すべてのおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

すべてのおすすめ小説一覧

すべての小説以外の作品も見る

すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

44728件中 1441~1460件を表示

黄色い部屋の謎

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.50

黄色い部屋より姉が謎

推理小説初、タブーなる犯人古典的推理小説であるため、訳者によって題名までもが微妙に違います。「黄色い部屋」、「黄色い部屋の秘密」、「黄色...

  • white-owlwhite-owl
  • 1027文字

アッコちゃんの時代

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
3.00
演出
3.00

バブルのいい女

林真理子らしい一気に読める作品。バブル体験者ではないので、現代との常識や金銭感覚、世の中の様子差がとって新鮮で面白かったです。この時代の...

  • maamaa
  • 522文字

なかよし小鳩組

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
4.00
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.50

荻原浩らしい作品のひとつ

ユニバーサル広告社シリーズ第2弾この「なかよし小鳩組」は、前作「オロロ畑でつかまえて」で活躍したユニバーサル広告社が新たな仕事を得て活躍...

  • miyayokomiyayoko
  • 3211文字
作家

冷蔵庫を抱きしめて

感想数
1
読んだ人
1
3.003.00
文章力
3.50
ストーリー
3.00
キャラクター
2.50
設定
3.00
演出
3.00

軽くコミカルながらも現実を描いた物語

他と比べて少し異色な短編集荻原浩の短編集は珍しくない。「さよなら、そしてこんにちは」や「ちょいな人々」などたくさんの短編集を出している。...

  • miyayokomiyayoko
  • 3366文字

アニバーサリー

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.50

読者を裏切らない読み応えです

2時間TVドラマで映像化が期待できそうな、壮大で奥深い内容の物語です。戦時中に子供時代を過ごした、75歳で現役マタニティースイミング講師の晶子...

  • travaillertravailler
  • 367文字

少年は残酷な弓を射る

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.00

愛されているという幻想を棄てようとする壮絶さ

ケヴィンが何故あんなことをしたのか、誰にも分からないのかもしれないこれの映画を随分前に観た。何故ケヴィンが、あんなことをしたのか、最後ま...

  • イヌダイヌダ
  • 4198文字

予告殺人

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
0.00
ストーリー
0.00
キャラクター
0.00
設定
0.00
演出
0.00

いるべきところにいない人物

ジェーン・マープルの事件です。朝刊の広告欄に謎の殺人予告が書いてある……この設定を聞いただけでいったいどんなことが起こるのだろうと胸を高...

  • くらもとくらもと
  • 318文字

回想のブライズヘッド

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
4.50

日本での知名度はイマイチ?

イギリスのちょっと古めの男子エリート大学生が登場する小説と言うのは大概ホモセクシャルな要素が含まれていて、今で言う腐女子のはしりのような...

  • kaoringringkaoringring
  • 290文字

レモン哀歌

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
0.00
キャラクター
0.00
設定
0.00
演出
0.00

夫婦の愛がここにあり

中学校2年生で習う作品。「レモン哀歌」高村光太郎の妻「千恵子」の死に際と死後を詩にしている。レモンの酸味のある果汁の爽やかな香りに生死を...

  • ちここ!ちここ!
  • 339文字
作家
吉村 昭、他

死顔

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.00
演出
3.00

生と死を見つめ続けた作家の遺作

私小説風の話を含む作品この「死顔」には全部で5つの作品が収められている。その中には私小説風の2作も収められており、恐らくは吉村昭の一生の...

  • miyayokomiyayoko
  • 3102文字

卒業式まで死にません

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

明るく病んでる女子高生

リストカットやオーバードーズを日常的に繰り返している女子高生の手記。「南条あやの保護室」というサイトに掲載されていたものを抜粋して書籍化...

  • 名村ぱんだ名村ぱんだ
  • 325文字

「自分」の壁

感想数
1
読んだ人
1
4.304.30
文章力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
4.50

やっぱり養老さんらしい

バカの壁で有名な養老孟司。独特の口切りから繰り出される独自の視点。変な感じだけどしっくりくる。やっぱり、面白い。彼の作品は私の元担任が好...

  • ソーダ水ソーダ水
  • 1003文字

死後の恋

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

意外な結末

夢野久作の小説は、主人公の独白形式が多いけれど、これもそのタイプです。ちょっと頭のおかしいと思われるワーシカ・コルニコフが体験したことを...

  • kaoringringkaoringring
  • 329文字

あさきゆめみし

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.00
設定
3.00
演出
3.00

光源氏と愛された女たち

長く愛される源氏物語この児童小説は平安時代に紫式部が藤原道長をモデルにしたという物語です。主人公は、光源氏。たくさんの女性から愛された男...

  • みみみみ
  • 2038文字

1つぶの おこめ

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
5.00
演出
5.00

侮れない話

利己的な王様と賢い村娘ラーニの、大事な食糧であるところの米をめぐる物語です。やってることがあまりにも横暴な王様。収穫した米を巻き上げ、か...

  • a_sa_s
  • 323文字
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
5.00

うしろ読みって楽しさを存分に味わえるプレミアム

おとぎ話、本当に恐ろしいのはだあれ?斎藤美奈子さんには1日が何時間あるのだろうか…と考えずにはいられないほどの圧倒的な読書量。それに加えて...

  • みまこんみまこん
  • 2065文字

幸せになる百通りの方法

感想数
1
読んだ人
1
3.003.00
文章力
3.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
3.00
演出
3.00

性善説を信じたくなる短編集

“人の良いところ”を感じられる7つの短編この「幸せになる100通りの方法」は、全部で7つの短編で構成されている。その全てが、優しさや和や...

  • miyayokomiyayoko
  • 3167文字
5.005.00
文章力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
3.00
設定
4.50
演出
4.00

こんな便利な時代だからこそ

ラジオのパーソナリティずっとなりたかった職業結婚や仕事、いろんな悩みもあったけどやっと持つことのできた自分の番組が軌道にのってきた頃妹か...

  • 美希美希
  • 1010文字

船乗りクプクプの冒険

感想数
1
読んだ人
0
4.004.00
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.00
演出
3.50

素直に面白いです。

物語の設定も、ストーリーも、どちらかと言えば無茶苦茶です。その無茶苦茶の中に、幾重にも伏線があり、後でハッと気づくことが多々ありました。...

  • 292文字

のぞきめ

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

ありふれた祟りではない。

昨今の怪談傾向私はそもそも怪談話が好きです。それも、あまり子供っぽいファンタジーの入っていない、できれば「祟り」や「差別」などが含まれて...

  • Yaya33Yaya33
  • 3282文字
  1. 69
  2. 70
  3. 71
  4. 73
  5. 75
  6. 76
  7. 77

ページの先頭へ