すべてのおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

すべてのおすすめ小説一覧

すべての小説以外の作品も見る

すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

44728件中 521~540件を表示

深く深く、砂に埋めて

感想数
1
読んだ人
3
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.00
演出
3.00

真梨幸子の描く、美しき悪女

現代のマノン・レスコー本作は、『殺人鬼フジコの衝動』『5人のジュンコ』など次々と映像化される衝撃作を生み出すイヤミスの女王・真梨幸子の4作...

  • ayanemqnayanemqn
  • 2209文字

モニタールーム

感想数
2
読んだ人
3
2.252.25
文章力
4.00
ストーリー
2.00
キャラクター
3.50
設定
2.75
演出
3.00

こんなのありか…

この本わ、『スイッチを押す時』の続きというか、別目線からの作品、つまり、続編となっています。まぁ、タイトル通り「モニタールーム」からの目...

  • HiKazuyaHiKazuya
  • 333文字

@ベイビーメール

感想数
2
読んだ人
3
3.253.25
文章力
3.25
ストーリー
3.75
キャラクター
3.25
設定
3.50
演出
2.75

携帯のメールがしばらく開けなくなりました。

携帯にメールが届き、添付ファイルを開くと赤ちゃんの泣き声が聞こえる・・・そのメールとともに妊娠し、一か月後、赤ちゃんにおなかを突き破られ...

  • KOZYKOZY
  • 343文字
4.754.75
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

邦題が活きてる

そういえばスターウォーズを観たことないな。何となくダースベーダーって人がいて、悪役で、黒づくめで素顔も見えなくて…っていう程度の印象。で...

  • a_sa_s
  • 377文字
2.502.50
文章力
3.50
ストーリー
2.33
キャラクター
2.83
設定
2.33
演出
2.67

宝石商からの受け売りの知識

確か、彼女の初期の頃の著書の中で、「私は宝石を好むようなめんどくさい女じゃない」と書いてあったっけなあ…人って変わるんだな、お金があれば...

  • ぱきらぱきら
  • 289文字

鏡の国のアリス

感想数
1
読んだ人
3
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
3.50

ファンタジー

ルイス・キャロルの不腐の名作、「鏡の国のアリス」です。あまりにも有名な作品のために、あえてストーリーなどの説明などは要らないとおもいます...

  • ラインハルトラインハルト
  • 290文字

強運の持ち主

感想数
3
読んだ人
3
3.503.50
文章力
3.83
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.33
演出
3.50

女性占い師が主人公である、4編の連作短編集

ルイーズ吉田という、女性占い師が主人公の4編の連作短編集です。その恋人が、すごい強運の持ち主で、占い的な相性も良い、通彦。だけど、現実的...

  • ぱきらぱきら
  • 351文字

町長選挙

感想数
2
読んだ人
3
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.00
設定
3.50
演出
3.00

短編集でありながら読み応えのある作品

何か得したような喜びと驚き図書館で本を探す暇がなく、適当な作家にあたりをつけて借りることがよくある。この本も奥田英朗ならそれほど大事故に...

  • miyayokomiyayoko
  • 3240文字

彼女のこんだて帖

感想数
2
読んだ人
3
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

ごはんを食べなくては生きていけない訳で。

失恋を栄養にするのは悲しくなんてない「肉だ、肉しかない。」学生の頃、初めての失恋をした。そのときのわたしは、たいして知りもしない相手のこ...

  • たにみずたにみず
  • 1059文字

愛するということ

感想数
1
読んだ人
3
3.903.90
文章力
4.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
3.50

不倫と愛

直接的で、冷めたエロティック「今日は日曜日。雨だったせいもあり、わたしは日がな一日、部屋に引きこもったままビデオを観ていた。」この、誰も...

  • isiisi
  • 2147文字

金閣寺

感想数
2
読んだ人
3
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
4.75
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

三島由紀夫の作家としての思想や美意識を表現した、戦後日本文学の金字塔「金閣寺」

三島由紀夫の戦後の日本の純文学を代表する名作「金閣寺」は、金閣寺放火事件の犯人、林承賢という少年僧をモデルにした小説ですが、事件や人物は...

