推理のおすすめ小説一覧
推理の人気小説から新作小説まで全6693作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
下り特急「富士」殺人事件
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
探偵橋本の幻の恋
人生何度でもやり直せるこの作品は「続編」や上下巻を銘打ってはいないが、北帰行殺人事件の続編という位置づけになっている。結婚まで考えていた...
十津川警部 愛と祈りのJR身延線
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
事件の終わりが、事件の始まり
橋本の新たな一面がわかる作品この作品のみではないが、北帰行殺人事件を始め、橋本が活躍する作品を読むと、著者西村氏がいかに橋本というキャラ...
焦げた密室
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
あれ?これはいつの作品だ?と感じる不思議の種明かしと、ブラックジョークがきいた作品
時代背景がおかしい西村京太郎氏自らのあとがきや玉前譲氏の作品解説を後回しにしてそのまま読み始めると、この作品は一体いつの話だという違和感...
盗みに追いつく泥棒なし
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
暑さ寒さもひがんでるについて
夫婦の関係この夫婦は、とても愛し合っています。そのため、目つきだけで会話することができるようです。一般的な家庭でもできる目つきの会話はあ...
君の名残を
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
木曾義仲がめちゃくちゃカッコイイ!
数年前に源平合戦をモチーフにした乙女ゲームに触発されて、源平物を結構読み漁りました。これはその中の一つだったと思います。まずは、読み終え...
白いへび眠る島
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
軽いタッチの離島ファンタジー。
昔から白蛇を神と崇め、独特な風習のある拝島。13年に一度の大祭を迎え、物の怪「あれ」が島をおびやかし、「持念兄弟」「鱗付き」などがそれを鎮...
ゴーン・ガール
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
彼女のような人とは、できることなら一生知り合いたくない!
映画版では知ることのできなかった細部が味わえる世界的に大ヒットし、数多の賞を受賞した映画「ゴーン・ガール」の原作。映画がとても見応えがあ...
Gosick IV
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
アニメもみてます
GOSICKシリーズ第4弾表紙の綺麗さにひかれて購入したのですが、中身が想像以上におもしろく、気がつけば新作を楽しみにしていました。アニメにも...
ワイルド・ソウル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
100点満点中200万点をあげたい作品。
これほどの本にはそうお目にかかれない。若者の活字離れ、出版業界は斜陽産業などと言われていますが、アラフィフの私は毎日必ず本を読む活字中毒...
φは壊れたね
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
面白い
とあるマンションに二人の女性が訪れるところから始まる。マンションの一室に訪れるも会う予定があった友人は居らず鍵を開けてもらって部屋に入る...
日本橋時の鐘殺人事件
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
シリーズ第十三弾
耳袋秘帖シリーズ第十三弾。私の大好きな耳袋秘帖シリーズですが、なぜか今回は「あっという間に読んでしまった」とはならず、前半はあまり面白い...
震える牛
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
安さの裏にはそれなりの理由が有ることを思い出させてくれる作品
不況の影響もあり少しでも安いものを買おうとする我々消費者に対して、もう少し考えて買ったほうが良いと教えてくれる作品です。確かに世の中には...
神楽坂迷い道殺人事件
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
七福神と怪事
耳袋秘帖シリーズ。今回はありがたい七福神にちなんだ怪事です。第四話「弁財天の口吸い」にはしたたかな少女が登場します。口吸いと言う表現はな...
伊豆誘拐行
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
徹底的に犯人を追いつめる過程が見事
「沼津市」の伊豆としての知名度この作品は事件序盤に伊豆長岡に行くよう、誘拐犯の一味と思われる者に指示を受けたことから、伊豆誘拐行というタ...
不等辺三角形
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
長期取材の元に制作された現実味があるフィクション
一度読んだ作品を読み返したくなる「不等辺三角形」に限ったことではないのだが、内田氏の作品は他の作品との登場人物や出来事がリンクしているこ...
ルパン、最後の恋
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
70年ぶりのルパンに完敗いや、乾杯
なんといっても今になって怪盗紳士ルパンシリーズ未発表原稿の発行である。ルパンシリーズ最新作にして最終作。70年ぶりのルパン。ルパンファンな...
シャッター・アイランド
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
原書を読むべき
日本語話者にはちょっと理解しにくいんじゃないかなと思いました。映画は観ていませんが、英語圏の人や、英語慣れしている人なら「あっ」と思うか...
佃島渡し船殺人事件
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
シリーズ第十二弾
耳袋秘帖シリーズ第十二弾もともと好きな秘帖シリーズですが、今回はのっけからぐぐっと興味がわくお話でした。昔は渡し舟はあちこちでごくごく一...
十八の夏
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
荒削りで、若々しい不器用さ
日常の謎ミステリーに属する本作品だが、その謎から紡ぎだされる人間模様がとても美しい作品だ。表題作の主人公は浪人生で、自分の存在そのものが...
子どもたちは夜と遊ぶ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
人の闇の部分
上巻なのでまだまだ様子見なのだけれど、何かと暗いシーンが多くてちょっといやな感じだった。でもあえてというか、必然的に(?)そういう、人の...