すべてのおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

すべてのおすすめ小説一覧

すべての小説以外の作品も見る

すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

44728件中 1421~1440件を表示

作家の手紙

感想数
1
読んだ人
1
2.502.50
文章力
3.00
ストーリー
3.00
キャラクター
2.50
設定
2.50
演出
2.50

ありとあらゆる状況を想定して書かれたたくさんの手紙

総勢36人の作家が書く手紙このような本は読んだことがなかった。何人かの作家が共通したテーマで短編を書くアンソロジーのようなものは読んだこ...

  • miyayokomiyayoko
  • 3247文字

ようこそ、わが家へ

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
3.50

池井戸潤、異色の小説。

社会派作家、池井戸潤さんの異色の小説。池井戸潤さんというと、社会派、企業小説が有名だと思います。TVドラマで大ヒットした「半沢直樹」の原作...

  • Toatch21Toatch21
  • 2005文字

マザコン

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.50

角田光代の新しい一面を発見できた短編集

母親をキーにした短編集「マザコン」という強烈なイメージのタイトルとは裏腹に、内容はそれほどショッキングなものではない。極端な仲良し親子と...

  • miyayokomiyayoko
  • 3432文字

卒業式まで死にません

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

明るく病んでる女子高生

リストカットやオーバードーズを日常的に繰り返している女子高生の手記。「南条あやの保護室」というサイトに掲載されていたものを抜粋して書籍化...

  • 名村ぱんだ名村ぱんだ
  • 325文字

十津川警部「初恋」

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.50

実は恋多き青春だった十津川警部のほろ苦い思い

俺って祟られているかも!?と思いかねない、恋人たちの受難の数々十津川警部は40歳で結婚した、どちらかというと晩婚の男性だ。シリーズを読み始...

  • tamamatamama
  • 2307文字

踊る大捜査線

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

あの踊る大捜査線。

骨の髄までハマった連続ドラマのノベライズです。刑事課の面々が章替わりで語っていく本書。脚本がもとになっているのは勿論ですが、さらに掘り下...

  • a_sa_s
  • 402文字
2.502.50
文章力
4.00
ストーリー
1.00
キャラクター
1.00
設定
1.50
演出
1.00

これは本を読むんじゃない

決して勘違いしてはいけない。この本を手に取ったからといって文章の中身に期待を寄せてはいけないのである。それならばなぜこの本を読む必要があ...

  • ずーみんずーみん
  • 520文字

作家の愛したホテル

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

旅行したくなります。

写真もたくさん載っていて、とても素敵な一冊です。写真だけパラパラと眺めるだけでも楽しいし、お気に入りの写真にも出会えると思えます。写真に...

  • 3838
  • 285文字
作家
荻原 浩、他

僕たちの戦争

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
4.00
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.00

違う時代を違う目で見るとわかること

単純なタイムスリップものかと思いきや…主人公のお気楽フリーター健太が、サーフィンのときに波に飲まれて溺れ、気づくと「日本昔話」にでてくる...

  • miyayokomiyayoko
  • 3654文字

白い紙/サラム

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.00
演出
3.00

僕らもかつては「白い紙」だった・・。

「白い紙」---人間の眼差しは暖かいはずなのに、その暖かさが環境によっては見えにくくなる、そんなようなことを教えてくれた。全く異国の話なのに...

  • ぽんぽん
  • 331文字

日本の歴史 3 奈良の都

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
4.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

このころから聖徳太子が大仏を建造します。

このころから聖徳太子が大仏を建造します。このまま日本は神道から仏教に」変わっていきます。しかし神道はのこり諏訪あたりでの信仰が盛んになり...

  • もとHITACHI社員もとHITACHI社員
  • 291文字

緑陰の雨 灼けた月

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
3.50

エリカ様がまわす事件の輪。

薬屋探偵シリーズとしてはちょっと異色な、女子高生が中心となったお話。まあ事件の中心人物が車谷エリカという女子高生だからそういう展開なのは...

  • nyan_chunyan_chu
  • 299文字

遥かなる航跡

感想数
1
読んだ人
1
2.502.50
文章力
0.00
ストーリー
0.00
キャラクター
0.00
設定
0.00
演出
0.00

美しいのだけど・・・

シャネル日本の社長、リーシャル・コラス氏の著作で、評判が良いようだったので読んでみましたが、私はあまり楽しめませんでした。好きな小説だと...

  • mitumitu
  • 297文字

夏の夜の夢

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

気持ちい作品

シェイクスピアには珍しく話の原典がない、どうもシェイクスピアの完全オリジナルらしい作品です。話は2組のカップルの奇妙な四角関係から始まり...

  • ラインハルトラインハルト
  • 293文字

母の遺産

感想数
1
読んだ人
0
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

色々な家庭があります。

この本は日日新聞?いや読売新聞に連載されていた長編小説です。毒があり、親の介護、看取り、母娘・女姉妹の精神的なおさなさ、恋愛や結婚など色...

  • 353文字

三月の招待状

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
3.00
演出
3.50

かっこ悪くも懐かしい学生時代を思い出す作品

3月から始まる1年のストーリーこの作品は、3月から始まり2月に終わる小さな物語が集まった作品だ。かといって完全な短編でなく、大学時代のグ...

  • miyayokomiyayoko
  • 3220文字

いちばん嫌な敵

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

時代物だけれど

私は時代物に苦手意識があって、あまり読みませんでした。だけれどこれは面白い!まず、古臭さを感じないところが良いです。ちょっと設定を変えれ...

  • 本の虫本の虫
  • 294文字

おんぶにだっこ

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

さくらももこの幼少期の話

2006年11月に発行された、書き下ろしのエッセイ集です。著者の、2歳頃から、小学校低学年の頃までの、幼少期の話が載っています。最初の、...

  • ぱきらぱきら
  • 295文字

逃げろ光彦

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.00

浅見ばかりではなく、男性全員逃げた方がいい女の話

官能的なストーリーも多い5編の短編「逃げろ光彦」は、そのタイトルの短編も含めた5つの短編で構成されている。内田康夫と5人の女たちと副題がつい...

  • tamamatamama
  • 2221文字

過ぎ去りし日々の光

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
4.50

隠れた名作

これはスティーブン・バクスターとアーサー・c・クラークの共著なのですが、二人の良さがうまく融合された作品だと思います。そして、なんにせよ内...

  • ラインハルトラインハルト
  • 284文字
  1. 68
  2. 69
  3. 70
  4. 72
  5. 74
  6. 75
  7. 76

ページの先頭へ