すべてのおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

すべてのおすすめ小説一覧

すべての小説以外の作品も見る

すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

44728件中 461~480件を表示

星に願いを、月に祈りを

感想数
1
読んだ人
3
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.50

とても不思議な静かな物語。

一言で言うと、とても不思議で静かでそして物語の最後で、話がきちんと収束していくととても感動するキレイな物語です。小学生の大介、麻里、1つ...

  • ERIMARUERIMARU
  • 305文字

地獄堂霊界通信

感想数
3
読んだ人
3
4.174.17
文章力
3.83
ストーリー
4.17
キャラクター
4.17
設定
4.17
演出
4.00

メッセージ性の強い児童向けホラー

効果的に使われる主要キャラクター主人公の少年たちは、それぞれタイプの違う仲良し三人組。授業をサボったり喧嘩をしたりと社会的に分類すると悪...

  • めるりんめるりん
  • 2055文字

スコーレNo.4

感想数
3
読んだ人
3
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.17
設定
4.33
演出
3.83

共感度100%。普通の女の子が、人生の学校(スコーレ)を通して成長する物語

あの時のわたしは…主人公の日常に、自分の思い出を呼び起こされる初めて読んだとき、主人公の麻子に対する共感を飛び越えて、「わたしのことかな...

  • なつなつ
  • 1082文字

水を抱く

感想数
1
読んだ人
3
1.001.00
文章力
2.00
ストーリー
1.00
キャラクター
3.00
設定
1.00
演出
2.00

恋愛小説としては美しいっぽいが、社会描写がちゃんちゃらおかしい

考察のための事前情報石田衣良2013年8月発表作品、東日本大震災から2年半ほどたった時期だ。考察概略本作の恋愛面については既に数多く書か...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 2064文字

きみはポラリス

感想数
2
読んだ人
3
3.753.75
文章力
4.00
ストーリー
3.75
キャラクター
3.75
設定
3.75
演出
3.75

色とりどりの恋愛短編集

書店でお勧めになっていたのが気になっていて、手にとりました。三浦しをんさん作の、色とりどりの恋愛短編集です。【永遠に完成しない二通の手紙...

  • travaillertravailler
  • 293文字

秋期限定栗きんとん事件

感想数
2
読んだ人
3
4.754.75
文章力
4.75
ストーリー
4.75
キャラクター
5.00
設定
4.75
演出
3.50

シリーズ初の上下編、読み応え抜群です

小市民シリーズ3作目、季節は秋、ということですが小鳩くんと小佐内さんの高校3年生の春から秋までが書かれています。前作の夏期限定トロピカルパ...

  • じゅりごんじゅりごん
  • 641文字

鍵のない夢を見る

感想数
2
読んだ人
3
4.054.05
文章力
4.20
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
4.00

小説の世界にどっぷりとつかる作品

自分自身が体験した錯覚を起こす「鍵のない夢を見る」はあたか自分が体験したかのように思ってしまう物語。5つの短編集からなりたっていてハッキリ...

  • mayurinmayurin
  • 2126文字

マグマ

感想数
3
読んだ人
3
4.504.50
文章力
4.67
ストーリー
4.67
キャラクター
4.33
設定
5.00
演出
4.67

地熱発電と政治をうまく絡めた作品

あまりクローズアップされることの無かった地熱発電を政治や経済と絡めてうまくまとめた作品です。物語は主人公が休暇明けに出社すると自分の所属...

  • ykyk
  • 289文字

仔羊の巣

感想数
1
読んだ人
3
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.00

引きこもっても名探偵。

僕、坂木司と引きこもり名探偵、鳥井真一との「青空の卵」に続く謎解きミステリ第2弾です。今回は前作での話で友達になった巣田香織さんもお話に...

  • ERIMARUERIMARU
  • 339文字

天地明察

感想数
2
読んだ人
3
5.005.00
文章力
4.50
ストーリー
5.00
キャラクター
4.50
設定
5.00
演出
5.00

目のつけどころが光る一作

まずこの本は第7回の本屋大賞を受賞しているということを紹介しておきたい。というのも私がこの本を読んだきっかけというのが、まさに本屋大賞の受...

