すべてのおすすめ小説一覧
すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
ジキル博士とハイド氏
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
一度、きちんと読んでみたかった作品
原点に触れるジキルとハイドというフレーズは、二面性を表す記号のように浸透しているけれど、原作はどうだったろうか、という動機で本書を手に取...
ズッコケ三人組対怪盗X
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
子供VS怪盗の普遍の構図
古くはベイカーストリート・イレギュラーズとモリアーティ教授の組み合わせに始まり、明智小五郎の少年探偵団と怪人二十面相、最近では名探偵コナ...
放蕩記
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
母親と娘の正しい関係とは
自伝として公表する勇気友達親子という言葉があるそうだ。文字通り、友達のような親子なのだろう。何でも相談したり、洋服やアクセサリーの貸し借...
恋愛中毒
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
悪い意味での女らしさ
恋は人を狂わせる本作のテーマはこれに尽きると思う。主人公の水無月は、離婚経験から恋愛はもうしないと決心しているが、タイトルからも察せられ...
わたしが・棄てた・女
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
良心のかけら
若いころに初めて読んだときから、胸に残る切ない思い。純真な娘さんが軽薄な男に遊ばれて捨てられる話です。2人の気持ちの違いとその重さの違い...
ヒガシくんのタタカイ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
こんな息子がいたらな…と思いました。
両親が離婚し、父子家庭になり、父が再婚し、新しい家族ができ、超わがままだけど、可愛い彼女もできる…ジャニーズ系の顔で、育ちの良い、男子校...
ベンジャミンバニーのおはなし
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
幸せになるはなし
大人の私だからこそ心踊るいわゆる「大人向け絵本」。ピーターラビットシリーズについて私はそう思っている。子どもが読んでももちろん面白いけれ...
江戸川乱歩賞全集
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
近現代史上で実際に起きた事件を背景に、謎解きや冒険小説のプロットを展開した「五十万年の死角」
伴野朗の第22回江戸川乱歩賞受賞作の歴史ミステリ「五十万年の死角」が、すこぶる面白い。昭和16年12月8日午前6時、日本の海軍航空部隊が、真珠湾...
いつも彼らはどこかに
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
小川洋子スタイル炸裂!表現力maxへの挑戦と一生文学活動の決意
作品の経緯、再読して楽しむための予備知識本作は2012年6月から2013年1月まで「新潮」に毎月1本ずつ連載された。掲載順は発表順のまま...
ももこのいきもの図鑑
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
何だか楽しい気持ちにさせてくれる一冊
さくらももこ目線のいきもの図鑑です。絵が綺麗なので、虫が嫌いな子供でも怖がらず読めると思います。子供の時の気持ちを思い出したり、何だか楽...
地下の鳩
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
退廃的雰囲気を醸し出す西加奈子得意の夜の世界 私はこれを黒加奈子と呼ぶ!
代表的黒加奈子スタイル私は西加奈子の小説を愛している。彼女の作風は大きく二つに分かれる。「うつくしいひと」「炎上する君」「キリコについて...
辺境・近境
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
楽しい旅行記に村上春樹のターニングポイントが隠れていた!
ピークに近い前半、楽しい旅行記が我々を手招きする村上春樹はいくつかの旅行記を書いているが、私は『遠い太鼓』という作品が大好きだ。別の本な...
かわいそうだね?
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
かわいそうの受け取り方は難しい
アキヨというモンスター男性にとってずーっと飽きのこない女性の特徴はなんでしょう。長い交際期間を終えて一度関係をリセットしているにもかかわ...

- 作家
- フョードル・ドストエフスキー、他
白痴
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
戦時下に生きる男と白痴の女
グダグダと始まる物語です。キチガイの男に、輪をかけて騒々しいその母親、そして会話もろくに成立しない白痴の妻。伊沢は家に逃げ込んできた白痴...
私を知らないで
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
「私を知らないで」の真意とは
設定はラノベチックだが文章力がある孤高の美少女と冷めて大人びた少年と一見何も考えてないように見える少年というラノベにありそうな設定。あら...
地下街の雨
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
最後まで退屈しない短編集
地下街の雨:泥沼かと思いきや感動的な結末導入のところで、これは泥沼の恋愛話が始まるのだろうと予測しましたが結果としてはまったく違って感動...
ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
年頃の娘とその父。
父と娘。小さい頃はパパーパパーって、イタズラもするけどただただ可愛い娘。でも年齢が上がってくと、次第にそれだけ世の中を知り始めるし恋も知...
天と地の守り人 第1部
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
いよいよ最終章
いよいよ守り人シリーズの最終章となりました。バルサとチャグムの物語の合流点とでもいうべきでしょうか。本書を読む前に「蒼路の旅人」を読んで...
プチ哲学
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
可愛い哲学
実際哲学って、「よくわかんないもの」の極みである私です。難しい言葉で述べようと思えばいくらでも難しくしてしまえる学問なのではないかと。そ...
そこに僕はいた
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
ミュージシャンらしい
辻仁成の青春を描いていく物語です。函館出身の作者らしく、静かで物思いに耽る風変わりな少年期を送っていきます。そして、そんな風変わりで内向...