すべてのおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

すべてのおすすめ小説一覧

すべての小説以外の作品も見る

すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

44728件中 761~780件を表示

ひとりずもう

感想数
2
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.75
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.25
演出
4.25

まるちゃんの青春時代の爆笑エッセイ

何度か漫画化もされている青春時代のエピソードの詳細著者さくらももこさんは、ちびまる子ちゃん以外にも、中学生・高校生の頃の思い出話を、読み...

  • tamamatamama
  • 2035文字

二十四の瞳

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
4.50

決してハッピーエンドではないけど

戦前の瀬戸内海の寒村の学校へ赴任した女性教師、大石先生。小柄だから「小石先生」と呼ばれていました。とても元気で、新しい考え方の大石先生は...

  • kaoringringkaoringring
  • 275文字

文士の友情

感想数
1
読んだ人
2
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
3.00
キャラクター
5.00
設定
3.00
演出
3.00

最後の交遊録

エッセイが得意な作家作家のうちには、小説家としてデビューしながらも実は小説よりエッセイの方が得意という人がいます。正宗白鳥、広津和郎、丸...

  • sanoyoiyoisanoyoiyoi
  • 2044文字
作家
唯川 恵、他
3.753.75
文章力
3.50
ストーリー
3.75
キャラクター
3.75
設定
3.75
演出
3.75

再認識

この作品の何が一番良いポイントなのか?それは「表紙」と「タイトル」です。「表紙」はパジャマ姿の20代の女性が金魚鉢を持っっている絵です。そ...

  • isokenisoken
  • 281文字
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

一人の人格になれるか否か

心理学やカウンセラー等の職業に興味がある人は読んだら良いと思います。私はこのビリーミリガンのシリーズを読んで心理学に興味を持ち、心理学科...

  • 3838
  • 268文字

佐々成政

感想数
2
読んだ人
2
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
4.00

豪胆な戦国武士・「佐々成政」

豪胆な戦国武士・「佐々成政」原作者の郡順史(こおり じゅんし)は、葉隠の研究家としても知られており、葉隠、武士、サムライ達に関する多数の著...

  • orimasaorimasa
  • 933文字

最果てアーケード

感想数
1
読んだ人
2
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
4.00
キャラクター
3.50
設定
3.00
演出
3.50

キモ・不気味無しで今回はすっきり、だけどちょっと不思議はアリ 小川洋子な世界!

噛むほどに味が出る、不思議な読み心地! 本書は2012年、小川洋子初めてのマンガ原作を、書き下ろし小説として再執筆して発行したものだ。マ...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 3461文字

モルグ街の殺人

感想数
1
読んだ人
2
3.003.00
文章力
3.00
ストーリー
2.00
キャラクター
3.00
設定
2.00
演出
3.00

史上初の推理小説、誰にも裁けない犯人

探偵は、変わり者の世捨て人名家の血を引く貧乏貴族のオーギュスト・デュパンと名前の存在しない語り手は暗黒の夜を愛し、人里離れた田舎に屋敷を...

  • 雅
  • 2191文字

天国はまだ遠く

感想数
1
読んだ人
2
3.003.00
文章力
3.50
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
3.00
演出
3.00

心が疲れた時、田舎暮らしは良いものだ

主人公の23歳の女性が、仕事や生活に疲れきって、自殺する事に決めた後のお話。特急で2時間とタクシーで30分の北の山奥に行って、そこにあっ...

  • ぱきらぱきら
  • 558文字

代筆屋

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

誰かに手紙を書きたくなる

辻仁成は駆け出しの小説家だった頃、人に頼まれて代筆をしていた。当時のノンフィクション。素敵な言葉が並べられた、素敵な手紙。素人には書けな...

  • memememe
  • 287文字

赤毛連盟

感想数
1
読んだ人
2
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
5.00
設定
3.50
演出
4.00

奇妙な新聞広告からはじまる事件

はじめに本作はある新聞広告から始まります。依頼人である質屋のオーナーは奇妙な新聞広告があり、自分はそれによって騙されたとホームズの元に相...

  • 紅
  • 2034文字

天と地の守り人 第2部

感想数
2
読んだ人
2
4.754.75
文章力
4.75
ストーリー
4.75
キャラクター
4.75
設定
4.75
演出
4.75

最終章の第2巻

いよいよ最終章の第2作目。ロタ編に引き続き、再び一緒に旅をすることになったバルサとチャグム。草兵として最前線に駆り出されることになってし...

  • cotton-cloudcotton-cloud
  • 287文字

どんどん橋、落ちた

感想数
2
読んだ人
2
2.252.25
文章力
3.00
ストーリー
2.00
キャラクター
2.50
設定
1.50
演出
2.50

星...

「どんどん橋」という名前の橋が落ちたのか?「どんどん=いっぱい」ということで、多くの橋が落ちたのか?「どんどん」という表現が多くの意味を...

  • isokenisoken
  • 263文字

連鎖

感想数
2
読んだ人
2
3.253.25
文章力
3.25
ストーリー
3.25
キャラクター
3.25
設定
3.75
演出
3.50

真保裕一のデビュー作で、第37回江戸川乱歩賞受賞の「連鎖」

深夜、羽川の部屋にかかってきたのは、枝里子からの電話。彼女の夫の竹脇史隆が、飲めない酒を飲んで車ごと海に突っ込んだということだった。羽川...

  • dreamerdreamer
  • 1242文字

占星術殺人事件

感想数
2
読んだ人
1
5.005.00
文章力
4.50
ストーリー
4.75
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
5.00

デビュー作とは思えない、センセーショナルな作品

かつてこんなに衝撃的なデビューを飾ったミステリー作家がいたでしょうか。あまりの素晴らしさに読了後言葉を失う、そんな小説には滅多にお目にか...

  • ayanemqnayanemqn
  • 764文字

負け犬の遠吠え

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
4.00

負け犬なのか…。

負け犬?そう思って読み始めたところ、「独身・子なしの女性」は負け犬かというと現実はそうでもないように思います。案外、勝ち組なのかもしれな...

  • ちかちか
  • 272文字
4.254.25
文章力
4.25
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
4.25
演出
4.50

猫たちの視点の物語

「絵のついた本を読むなんて!」これは、この本を母に紹介したときに言われた言葉である。絵が付いていて何が悪いのか、当時の私にはさっぱり分か...

  • あすかあすか
  • 644文字

華麗なるギャツビー

感想数
1
読んだ人
2
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
3.50
演出
5.00

華麗なるギャッツビーの世界にみる理想のイマジネーション

華麗なナルシシズムの世界スコットフィッツジェラルドのあまりにも有名な代表作は実は当時のスコットフィッツジェラルドの私生活そのもののような...

  • LucreziaLucrezia
  • 2056文字

鍵のかかった部屋

感想数
1
読んだ人
2
1.001.00
文章力
1.50
ストーリー
1.00
キャラクター
1.00
設定
1.00
演出
1.00

チープな密室殺人ミステリー

都合よく進みすぎな感じが否めない物語この本は全部で4つの短編が収められている。その全てが密室での殺人をテーマにしており、すべてに共通する...

  • miyayokomiyayoko
  • 2125文字

ことり

感想数
1
読んだ人
2
4.004.00
文章力
4.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

終わりなきポーポー語探求家、小川洋子の世界

ポーポー語について考える小川洋子2012年発表の30作目の小説。発表当時は12年ぶりの書き下ろし長編、とやたら紹介されていた。読んでみる...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 2994文字
  1. 35
  2. 36
  3. 37
  4. 39
  5. 41
  6. 42
  7. 43

ページの先頭へ