すべてのおすすめ小説一覧
すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
春にして君を離れ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
ジョーン・スカダモアの改心は誰からも期待されていない
ジョーン・スカダモアはなぜラストで改心しないのか『春にして君を離れ』は、ジョーンの自己認識がどんどん変化してくるという作品である。ジョー...
ソロモンの偽証 第II部 決意
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
中学生がなにやら始めるぞ!?
第Ⅱ部になると登場人物も更に複雑になり、塾の先生や、非協力的だった人物が味方に付いて、進展を見せていきます。そして事件の真相を明らかにす...
あやし
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
深みがある怪奇物語。
江戸時代を舞台にした怪奇物語「あやし」。じっとりとした恐ろしさ満載の中に切なさも。夜に読むと背筋がぞくりとしてしまう一冊。「居眠り心中」...
残穢
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
実話であるというおもしろさ
「怖い」より「気持ち悪い」映画化もされたホラー作品「残穢」は、フィクションではあるが、元は作者宛に送られてきた実際の手紙が元になった話だ...
夜のくもざる
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
短編、読みやすい!
イラストのをみても抽象的。短編の一つ一つに含まれている、どこかお堅い哲学的な世界観が私にはたまりませんね。。それ自体がなにをイメージさせ...
神様ゲーム
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
神様って・・・・
単行本とノベルズ版と文庫版この作品は2005年に講談社「ミステリーランド」レーベルの一冊目として発表されました。かつて子供だったあなたと少年...
輝く夜
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
聖なる夜の奇跡
現代の女性を励ますシンデレラストーリー『魔法の万年筆』の主人公である女性・恵子の、状態の優れていない会社に長年務め、未婚のまま年齢を重ね...
壊れる心
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
読み方
自動車事故の予測不能な事件「後」の顛末大規模な死者の出た、自動車衝突事故。この事故をベースに、犯罪被害者支援課が中心となり、物語は動き出...

- 作家
- ステファニー ・メイヤー、他
トワイライト
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
トワイライト熱が冷めないので・・
「トワイライト~初恋」から「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」まで5本いっきに全部数日で見終わり、どっぷりどっぷりはまって...
イノセント・ゲリラの祝祭
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 3
とにかく議論が続く
単行本とは少し内容の異なる本書。内容に「東京内外殺人事件」という未収録作品が足されているらしい。田口が東京で遺体を見つけるところから始ま...
地獄堂霊界通信
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
メッセージ性の強い児童向けホラー
効果的に使われる主要キャラクター主人公の少年たちは、それぞれタイプの違う仲良し三人組。授業をサボったり喧嘩をしたりと社会的に分類すると悪...
彩雲国物語
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
彩雲国物語~人物考察・李絳攸~
人物考察・李絳攸大貴族の養子ではあるものの、作品内で唯一、実際の出自が不明の人物。作品の感じだとあまり誰もそこは気にしていない。なぜだろ...
蛇を踏む
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
万人受けはしないだろう、短編3つ。
表題作「蛇を踏む」は、第115回芥川賞受賞作品なのだそうです。この本には、その他に、「消える」「惜夜記(あたらよき)」という短編が収録さ...
火星年代記
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
精神的に...
タイトルからして、SFです。どう見てもSF小説です。「火星」という文字が入っていると、なんでもSF小説に見えてしまいます。実際、これもS...
星に願いを、月に祈りを
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
とても不思議な静かな物語。
一言で言うと、とても不思議で静かでそして物語の最後で、話がきちんと収束していくととても感動するキレイな物語です。小学生の大介、麻里、1つ...
この女
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
不思議な読後感を伴う作品、その原因を探る!
不思議な読後感を伴うこの小説、いろんな感想が混ざった不思議な読後感がある。そもそも、含んでいる要素が非常に多い。貧困、障害、社会悪、震災...
ふたり
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
身内の死を乗り越える勇気と強さ
優等生で、何でもそつなくこなすあこがれのお姉ちゃん。そんなお姉ちゃんに守られて、生きてきた妹。その妹の目の前で、お姉ちゃんは事故で亡くな...
マグマ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 3
地熱発電と政治をうまく絡めた作品
あまりクローズアップされることの無かった地熱発電を政治や経済と絡めてうまくまとめた作品です。物語は主人公が休暇明けに出社すると自分の所属...
羅生門・鼻・芋粥
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 3
小説を通して見えてくる日本歴史。
小学校の教科書がキッカケとなり読み始めた芥川龍之介さんの作品。また読みたくなる独特の言葉使いや言い回しは病みつきになりそうです。羅生門の...
水車館の殺人
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
風景画のような舞台
綾辻行人の『館シリーズ』2作目。前作から引き続き中村青司の建てた館が舞台となり、登場人物・島田潔を探偵役として話は進む。『館シリーズ』の...