セロ弾きのゴーシュのあらすじ/作品解説

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

セロ弾きのゴーシュ

4.754.75
文章力
5.00
ストーリー
4.75
キャラクター
4.75
設定
5.00
演出
5.00
感想数
2
読んだ人
7

セロ弾きのゴーシュのあらすじ・作品解説

セロ弾きのゴーシュは、日本の童話作家宮沢賢治原作の童話である。1934年に文圃堂書店より出版された全集にて初めて発表された。 町の活動写真館(無声映画時代の映画館)の楽団「金星音楽団」の楽士ゴーシュはセロ(チェロ)を弾く係りだったが、あまりにも下手だったので楽長に叱られていた。深夜ゴーシュが一人で練習をしていると三毛猫をはじめ動物たちが次々と訪れ、ゴーシュにセロを弾いてくれるように依頼する。動物たちの頼みを聞いているうちに、ゴーシュはいつしか次第に上達していくという物語である。 実際にチェロを購入して弾くなど、宮沢賢治の音楽への関心が反映された作品として評価の高い作品である。 何度も戯曲化され上演されたほか、絵本や漫画、楽曲などが制作されている。またこれまでに影絵や人形劇、アニメーションなどによって何度も映像化されており、1982年には「火垂るの墓」「かぐや姫の物語」の高畑勲監督により自主制作のアニメーション映画がオープロダクションから製作され、1981年度の大藤信朗賞を受賞している。

セロ弾きのゴーシュの評価

総合評価
4.754.75
(2件)
文章力
5.005.00
ストーリー
4.754.75
キャラクター
4.754.75
設定
5.005.00
演出
5.005.00

評価分布をもっと見る

セロ弾きのゴーシュの感想

投稿する

謙虚さって大事ですよね

前の方も書かれているとおり、大人になってから読むと、人間関係の教訓を感じさせられる作品です。もともと童話は好きで、大人になってからもよく読むのですが、この作品はレビューを見て、ふと読み返したくなって、図書館に行って、久しぶりに読みました。子どもの頃は、『次はどんな動物が出てくるんだろう』『ゴーシュはコンサートまでにうまくなるのかな』とワクワク・ドキドキしながら、単純に物語を楽しんでいたと思うのですが、今、読み返してみると、人間関係って難しいよねとしみじみ思ってしまいます。動物たちの忠告、特に最初の猫の忠告をなかなか受け入れられないゴーシュ、まるでなってないと自分の指導を活かせないでいるゴーシュに文句を垂れる団長。なんだか、こういう関係って大人になるとよくありますよね。相手が格下だと思っていると、正しいことを言われていると頭のどこかでわかっていても否定したくなる気持ち。自分がこんなにも相...この感想を読む

4.54.5
  • 月読三葉月読三葉
  • 117view
  • 577文字

セロ弾きのゴーシュに関連するタグ

セロ弾きのゴーシュを読んだ人はこんな小説も読んでいます

セロ弾きのゴーシュが好きな人におすすめの小説

ページの先頭へ