  • akiraakira
  • 334文字

水車館の殺人

感想数
2
読んだ人
2
4.254.25
文章力
4.75
ストーリー
4.50
キャラクター
4.75
設定
4.25
演出
4.50

風景画のような舞台

綾辻行人の『館シリーズ』2作目。前作から引き続き中村青司の建てた館が舞台となり、登場人物・島田潔を探偵役として話は進む。『館シリーズ』の...

  • 360文字

冷たい校舎の時は止まる

感想数
3
読んだ人
3
4.304.30
文章力
4.37
ストーリー
4.67
キャラクター
4.67
設定
4.67
演出
4.37

青春ミステリーの新たな金字塔

大学受験を控えた高校3年生の同級生が、突然校舎の中に閉じ込められる。どうやら、同じ学年の同級生が自殺したことに関係がありそうだが、その自...

  • おみおみおみおみ
  • 525文字
3.753.75
文章力
4.25
ストーリー
3.25
キャラクター
3.00
設定
3.25
演出
4.00

20年も同じネタ?それでも「読ませる」 小川洋子恐るべし

再読して1.2倍楽しめる豆知識小川洋子2009年発表の9つ目のエッセイ集、2006年~2009年発行の「Domani」連載作品に5編の書...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 2242文字

この女

感想数
1
読んだ人
3
3.003.00
文章力
4.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
4.00
演出
3.00

不思議な読後感を伴う作品、その原因を探る!

不思議な読後感を伴うこの小説、いろんな感想が混ざった不思議な読後感がある。そもそも、含んでいる要素が非常に多い。貧困、障害、社会悪、震災...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 3339文字

羅生門・鼻・芋粥

感想数
1
読んだ人
3
3.503.50
文章力
4.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
5.00
演出
2.50

小説を通して見えてくる日本歴史。

小学校の教科書がキッカケとなり読み始めた芥川龍之介さんの作品。また読みたくなる独特の言葉使いや言い回しは病みつきになりそうです。羅生門の...

  • hamham
  • 630文字
4.254.25
文章力
4.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
4.50

肌寒い梅雨のような、

ハードボイルドハードボイルドは過去の傷を癒す話で、物語の内容とタイトルに一般的イメージの違いがあるのに、なぜかしっくりきてしまうというの...

  • 紫
  • 2494文字

旅屋おかえり

感想数
1
読んだ人
3
3.503.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.50
設定
3.00
演出
3.50

ハートフルな旅に出たくなります

旅屋おかえりの魅力♡売れないアラサータレント、丘えりかちゃん。「おかえり」という愛称で親しまれていた、唯一の旅のレギュラー番組がスポンサ...

  • ミサオミサオ
  • 1057文字

彩雲国物語

感想数
1
読んだ人
3
5.005.00
文章力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
4.50

彩雲国物語~人物考察・李絳攸~

人物考察・李絳攸大貴族の養子ではあるものの、作品内で唯一、実際の出自が不明の人物。作品の感じだとあまり誰もそこは気にしていない。なぜだろ...

  • AkaneAkane
  • 1385文字

夢を売る男

感想数
2
読んだ人
2
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

強烈な毒に注意。

作家志望の人は読んではいけない!と言うとおり、大暴走という言葉がふさわしい内容でした。逆に本気で作家を目指している人は、読むべき本だと思...

  • travaillertravailler
  • 330文字

バッテリー

感想数
1
読んだ人
3
3.003.00
文章力
3.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
3.00
演出
3.00

バッテリーシリーズの一作目!

あさのあつこの代表作の本作。ピッチャーの才能がある主人公、原田巧が祖父の家がある田舎町へ引越してくるところから始まります。とにかく主人公...

  • ばちょふばちょふ
  • 327文字
  1. 20
  2. 21
  3. 22
  4. 24
  5. 26
  6. 27
  7. 28

ページの先頭へ