すべてのおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

すべてのおすすめ小説一覧

すべての小説以外の作品も見る

すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

44728件中 281~300件を表示

今夜は眠れない

感想数
3
読んだ人
6
3.673.67
文章力
3.83
ストーリー
3.83
キャラクター
3.17
設定
3.67
演出
3.67

良いこと

タイトルを見る限り、恋愛要素が多い作品なのだと思いました。実際、恋愛というか「愛」の要素が多かったです。内容はちょっこっとコミカルなミス...

  • isokenisoken
  • 326文字

マスカレード・イブ

感想数
1
読んだ人
5
3.503.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
3.50
設定
4.00
演出
3.00

仮面

ホテルのフロントで働くということです1番大切なのは、「お客様の仮面を外さないこと」どんな理由があって泊まりに来るのか。仕事終わりのビジネス...

  • あちゃぴあちゃぴ
  • 547文字

ハウルの動く城

感想数
1
読んだ人
5
3.503.50
文章力
4.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.50
設定
3.00
演出
3.50

ジブリの映画よりも恋愛要素が強い

ジブリで映画化されたことでも話題になりましたが映画よりも恋愛要素が強い作品だと思います(個人的には映画は戦争等の印象が強くて微妙でした)...

  • じゅりごんじゅりごん
  • 553文字

模倣犯

感想数
1
読んだ人
5
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
5.00

ミステリーの女王、渾身の一作

宮部みゆきの代表作にして最高傑作のひとつ正直に言うと、私は宮部みゆきが好きではありませんでした。最初に読んだのが『レベル7』。最後まで読む...

  • ayanemqnayanemqn
  • 2550文字

杜子春

感想数
4
読んだ人
5
4.384.38
文章力
4.50
ストーリー
4.25
キャラクター
4.25
設定
4.38
演出
4.38

原典と比べて

『杜子春』について芥川龍之介の『杜子春』は完全オリジナルではなく、モデルとなった作品があります。原典は、中国の『続玄怪録』に収録されてい...

  • みーみー
  • 2001文字

象の消滅

感想数
1
読んだ人
5
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

タイトルを並べるだけで小説になるような

ニューヨーカーが選んだ珠玉の17の物語この本は、タイトルにもなった「象の消滅」を始めとする(本当は、このタイトルはすべての短編の最後に納...

  • miyayokomiyayoko
  • 2153文字

天久鷹央の推理カルテ II

感想数
2
読んだ人
5
4.504.50
文章力
3.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.25
設定
4.00
演出
3.50

医療ミステリーを読んだことがない人へ

医療ミステリーを読んだことがない人に特におすすめしたい!ちゃんと病も絡んでいて流石現役医師が書いてるだけあるなって思った

  • りりファンりりファン
  • 60文字

獣の奏者 3 探求編

感想数
2
読んだ人
5
5.005.00
文章力
4.75
ストーリー
4.50
キャラクター
4.25
設定
5.00
演出
5.00

前巻から十年後が舞台

一度は前巻までで完結したが続きが見たいという要望やアニメ化したのを受けて、著者がもう一度書く気になってくれた作品です。私としても前巻の終...

  • ykyk
  • 283文字

夢をかなえるゾウ

感想数
3
読んだ人
4
4.174.17
文章力
3.50
ストーリー
3.25
キャラクター
3.75
設定
3.75
演出
3.75

ガネーシャが教えたかったこと

“夢”をかなえるために私たちがすべきこと有名になりたい。お金持ちになりたい。尊敬される人間になりたい。生きている限り、人はいつも何かを夢...

  • まーちんまーちん
  • 2025文字
作家
夏目漱石、他

吾輩は猫である

感想数
1
読んだ人
5
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

饒舌なおちゃらけの中に見える学識

言わずと知れた漱石の代表作の一つです。この冒頭の一文となるタイトルが知られてる割には、実際に全部読もうとすると、結構難しい個所もあります...

