新潮社のおすすめ小説一覧
新潮社の人気小説から新作小説まで全2572作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
太宰治 人間失格
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 4
一人きりの小説、人間失格
人間失格は一か八か。太宰治の人間失格は多くの人が知っている作品でありながらあらすじを言える人間は少ないだろう。読んだ人間にならわかると思...
虞美人草
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 4
傑作
文章に難解な部分が多いがじっくり読むと素晴らしい。漱石の初めて手掛けた小説として、職業作家になって最初の作品ということで、しっかりと長編...
四つの署名
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 4
ホームズ大丈夫ですか
コナン・ドイルはホームズをどうしようとしたのかわかりませんが、冒頭はホームズ完全に廃人になっています。ワトソンも力関係的に強くは言えない...

- 作家
- ウィリアム・シェイクスピア、他
リア王
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 4
シェイクスピアの傑作
この作品はシェイクスピアの四大悲劇の一つと言われているが、本当に悲劇的なラストを迎える。ラストを迎えた時、私はリア王は人を見る目がなかっ...
からくりからくさ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
葛藤があるからこそ友情の絆は深いのかも
植物を使った染色家の道を志す蓉子が祖母から引き継いだ古い日本家屋に、機織りを学ぶ美大の大学生である紀久と与希子、日本文化を学び、鍼灸師を...
津軽
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 4
津軽 太宰治が求めたもの
好き嫌いの分かれる作家 太宰治太宰治は熱烈なファンも多いが、嫌いだという人も多い。嫌いな理由は生活破綻者であり、多くの人に迷惑をかけてい...
ターン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 4
イメージはダリの『記憶の固執』
誰もが一度は想像する一人だけの世界この主人公もいかにも北村薫らしいですね。誰もいない世界に飛ばされても服を買ってお金を払い、毎日何かしら...
クリスマス・キャロル
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
心温まるクリスマスの物語
物語の根底にあるクリスチャン的思想本作の物語の根底には、キリスト教的な思想があることがうかがえる。イエス・キリストの生誕を祝う日であるク...
竹取物語
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 4
富士山の名前の由来
義務教育の中で初めて勉強する古典。それが「竹取物語」だ。ちなみに、教科書会社によって作品の取り上げている部分が違う。たったの1部分しが勉...
東京島
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 4
良くも悪くも軽い小説
全く好きになれない主人公この小説はある無人島に辿り着いた人々の生活を描いているのだが、その漂流者の中でただ一人の女性が主人公となっている...
パプリカ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 4
とても面白い
「映像化不可能と言われた小説を映像化」という謳い文句の映画化作品を先に見た。「逆にこれを文字で表現するってどんなのだろう」と思い、読んだ...
苦役列車
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 4
芥川賞だけどなにも残らない作品
他人の日記を読んでいるようで、芥川賞という分類は間違ってはいないと思うのですが、純粋に文学を追求して、人間の深層心理に近づこうとしていた...
薬指の標本
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 3
ホラーチックな恋愛小説
ぐいぐいと引き込まれる文章力淡々とした文章なのに、どんどんと読み進むことのできる作品です。引き込まれる文章力は、作者である小川洋子さんの...
太陽の塔
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 4
視点が変われば世界も変わるのかもしれない、一部で。
(あえて太陽には触れないでいますね…!)この作品は中心点の位置が何といっても変わっていて面白いです。振られてストーカーの恋路を何故か応援し...
智恵子抄
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 4
智恵子抄
智恵子抄、私がこの本と出会ったのは9年前、たまには小説なるものを読みたい!と思いまして、でも何故、智恵子抄なのか?それは姉が千恵子。漢字は...
天久鷹央の推理カルテ III
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 4
女性が活躍する本格ミステリー
本作は、2016年7月ついに累計30万部を突破した超人気メディカル・ミステリー、天久鷹央シリーズの第3巻になります。作者は『仮面病棟』など病院を...
残穢
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
実話であるというおもしろさ
「怖い」より「気持ち悪い」映画化もされたホラー作品「残穢」は、フィクションではあるが、元は作者宛に送られてきた実際の手紙が元になった話だ...
夜のくもざる
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
短編、読みやすい!
イラストのをみても抽象的。短編の一つ一つに含まれている、どこかお堅い哲学的な世界観が私にはたまりませんね。。それ自体がなにをイメージさせ...
峠
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
観念的現実主義者の悲劇
非官軍・非幕府軍の英傑・河合継之助幕末維新の英傑を挙げる場合、高杉晋作、坂本竜馬、大久保利通といった新政府側や土方歳三、勝海舟といった幕...
村上朝日堂ジャーナル うずまき猫のみつけかた
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
可愛い猫の写真
村上春樹さんの作品が好きなのですが、本書を購入しました。本書中に猫の写真はもとて可愛いです。本人写真とおなじみ安西水丸さんのホンワカした...