エッセイのおすすめ小説一覧
エッセイの人気小説から新作小説まで全6054作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
マダム小林の優雅な生活
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
三谷幸喜氏との新婚時代のエッセイ集
1997年頃に書かれた、著者が32歳頃の時のエッセイ本です。14編収録されています。ところどころ、三谷氏が登場して、新婚さんの幸せ感が漂...
ミッドナイト・エクスプレス
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
旅にでるならこの一冊
深夜特急の魅力深夜特急、これは沢木耕太郎(以下沢木氏)が若いころに行った実際の旅を小説化したものである。この小説は読むと無性に旅に出たく...
味を訪ねて
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
まさに味を訪ねたくなる隠れた名作
年季を感じさせる文章の魅力食べ物に関するエッセイは自分が興味あるのでよく読む。東海林さだおは独特の目線とユニークなイラストがいい雰囲気を...
「わたしは甘えているのでしょうか?」(27歳・OL)
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
男性と女性の違いが浮き彫りになる
OLの悩みはじめにこの本を書店で見かけたとき、そのタイトルと本の表紙と、村上龍という名前のミスマッチ感に目をひかれた。そして中身をざっと見...
働く男
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
おもしろい。
この作品は、星野源さんについて、歌う事、演じる事、書く事という3つについて、書かれた攻略本のようなもの。源さん自身が、まとめて、手を加え...
マダムだもの
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
幸せな結婚生活って感じです。
この頃は、まだ、三谷幸喜さんと結婚していた、女優の小林聡美さんのエッセイです。残念ながら、二人はもう、離婚してしまいましたが…この頃は、...
日本人が知らない世界の歩き方
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
たぶん行かない世界も知ることができる1冊
世界たくさん旅をしている、曾野綾子さんの旅行記。たぶん行くこともない、世界の各地までエッセイとして書かれてあり、文化の違いや、国それぞれ...
絵本ジョン・レノンセンス
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ストーリーと言っても・・・
ジョン・レノンの描いた絵と、言葉遊びや彼を楽しむための本なので、本来日本語で読んでもそのよさは全く伝わらないと思われます。正直英語が理解...
つぶやきのクリーム
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
新たな発見に満ち溢れたつぶやき
森博嗣の100のつぶやきをまとめた本です。2011年に発売された単行本の文庫版です。私はもともと森博嗣のファンで、小説やエッセイなどを読んで...
バナタイム
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ばななファンには素敵な本かも
この本は、著者の電撃結婚から妊娠に終わる、エッセイ集です。「GINZA」という雑誌に、2年間連載されていたものだそうです。結婚に関するエ...
わが母の記
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
お涙頂戴ではない、冷静かつ率直な親子の実像
井上靖が実母の老年、晩年について描いた小説。エッセイでも日記でもなく、きちんと物語の体裁をとって、母親が老い、惚けていく姿を冷静に綴って...
ミッキーたくまし
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
モチが可愛い
表紙や、本文中にある、独創的な、イラストも、著者自身が描いたもの、と知り、「なるほど~」と納得してしまう内容。前作「ミッキーかしまし」の...
嘘つきアーニャの真っ赤な真実
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
嘘つきアーニャの真っ赤な真実
作者が少女時代に過ごしたチェコのプラハにあるエリートの子息が通うソビエト学校で過ごした思い出と、その後各地へ散っていった旧友を訪ねていっ...
アイディ。
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
坂本真綾さんのエッセイ。
かつて別装丁で販売されていた坂本真綾さんのエッセイ。数年を経て、文庫になりました。幼少期に入った小さな劇団のこと、ミュージカル「レ・ミゼ...
私の方丈記
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
多分、勤勉な人が訳した方丈記
訳を読むと名文がわかる方丈記が名文であることは、誰でも知っています。この本にも原文が読み仮名のルビ付きで掲載されているので、声に出して読...
極め道
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
エッセイにこそ三浦しをんの魅力はあり
直木賞作家・三浦しをんの正体は漫画好きの腐女子『まほろ駅前多田便利軒』で直木賞を受賞した三浦しをんの名は、読者諸兄もよく知っていることで...
猟奇歌
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
猟奇的だけど
夢野久作の作品はいくつか読んで、どれも不気味で猟奇的、精神病などなど、物騒な形容詞が付きますが、この人はあくまでも冷静に、この狂気に満ち...
杏のふむふむ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
面白"杏のエッセイ"。
どーーーやったらこんな人に育て上げることができるんでしょうかほんと。誠実で歴女で絵心あってスタイル良くて美人。この要素の一個一個に憧れま...
空の冒険
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
空を見上げたくなる小さな物語たち
短編集とエッセイの両方楽しめる作品この「空の冒険」は、ANAの座席に座ったときに前の席の背もたれのポケットに入っている雑誌「翼の王国」に...
桃色トワイライト
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
面白すぎて癖になるエッセイ
笑い過ぎて涙が出るほど笑いまくった一冊でした。面白すぎです。まさに腐エンターテインメント(笑)「少女漫画タイトルの法則」により導き出された...