すべてのおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

すべてのおすすめ小説一覧

すべての小説以外の作品も見る

すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

44728件中 681~700件を表示

4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
3.75
キャラクター
4.25
設定
3.50
演出
3.25

今までよりも深い実生活の切り売りに感じる小説

大島は中島この小説はフィクションの形をとっているけれど、きっとほぼノンフィクションであると思われる。内容はほぼ自叙伝になっているのでない...

  • miyayokomiyayoko
  • 3121文字

暗黒館の殺人

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
3.50
キャラクター
5.00
設定
3.50
演出
3.50

ミステリーとホラーの線引きの難しさ

綾辻行人の『館シリーズ』7作目。リアルタイムで追いかけていたファンにとっては「ようやく」「念願の」「満を持して」出た作品だ。作品の批評に...

  • 518文字

さいこうのいちにち

感想数
2
読んだ人
2
4.754.75
文章力
4.75
ストーリー
4.75
キャラクター
4.75
設定
4.75
演出
4.75

1日を大事に生きたいと思いました。

時間て無限じゃなくて有限で、大事にしようって思いました。毎日、幸せに感じる心を持って生きていたいと思いました。カゲロウの1日を描いた美しい...

  • 3838
  • 281文字

ふたりの距離の概算

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
5.00

なんと新入部員が・・・

古典部の四人が二年生に進級、そしてなんと古典部に新入部員が。すぐに皆と打ち解け、部内を引っ掻き回すいい存在として、部に必要になっていたこ...

  • skylerskyler
  • 290文字

切れない糸

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.00

商店街の人たちの温かさにほっこり。

就職試験に落ちまくり就職活動の意欲も落ちてきていた頃にとある事情で家業のクリーニング店を継ぐことになった主人公、新井和也。クリーニング点...

  • ERIMARUERIMARU
  • 289文字

小川洋子対話集

感想数
1
読んだ人
2
2.002.00
文章力
2.50
ストーリー
1.00
キャラクター
2.00
設定
3.00
演出
1.00

小川洋子は小説家!対話させる時間があるなら小説書かせて!

再読して1.2倍楽しめる豆知識2007年刊行の2冊目の対話集。2004年に「博士の愛した数式」が本屋大賞を受賞し2006年に映画化された...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 2370文字

タクミくんシリーズ

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

まるで宝石のような物語

こんな風に愛されたい人里離れた山奥に建つ私立祠堂学院高等学校。二年生に進級した葉山託生が入学式早々、高林泉からの嫌がらせを受ける所から始...

  • yukiyukiyukiyuki
  • 2010文字

ボールのようなことば。

感想数
2
読んだ人
2
4.754.75
文章力
4.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
5.00
演出
4.00

流石!!

タイトルに「イイネ!!」を押したくなるくらい、ボクはこのタイトルの言葉の羅列が好きです。「ボールのようなことば」から、「キャッチボールの...

  • isokenisoken
  • 306文字

海がきこえる

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.00
演出
4.50

夏の思い出を描く名作『海がきこえる』

王道だからこそ都会から引っ越してきた転校生との甘酸っぱい思い出を描いている作品ですが、このありそうで無いような、あったらワクワクしてしま...

  • エイジエイジ
  • 2019文字

ランゴリアーズ

感想数
2
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.75
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.25

SFホラーの真髄を満喫できるストーリー

原題「Four Past Midnight」この「ランゴリアーズ」は原題「Four Past Midnight」に収められている4作のう...

  • miyayokomiyayoko
  • 3189文字

泣かない子供

感想数
1
読んだ人
2
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
4.00
演出
4.00

お風呂に持って入ってこっそり読みたいエッセイ。

江國さんのエッセイを読んで思うこと。食べ物の描写がうますぎる。おいしい、とかそんな言葉は使わない。なのに食べ物の味を完全に文章で表現して...

  • ERIMARUERIMARU
  • 316文字

神去なあなあ日常

感想数
1
読んだ人
2
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

何事もなあなあです

ひょんなことから林業の仕事に携わることになった都会育ちの勇気。都会とは時間の流れ方も人との関わり方も全然違い、勇気が山奥の村でやっていく...

  • travaillertravailler
  • 284文字

黒猫館の殺人

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.00
演出
5.00

映像化は難しい作品

綾辻行人の『館シリーズ』6作目。マンネリ化してきたかのように思えたところで出た傑作の一つだ。絶対、とはいわないまでも、この作品を映像化す...

  • 349文字

蒼路の旅人

感想数
2
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

チャグムの話第2弾

守り人シリーズとしては第6巻ですかね。チャグムの主人公の話としては第2弾です。今回チャグムは15歳になっています。話はタルシュ帝国の野望...

  • cotton-cloudcotton-cloud
  • 287文字
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

少年二人と大どろぼうのたたかい

有名な大どろぼうのホッツェンプロッツが、おばあさんの大切なコーヒー挽きを奪っていった!カスパールとゼッペルの二人の少年はおばあさんのため...

  • yukigenoyukigeno
  • 372文字

王国 その3

感想数
1
読んだ人
2
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

何度も思い出す名シーン

「王国」シリーズの3冊め。大分前に読んだので記憶が少々おぼろげなのだが、ずーっと印象に残って離れないシーンがある。主人公の女性が不動産屋...

  • ゆーゆー
  • 401文字
3.003.00
文章力
4.00
ストーリー
1.00
キャラクター
1.00
設定
1.00
演出
3.00

「走る」という選択が「村上春樹」を作った。

ストーリー性は低い、しかし「読ませる」村上節は健在当然本作は小説作品ではないので、一貫したストーリーは無い。「村上春樹」という「小説家」...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 3201文字

グロテスク

感想数
1
読んだ人
2
1.501.50
文章力
1.50
ストーリー
1.50
キャラクター
1.50
設定
1.50
演出
1.50

設定を生かせていない感が拭いきれないサスペンス

あまりにも似ていない姉妹この物語の主人公は、ハーフながらも東洋人系の顔立ちを持つ女性だ。地味だとかブスだとか揶揄されながらも、自分は美し...

  • miyayokomiyayoko
  • 3583文字

トッカンVS勤労商工会

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
4.50

キャラクターが立ちつつ骨太の小説

待っていましたのトッカン第2弾。鏡特官が出張中であったりして、ぐーちゃんこと鈴宮深樹とのかけあいが少ないのが少々物足りないです。がしかし...

  • akari16akari16
  • 284文字
4.504.50
文章力
4.75
ストーリー
4.75
キャラクター
4.50
設定
4.75
演出
4.75

大事なことは成長を促す手助けをすることなんだろうなぁ

ヘレンとサリバン先生の関係が奇跡を生んだんですかね。ヘレンは本当にサリバン先生と出会えて良かったんですよね。映画も観たり、小学生の頃から...

  • 3838
  • 263文字
  1. 31
  2. 32
  3. 33
  4. 35
  5. 37
  6. 38
  7. 39

ページの先頭へ