すべてのおすすめ小説一覧
すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
エンジェル エンジェル エンジェル
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
おばあさんとその孫の、交流の話
著者の作品を読むのは、これが初めてです。読みやすい文章を書く方なんですね。孫のコウコが主人公の、現代の時間、と、おばあさんのさわこが主人...
勝手にふるえてろ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
ダイレクトに痛い恋愛
共感できないけど、共感できる主人公のヨシカは、学生時代に恋した同級生のことが忘れられず、26歳になるまで貞操を守り続けるOLだ。物語を遠巻き...
鴨川ホルモー
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
ダメ男子+ひとめぼれ+実は可愛い眼鏡女子=王道+王道
万城目作品随一の切れ味!2006年発表の万城目学デビュー作。私は万城目氏の作品を何作か読んでいるが本作が一番気に入っている。何と言っても...
遠まわりする雛
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
目次別レビュー、芸達者な作者!
やるべき事なら手短に。奉太郎の才能の目覚め。古典部シリーズ第4巻なのにも関わらず、入学してから間もない時の話だったので当然驚きました。この...
ハサミ男
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
犯人がわからない
殺した少女に対しさらにハサミをぶっ指すというのはグロすぎます。残虐性で非人道的。どんな具合に気が狂っているんでしょうか。なにが彼をそうさ...
空飛ぶ広報室
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
自衛隊のことを少しでも理解したい人へ。
狭き門をくぐり抜け、憧れの航空自衛隊のパイロットになった空井。だけど不慮の事故でパイロットの資格を失ってしまう。そんな彼に与えられた仕事...
セロ弾きのゴーシュ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 7
謙虚さって大事ですよね
前の方も書かれているとおり、大人になってから読むと、人間関係の教訓を感じさせられる作品です。もともと童話は好きで、大人になってからもよく...
理由
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
理由
この作品は登場人物が何故その言葉を発したのか、どうしてその様な行動にでたのが、ハッキリとした理由がわからない。また登場人物が多いので、読...
そして生活はつづく
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
最初の章から衝撃的
携帯料金を忘れても、部屋があれ放題でも、人付き合いが苦手でも、誰にでも朝日は昇り、何があっても生活はつづいていく。ならば、そんな素晴らし...
冷静と情熱のあいだ Blu
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 7
bluとroseどちらから読むか?
bluとrose、3回ずつ読んだ。男性側からのbluと女性側からのrose。物語の中で2人が交わる部分のそれぞれの心模様は両方の作品を読まないとわから...
あと少し、もう少し
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
中学生 駅伝青春小説
いじめられっ子体質の努力家。ヤンキー。学内のお調子者。インテリ吹奏楽部員。気配り上手な陸上部部長。それを慕う後輩。6人6色の中学生男子が駅...
ナイン・ストーリーズ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
どこから読み始めても満足させてくれる小説
1番目の話「バナナフィッシュにうってつけの日」これは文字通り9つの物語でなされるこの本の中で一番最初にでてくる短編。主人公のシーモア・グ...

- 作家
- ロバート・A. ハインライン、他
夏への扉
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
元祖バックトゥーザフューチャー? この作品の良さはそこじゃない!
「元祖時間SF」の議論は置いておこうこの作品について語られる時、時間旅行SFの原点、とかバックトゥーザフューチャーの元ネタ?とか、「先駆...
三匹のおっさん ふたたび
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
前作から、変わらない面白さです。
前作の「三匹のおっさん」の続編です!もちろんのこと、三匹のおっさん達も活躍してくれますが、今回は前回脇役だった人たち、子供世代の貴子や、...
アーモンド入りチョコレートのワルツ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 7
娘の姿と重ねます
娘が小5の時に買ってきた本です。塾の先生のお勧めでした。この方の作品は受験にも使われているとのこと。どんな内容なのか気になって、私も読ん...
葉桜の季節に君を想うということ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
判っていても見事な叙述
この作品は、叙述トリックの作品です。そう説明するしか術がないところが、叙述トリックを主題にした本の難しいところだと思う。ただ、この作品は...
64(ロクヨン)
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
間違いなく面白い
7年ぶりの待望の一作。昭和64年に起こった未解決の「少女誘拐事件」を通称「ロクヨン」と呼び、警察内部の諸々の事情と絡み合わせながら描いて...
ミッキーマウスの憂鬱
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
タイトル買いの一冊
ディズニー好きなことから、タイトル買いしてしまった一冊です。最初の方はぱっとしない主人公になかなか、ついていくことができずもやもやしなが...
プリズム
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 7
興味深い題材でした。
解離性同一性障害(多重人格者)の男性のなかに存在する、一人の人格に恋をしてしまう既婚女性の物語です。ヒロインの聡子がステキに読んでいる人間...
狼王ロボ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
狼のアキレス腱
人間のどんな策略にも掛からず、力も強く、群れを統率する絶対的な力のある狼のロボ。そんなロボに家畜をあらされ放題の人間はてこずって、学者で...