推理のおすすめ小説一覧
推理の人気小説から新作小説まで全6693作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
赤い帆船(クルーザー)
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
船のことになると生き生きする十津川警部
ヨットに関する専門書のような描写このミステリーは、ヨットのレースが大きな舞台になっているが、とにかくヨットに関する専門性がかなり詳細に描...
ネバーランド
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
現実離れしすぎていない高校生男子。
見事なまでに個性的。四人が四人とも個性的でキャラクターが被っておらず、各々とても魅力的に描かれています。人間は不思議と過去のトラウマだっ...
猫弁
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
やさしい弁護士と面白い依頼
百瀬の心の声が面白いストーリー中に、たびたび出てくる百瀬の心の声に癒されたり、笑わせられたりします。例えば七重と靴を買いに行き「助けてく...
アレクシア女史、倫敦で吸血鬼と戦う
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
こんな取り合わせがあるなんて知りませんでした
ロンドンは2度行ったことがあるので、読んでいて親近感が湧きました。それに、人と吸血鬼と狼男が共存しているなんて!こんなことを思いつくなん...
終着駅(ターミナル)殺人事件
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
駅という人生の交差点と、人間の心の機微の表現が秀逸
誰もが感じたことがある同窓会の憂鬱同窓会が好きだという人はどのくらいいるのだろうか。最近は同窓会と化した成人式にも行きたがらない若者が多...
風葬の城
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
浅見光彦シリーズ未読でも楽しめる
浅見光彦シリーズ私は恥ずかしながら内田康夫さんの作品を読むのは初めてでした。話が進んでいく中で、事件の第一発見者でありこの話の中で探偵役...
消失グラデーション
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
青春の裏に隠された驚き
表紙の写真に惹かれて(写真家の青山裕企さんの作品です)購入しましたが、非常に自分好みの内容で、驚きました。最後まで読んでいくと「あぁ、こ...
Fコース
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ちょっとパターン化したかなー。
山田悠介さんの『Aコース』の続編。 私的にわ『Aコース』と、内容わ違うけど同じような流れかー。って...
盗みに追いつく泥棒なし
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
暑さ寒さもひがんでるについて
夫婦の関係この夫婦は、とても愛し合っています。そのため、目つきだけで会話することができるようです。一般的な家庭でもできる目つきの会話はあ...
昼下がりの恋人達
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
初期の佳作が読める短編集。気軽にどうぞ
赤川次郎の初期にあたる時期の短編作品集です。軽く読めて、ひとつひとつのお話が程良くまとめられています。急に「あなたの夫を誘拐しました」と...
くらのかみ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
児童向けに小野不由美の手腕は活かされるか
小野不由美が描く児童向けミステリある雪山で遭難した四人の男女がいた。彼らはある山小屋へたどり着き、そこで一晩を明かすことになった。凍死を...
緑陰の雨 灼けた月
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
エリカ様がまわす事件の輪。
薬屋探偵シリーズとしてはちょっと異色な、女子高生が中心となったお話。まあ事件の中心人物が車谷エリカという女子高生だからそういう展開なのは...
福音の少年
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
現実味はないけれど・・・。
読み終わって、タイトルの「福音の少年」という意味を考えました。読み終わってタイトルのような印象は持たなかったため、自分の読解力がないから...
逃げろ光彦
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
浅見ばかりではなく、男性全員逃げた方がいい女の話
官能的なストーリーも多い5編の短編「逃げろ光彦」は、そのタイトルの短編も含めた5つの短編で構成されている。内田康夫と5人の女たちと副題がつい...
十津川警部 愛と祈りのJR身延線
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
事件の終わりが、事件の始まり
橋本の新たな一面がわかる作品この作品のみではないが、北帰行殺人事件を始め、橋本が活躍する作品を読むと、著者西村氏がいかに橋本というキャラ...
横浜殺人事件
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
横浜のイメージとミステリーの融合
横浜のイメージと歌の歌詞横浜やその周辺の神奈川県をイメージした歌というのは非常に多く、人によってはダウンタウンブギウギバンドの港のヨーコ...
十津川警部「初恋」
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
実は恋多き青春だった十津川警部のほろ苦い思い
俺って祟られているかも!?と思いかねない、恋人たちの受難の数々十津川警部は40歳で結婚した、どちらかというと晩婚の男性だ。シリーズを読み始...
夕暮れをすぎて
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
いろいろな風味のキング作品が味わえる短編集
原題「Just After Sunset」からの7つの話この「夕暮れを過ぎて」は、原題「Just After Sunset」から2分冊さ...
十津川警部「狂気」
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
とにかく猟奇的、情景を思い浮かべることもおぞましい事件
実際に起こったら犯罪史上に残る大事件西村京太郎氏の作品における殺人事件では、遺体が吊るされているという方法で放置される事件がいくつかある...
いなくなれ、群青
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
モラトリアムを通して描かれる現代観
厭世的な現代観語り手である七草は(その境遇はともかく、少なくとも性格においては)現代日本ならどこにでもいる普通の高校生である。人生を諦め...