推理のおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

推理のおすすめ小説一覧

推理の人気小説から新作小説まで全6693作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

6693件中 381~400件を表示

神楽坂迷い道殺人事件

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

七福神と怪事

耳袋秘帖シリーズ。今回はありがたい七福神にちなんだ怪事です。第四話「弁財天の口吸い」にはしたたかな少女が登場します。口吸いと言う表現はな...

  • 本の虫本の虫
  • 269文字

震える牛

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
4.00

安さの裏にはそれなりの理由が有ることを思い出させてくれる作品

不況の影響もあり少しでも安いものを買おうとする我々消費者に対して、もう少し考えて買ったほうが良いと教えてくれる作品です。確かに世の中には...

  • ykyk
  • 309文字

Gosick IV

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
4.50

アニメもみてます

GOSICKシリーズ第4弾表紙の綺麗さにひかれて購入したのですが、中身が想像以上におもしろく、気がつけば新作を楽しみにしていました。アニメにも...

  • kokorukokoru
  • 2037文字

不等辺三角形

感想数
1
読んだ人
1
4.704.70
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

長期取材の元に制作された現実味があるフィクション

一度読んだ作品を読み返したくなる「不等辺三角形」に限ったことではないのだが、内田氏の作品は他の作品との登場人物や出来事がリンクしているこ...

  • tamamatamama
  • 2298文字

女ともだち

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.20
キャラクター
3.80
設定
3.50
演出
3.50

小さくまとまっている短編集。斬新さはない

作者の個性を感じられますか?作者は、1人ではなく、角田光代、井上荒野、栗田有起、唯野未歩子、川上弘美などの同じ年代が書いている。違う作家が...

  • mayurinmayurin
  • 2130文字

ルパン、最後の恋

感想数
1
読んだ人
1
3.003.00
文章力
3.00
ストーリー
3.00
キャラクター
5.00
設定
3.00
演出
3.00

70年ぶりのルパンに完敗いや、乾杯

なんといっても今になって怪盗紳士ルパンシリーズ未発表原稿の発行である。ルパンシリーズ最新作にして最終作。70年ぶりのルパン。ルパンファンな...

  • akari16akari16
  • 343文字

破産

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
5.00
設定
4.00
演出
4.00

私小説?それとも・・

野ばら氏の作品は、いつも完全な私小説のような気になるのだけど、実際は違うのだということが読み進めると分かる。彼自身に興味がある読者なら、...

  • にゃん子にゃん子
  • 399文字

ゴーン・ガール

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
3.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
4.00

彼女のような人とは、できることなら一生知り合いたくない!

映画版では知ることのできなかった細部が味わえる世界的に大ヒットし、数多の賞を受賞した映画「ゴーン・ガール」の原作。映画がとても見応えがあ...

  • laugh.walnutlaugh.walnut
  • 1340文字
4.004.00
文章力
2.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
2.50

「つながり」が生む謎、解き明かすバリスタ。

珈琲店 タレーラン コチラ☟「珈琲店タレーランの事件簿」は、読む人によっては、少々文章がくどいと感じるかもしれない。それほどまでに主人公...

  • tokuritokuri
  • 3598文字
作家
森 博嗣、他

黒猫の三角

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
4.50

物語の始まり

森博嗣のVシリーズ第一巻目です。一年ぶりの再読でしたが、新たな気持ちで十分楽しむことができました。今回はS&Mシリーズよりもさらに個性的...

  • あさくらあさくら
  • 290文字

日本橋時の鐘殺人事件

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

シリーズ第十三弾

耳袋秘帖シリーズ第十三弾。私の大好きな耳袋秘帖シリーズですが、なぜか今回は「あっという間に読んでしまった」とはならず、前半はあまり面白い...

  • 本の虫本の虫
  • 300文字

ワイルド・ソウル

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

100点満点中200万点をあげたい作品。

これほどの本にはそうお目にかかれない。若者の活字離れ、出版業界は斜陽産業などと言われていますが、アラフィフの私は毎日必ず本を読む活字中毒...

  • Toatch21Toatch21
  • 2191文字

シャッター・アイランド

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.50

原書を読むべき

日本語話者にはちょっと理解しにくいんじゃないかなと思いました。映画は観ていませんが、英語圏の人や、英語慣れしている人なら「あっ」と思うか...

  • kaoringringkaoringring
  • 297文字

狂骨の夢

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
5.00

幾度も続く死の連鎖

どこまでこの京極堂シリーズは分厚くなるのだろう。そう思いながらもやはりこの分厚さであるが故の面白さがここにはあるのだ。前作で亡くなった久...

  • yukinayukina
  • 313文字
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

京極夏彦の近未来SFシリーズ第二弾

ルー=ガルーシリーズの第二弾です。前作と同じように複数の人物で視点が切り替わりながら話が展開していきます。前作から三ヶ月後の話でサブキャ...

  • ykyk
  • 285文字

ST警視庁科学特捜班

感想数
1
読んだ人
0
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
3.00
演出
4.50

「普通」であることが嬉しくなります

どんな音でも聞き分けられる。遠くの人の内緒話が聞こえる。そんな聴覚の持ち主だったら、どんな気持ちになると思いますか?本当に想像がつきませ...

  • 289文字

触発

感想数
1
読んだ人
1
3.003.00
文章力
3.50
ストーリー
3.00
キャラクター
3.50
設定
3.00
演出
3.00

面白いのにスッキリしない

警察に爆破予告の電話が入り、朝のラッシュ時に地下鉄で爆弾テロが起こる。事件を解決するために警察に送り込まれてきたのは陸上自衛官。過去の経...

  • memememe
  • 289文字

隠蔽捜査

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.50

親父好み

この本は、男性と女性で評価が大きくことなると思う。男性である人にとっては非常に面白く、何回か読み直してしまうようで。一方、私はどうもダン...

  • 本の虫本の虫
  • 392文字

海の稜線

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.00
キャラクター
4.00
設定
3.00
演出
3.50

男臭さと屁理屈の3時間。

総長こと総田部長、ブンこと文田巡査部長、萩原警部補のでこぼこトリオが追いかける爆破殺人と偽装沈没の謎。ショカツで研修中の萩原とブンのかけ...

  • nyan_chunyan_chu
  • 341文字

リーシーの物語

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
3.50
演出
3.00

ホラーとラブストーリーをあわせ持つ物語

日本語では少し頭に入りにくい文体そもそもこの本は他のスティーブンキングの作品よりも若干読みにくいところがある。キング特有の文章と修飾の長...

  • miyayokomiyayoko
  • 3322文字
  1. 16
  2. 17
  3. 18
  4. 20
  5. 22
  6. 23
  7. 24

ページの先頭へ