すべてのおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

すべてのおすすめ小説一覧

すべての小説以外の作品も見る

すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

44728件中 441~460件を表示

木洩れ日に泳ぐ魚

感想数
2
読んだ人
3
4.254.25
文章力
4.75
ストーリー
4.50
キャラクター
3.50
設定
4.25
演出
4.50

タイトルからは想像できない恩田ワールド

「木漏れ日に泳ぐ魚」からイメージするものこのタイトルからどういう内容の本をイメージするでしょうか?素直にイメージすればタイトルの意味の意...

  • ともママ7ともママ7
  • 2761文字

あやし

感想数
2
読んだ人
3
4.254.25
文章力
4.75
ストーリー
4.25
キャラクター
4.25
設定
4.50
演出
4.50

深みがある怪奇物語。

江戸時代を舞台にした怪奇物語「あやし」。じっとりとした恐ろしさ満載の中に切なさも。夜に読むと背筋がぞくりとしてしまう一冊。「居眠り心中」...

  • travaillertravailler
  • 310文字
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.75
キャラクター
4.00
設定
3.75
演出
4.00

可愛い猫の写真

村上春樹さんの作品が好きなのですが、本書を購入しました。本書中に猫の写真はもとて可愛いです。本人写真とおなじみ安西水丸さんのホンワカした...

  • nancynancy
  • 276文字

億男

感想数
2
読んだ人
3
4.004.00
文章力
3.75
ストーリー
3.75
キャラクター
3.75
設定
4.25
演出
3.75

作者の伝えたかったことと、彼らの今後

今年、佐藤健主演で映画化する「億男」あらすじはざっとこんな感じ。兄の借金3000万円返済のために、昼は図書館司書、夜はパン工場で働きづめの毎...

  • まーしー400まーしー400
  • 5152文字

春にして君を離れ

感想数
1
読んだ人
3
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
5.00
設定
4.50
演出
5.00

ジョーン・スカダモアの改心は誰からも期待されていない

ジョーン・スカダモアはなぜラストで改心しないのか『春にして君を離れ』は、ジョーンの自己認識がどんどん変化してくるという作品である。ジョー...

  • nekokonekoko
  • 2513文字

トワイライト

感想数
2
読んだ人
3
4.754.75
文章力
4.25
ストーリー
5.00
キャラクター
4.50
設定
5.00
演出
4.50

トワイライト熱が冷めないので・・

「トワイライト~初恋」から「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2」まで5本いっきに全部数日で見終わり、どっぷりどっぷりはまって...

  • travaillertravailler
  • 280文字

神様ゲーム

感想数
1
読んだ人
3
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
5.00

神様って・・・・

単行本とノベルズ版と文庫版この作品は2005年に講談社「ミステリーランド」レーベルの一冊目として発表されました。かつて子供だったあなたと少年...

  • たつこたつこ
  • 1193文字

ラブコメ今昔

感想数
1
読んだ人
3
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

自衛隊を舞台にした短編ラブコメ。

タイトル通りに、甘さたっぷりの一冊。有川先生、お馴染みといえる自衛隊を舞台にした恋愛ストーリーです。「ラブコメ今昔」、「軍事とオタクとカ...

  • travaillertravailler
  • 302文字
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

阪神大震災の後の人々の話

阪神大震災の後、その影響を受けた人々がどのように暮らすか、という短編集。地震のあとで、というタイトルで雑誌に掲載されたものと、書下ろしが1...

  • 名村ぱんだ名村ぱんだ
  • 304文字

感想数
3
読んだ人
3
4.004.00
文章力
4.67
ストーリー
4.00
キャラクター
5.00
設定
4.33
演出
3.67

観念的現実主義者の悲劇

非官軍・非幕府軍の英傑・河合継之助幕末維新の英傑を挙げる場合、高杉晋作、坂本竜馬、大久保利通といった新政府側や土方歳三、勝海舟といった幕...

