Q&Aの評価
Q&Aの感想
大き過ぎる真実
真実はもしかしたら1つではないのかもしれない。芥川龍之介「藪の中」を連想させるような、奇抜でいて王道な小説。解決のない物語。恩田陸『Q&A』は、前編を通して誰かの語りで進んでいく物語。その進行の形から私がまず一番に連想したのは、芥川龍之介の『藪の中』でした。真相がわからないことを「全ては藪の中」などと表現しますが、その語源ともなった小説です。そのため、今でも「犯人探し」がされている謎多き魅力的な小説であるわけですが、『Q&A』もまさしくそれに通じる魅力たっぷりな恩田ワールドに溢れていました。『藪の中』では最終的に誰の言葉が真実なのかわからないまま終わりますが、『Q&A』も最後まで何が真実なのかはっきりと明示はされていないので、推測するしかありません。そのためのヒントも本のあちこちから拾い上げてこなければならないので、まるで宝探しみたいなワクワク感もありますね。それがまた楽しい(´∀`)物語は...この感想を読む
読み始めた瞬間のわくわく感は随一!
単行本版の帯のイラストが何とも衝撃的な1冊です。とある大きなショッピングセンターで謎の災害が起き、逃げ惑う人々が将棋倒しにあったり転んだりして命を落とし多くの人がけがをします。なのに、ショッピングセンター内では何も起きていなかった。いったいなぜ人々は逃げ惑い死ななければならなかったのか?を、タイトルの通り「Q&A」方式で関係者へ質問をしていく物語です。この独特な表現方法に多くの人がわくわくしてページを開いたことだと思います。関係者の中には実際にけがをした当事者から、被害者の家族、人々を救出するために活動したレスキュー隊員など様々な人がおり、それぞれの視点から事件のことが語られます。その中で、一見関係ないような個人の問題や悩みが表出し、物語に深みを与えています。このままQ&Aを続ける中で事件の真相が明らかになるのか?と思いきや、思わぬ方向に話が飛んでいくのは、恩田陸さんならではかもしれま...この感想を読む
エグくて楽しい読書。
数組の聞き手と話し手がいます。ただただ何かについて会話が展開されていきます。この人たちが経験したのは一体なんなのか。全容が掴めなくて掴めなくて、読んでてその感じが気持ち悪気持ちいい。段々紐解かれるその感じ。この作家さんの小説は、うずうずさせられたい読書の欲求を満たしてくれますが、この話はそれが顕著。録画以外、生身の複数人が同時に全く同じ位置からものを見られることってないんだなー。録画や、限りなく同じに近い似たものを見たとしても、捉え方だって個々で違っちゃうんですよね。ものごとの真の姿って、フィクションならいっくらエグくても構わんわー。ウフフ。