  • dreamerdreamer
  • 1965文字

絶対、最強の恋のうた

感想数
3
読んだ人
3
4.004.00
文章力
4.33
ストーリー
4.00
キャラクター
4.33
設定
4.17
演出
4.50

理性のある恋愛。

全部で5章からなる恋愛小説ですがその中の2章目が「LOVE or LIKE」に収録されていた短編でした。なので、彼と彼女の、その前後の話に興味津々...

  • ERIMARUERIMARU
  • 270文字
4.004.00
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.50
設定
3.25
演出
3.00

怪盗クイーンはサーカスがお好きの考察

ページ数が少ない理由本作はページ数が少なく、305ページです。本作が短い理由として、サーカス団潜入した部分と潜入した後の部分をクイーンが...

  • あんあん
  • 2242文字

サクリファイス

感想数
2
読んだ人
3
4.004.00
文章力
4.25
ストーリー
3.75
キャラクター
3.50
設定
4.00
演出
4.25

彼は凶人か否か

自転車ロードレース物という見慣れない舞台に惹かれ手に取った一冊。チームとしてエースを勝たせるためにアシストに徹するぼく、こと白石。決して...

  • なっぴーなっぴー
  • 538文字

死ねばいいのに

感想数
2
読んだ人
3
4.154.15
文章力
4.75
ストーリー
4.25
キャラクター
4.25
設定
4.00
演出
4.75

考え方次第で人は幸せになれる

他人に死ねばいいのにと言える無責任さ"死ねばいいのに"という言葉をどのニュアンスで受け止めるか。ハタチ前後の若かりし頃であれば、すんなりと...

  • くすくす
  • 1219文字

万能鑑定士Qの事件簿 II

感想数
2
読んだ人
3
3.253.25
文章力
3.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
3.00
演出
3.25

ハイパーインフレ、ここに完結

『万能鑑定士Qの事件簿』ファーストエピソード、完結編『万能鑑定士Qの事件簿Ⅰ』より続いた不可解な事件が、ようやく『万能鑑定士Qの事件簿 II』...

  • すらりすらり
  • 2020文字

つくもがみ貸します

感想数
2
読んだ人
3
4.004.00
文章力
4.25
ストーリー
4.00
キャラクター
4.75
設定
4.00
演出
3.75

つくもがみがいい味だししてます

『しゃばけ』シリーズの畠中恵さんの江戸時代作品の1つです。タイトルどおり、古道具屋の血のつながらない訳あり姉弟が貸し出す古道具の中に紛れ...

  • 月読三葉月読三葉
  • 434文字

道徳という名の少年

感想数
2
読んだ人
3
4.404.40
文章力
4.50
ストーリー
4.45
キャラクター
4.50
設定
4.25
演出
4.50

容貌という遺伝の骨頂

この作品は、桜庭さんの「少女七竃と七人の可哀想な男たち」と相通ずるものがある。「容貌における美」を一つのテーマとする。妖艶で魅惑的な美。...

  • ミッチミッチ
  • 596文字

ロートレック荘事件

感想数
2
読んだ人
3
3.753.75
文章力
5.00
ストーリー
4.00
キャラクター
3.75
設定
5.00
演出
3.75

『ロートレック荘事件』、叙述トリックを成功させるための仕掛けを読み解く

一人称に隠されたもう一人の登場人物『ロートレック荘事件』は叙述トリックを用いたミステリである。叙述トリックとしてはありがちな一人称での語...

  • nekokonekoko
  • 2474文字

幻色江戸ごよみ

感想数
1
読んだ人
3
5.005.00
文章力
4.50
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

江戸に生きる人々の息遣いが聞こえてきそうな本

題に、「江戸ごよみ」とあるように、12か月の12話で構成されている、時代物の短編集です。ハッピーエンドの話は少ないです。器量のぞみ、くら...

  • ぱきらぱきら
  • 293文字
  1. 23
  2. 24
  3. 25
  4. 27
  5. 29
  6. 30
  7. 31

ページの先頭へ