  • yukigenoyukigeno
  • 346文字

あのころ

感想数
2
読んだ人
4
4.754.75
文章力
4.75
ストーリー
4.75
キャラクター
4.75
設定
4.75
演出
4.75

漫画の元ネタとなった実体験が満載

ちびまる子ちゃんのエピソードの実体験を楽しめるこのエッセイを読むと、この話ちびまる子ちゃんのあの回のエピソードだなぁ、と既視感を感じる。...

  • tamamatamama
  • 3195文字

家守綺譚

感想数
4
読んだ人
5
4.754.75
文章力
4.75
ストーリー
4.63
キャラクター
4.63
設定
4.63
演出
4.75

穏やかな雰囲気ながらも、どこか背筋がぴんと伸びる思いがする、梨木香歩の「家守綺譚」

南禅寺のほど近く。学生時代に亡くなった親友・高堂の家の守をすることになった綿貫征四郎は、細々と文章を書きながら、貧しい生活を送っています...

  • dreamerdreamer
  • 819文字

いくつもの週末

感想数
3
読んだ人
5
4.174.17
文章力
4.50
ストーリー
3.75
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
4.25

いつも週末ではつまらない

やっぱり江國香織のエッセイ私は男性だ。何となく男性と女性では彼女の小説を読むその見方が違う気がするのでそう書いておく。なぜか私にとって江...

  • BSイレギュラーズBSイレギュラーズ
  • 2145文字

怪笑小説

感想数
1
読んだ人
5
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
5.00

あとがきも楽しみに読みました。

「~小説」シリーズの初めの本です。ブラックユーモアがきいた短編集です。どの話も全部おもしろく一気読みであっというまに読んだ一冊。個人的に...

  • travaillertravailler
  • 304文字

新史太閤記

感想数
3
読んだ人
5
4.674.67
文章力
4.83
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
4.17

この本に自分の考え方・進み方を教えてもらいました

豊臣秀吉の成功哲学を学べましたビジネスでの成功を目指しており、歴史的な大出世を成し遂げた秀吉の成功哲学をとてもよく学べました。天性の人た...

  • えまさらえまさら
  • 1010文字

永遠の出口

感想数
1
読んだ人
5
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
4.00

森絵都 児童文学からの脱皮

森絵都の新たなる船出 一般文学初挑戦! 1990年から12年続けて来た児童文学を、森絵都はここで卒業(脱皮?)している。本作はあらゆる意...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 3211文字

格闘する者に○

感想数
3
読んだ人
5
2.502.50
文章力
3.50
ストーリー
2.83
キャラクター
2.67
設定
2.67
演出
2.83

三浦しをんのデビュー作

三浦しをんらしさ、らしくなさ作家ならではの個性――作家性というのは、一体いつ露見するものであろうか。少なくとも、三浦しをんは就職活動にお...

  • すらりすらり
  • 2405文字

獣の奏者

感想数
2
読んだ人
5
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.25
設定
5.00
演出
5.00

緻密な世界観の長編ファンタジー

この作品の著者は精霊の守り人シリーズが有名な上橋菜穂子さんです。精霊の守り人シリーズとはまた違った世界の話ですが、世界観がきっちりしてい...

  • ykyk
  • 282文字

親指さがし

感想数
3
読んだ人
5
3.503.50
文章力
4.75
ストーリー
3.25
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.50

噂話で恐ろしく

「親指さがしってしってる?」ひとりの少女が聞いた噂話を元に面白半分で小学生たちがある遊びをはじめる。それが死に関わるゲームだと知らずに始...

  • 黝璽黝璽
  • 289文字

カフカ『変身』

感想数
2
読んだ人
5
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
3.75
キャラクター
3.50
設定
4.50
演出
4.50

あまりにも有名な古典の名作

突拍子もない設定にもかかわらず主人公グレーゴル・ザムザが“気がかりな夢から目を覚ますと”自分が巨大な虫になっていることを発見するという有...

  • miyayokomiyayoko
  • 3401文字
  1. 11
  2. 12
  3. 13
  4. 15
  5. 17
  6. 18
  7. 19

ページの先頭へ