  • teramasateramasa
  • 2047文字
3.753.75
文章力
4.25
ストーリー
3.25
キャラクター
3.00
設定
3.25
演出
4.00

20年も同じネタ?それでも「読ませる」 小川洋子恐るべし

再読して1.2倍楽しめる豆知識小川洋子2009年発表の9つ目のエッセイ集、2006年~2009年発行の「Domani」連載作品に5編の書...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 2242文字

夢を売る男

感想数
2
読んだ人
2
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

強烈な毒に注意。

作家志望の人は読んではいけない!と言うとおり、大暴走という言葉がふさわしい内容でした。逆に本気で作家を目指している人は、読むべき本だと思...

  • travaillertravailler
  • 330文字

この女

感想数
1
読んだ人
3
3.003.00
文章力
4.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
4.00
演出
3.00

不思議な読後感を伴う作品、その原因を探る!

不思議な読後感を伴うこの小説、いろんな感想が混ざった不思議な読後感がある。そもそも、含んでいる要素が非常に多い。貧困、障害、社会悪、震災...

  • ゆっきーmk-2ゆっきーmk-2
  • 3339文字

心霊探偵八雲

感想数
2
読んだ人
3
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

子どもまで利用する冷酷非情な人間の闇

生まれつき死者の魂を見ることができる赤い目を持っている『斎藤八雲』を主人公としたシリーズの4作目です。強い思いに縛られて死後もさ迷う魂を...

  • 月読三葉月読三葉
  • 438文字

とるにたらないものもの

感想数
2
読んだ人
3
4.254.25
文章力
4.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.75
演出
3.75

とるに”たる”ものもの

エッセイとその作家これまでエッセイというものにはあまり興味がなかった。「とるにたらないものもの」の著者である江國香織も言っていた。「作品...

  • BSイレギュラーズBSイレギュラーズ
  • 2117文字

水車館の殺人

感想数
2
読んだ人
2
4.254.25
文章力
4.75
ストーリー
4.50
キャラクター
4.75
設定
4.25
演出
4.50

風景画のような舞台

綾辻行人の『館シリーズ』2作目。前作から引き続き中村青司の建てた館が舞台となり、登場人物・島田潔を探偵役として話は進む。『館シリーズ』の...

  • 360文字

対岸の彼女

感想数
1
読んだ人
3
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
4.00

直木賞受賞作。

自分自身の学生時代からの記憶を呼び起こされた小説です。どこにでもある女性達特有の話。生きてきた中で、些細な一言に心が沈むことなんて多々あ...

  • travaillertravailler
  • 284文字

きみはポラリス

感想数
2
読んだ人
3
3.753.75
文章力
4.00
ストーリー
3.75
キャラクター
3.75
設定
3.75
演出
3.75

色とりどりの恋愛短編集

書店でお勧めになっていたのが気になっていて、手にとりました。三浦しをんさん作の、色とりどりの恋愛短編集です。【永遠に完成しない二通の手紙...

  • travaillertravailler
  • 293文字

マグマ

感想数
3
読んだ人
3
4.504.50
文章力
4.67
ストーリー
4.67
キャラクター
4.33
設定
5.00
演出
4.67

地熱発電と政治をうまく絡めた作品

あまりクローズアップされることの無かった地熱発電を政治や経済と絡めてうまくまとめた作品です。物語は主人公が休暇明けに出社すると自分の所属...

  • ykyk
  • 289文字

仔羊の巣

感想数
1
読んだ人
3
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.00

引きこもっても名探偵。

僕、坂木司と引きこもり名探偵、鳥井真一との「青空の卵」に続く謎解きミステリ第2弾です。今回は前作での話で友達になった巣田香織さんもお話に...

  • ERIMARUERIMARU
  • 339文字
  1. 19
  2. 20
  3. 21
  4. 23
  5. 25
  6. 26
  7. 27

ページの先頭へ