青春のおすすめ小説一覧
青春の人気小説から新作小説まで全2457作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
まぼろしのペンフレンド
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
送られてきた奇妙な手紙
とあるサラリーマン家庭の兄弟。弟はまだ中学生だが、遠方の人と文通をしてみようと思って申し込んでいたのだが、そこから来た返事が奇妙だった。...
熱帯魚
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
後味の悪さがたちが悪い作品
主人公の悪意と癖の悪さが際立つ3つの短編集この本にはタイトルにもなっている「熱帯魚」を含め、「グリンピース」「突風」の全部で3つの作品が...
花が咲く頃いた君と
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
普通小説
丁寧に綴られた短編4つ。うーん、どのお話も描写が細やかだし、丁寧さがそこかしこに感じられるんだけど、あまり心に響いて来ないんだなぁ。残念...
図書室の海
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
迷路に閉じ込められる短編集。
短編の良さ丁寧すぎると思った長編に比べて、短くなった作品たちは思い切り読者に寄りかかる姿勢を見せているなと思いました。最初の「春よ、こい...
ミサコ、三十八歳
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
38歳のミサコの日常を描いた小説
2004年6月に発行された、書き下ろしの小説です。ミサコは、38歳独身で、雑誌の副編集長をしていて、36歳の時に買ったマンションに、猫の...
ホルモー六景
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
スピンオフなのに本編の良さが薄い。読み手を選ぶ作品。万城目流小細工上手は健在
正直、最初はどうよ?と思った万城目学のデビュー作「鴨川ホルモー」は実に面白かった。オニバトル=ホルモーとコミカル純愛が実に程よくブレンド...
漢方小説
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
負け犬は、全くもって負けてない
漢方小説の本質は、実はアラサー女子の自分探し。30代超え・子供なし・未婚。『漢方小説』が書かれたのは、"負け犬"という言葉が流行語になった200...
僕たちの戦争
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
違う時代を違う目で見るとわかること
単純なタイムスリップものかと思いきや…主人公のお気楽フリーター健太が、サーフィンのときに波に飲まれて溺れ、気づくと「日本昔話」にでてくる...
チョコレート戦争
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
たった二人の小学生が大人に勝利する痛快コメディ
研一と昭が犯人と疑われる!!この街の大きなケーキ屋さん、金泉堂の社長に戦いを挑むことになる。ケーキといえば、ご褒美の象徴で、大人は子供に...
透明人間は204号室の夢を見る
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
売れない小説家が見つけたひとつの希望の光
書けない小説家の苦悩あーっ、ここで終わるのかぁ!…というのが一番の残念。もっともっとこの3人の奇妙な関係を見続けていたかったのにな。だい...
回想のブライズヘッド
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
日本での知名度はイマイチ?
イギリスのちょっと古めの男子エリート大学生が登場する小説と言うのは大概ホモセクシャルな要素が含まれていて、今で言う腐女子のはしりのような...
サマータイム
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
若者たちの瑞々しい物語
”すべてはここから始まった。” 佐藤多佳子さんのデビュー作。この物語で、「月刊MOE童話大賞」を受賞されているのだけれど、これでMOEって、童話...
図書準備室
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
タイトルと表紙の絵にひかれてしまいましたが・・
表題作「図書準備室」とデビュー作「冷たい水」の2編を収めています30歳を過ぎても働かないニートが、法事で集まった親戚の前で、なぜわたしがこ...
北斗 ある殺人者の回心
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
北斗 ある殺人者の回心 考察
北斗は父に愛されていなかった?北斗は父である至高から酷い虐待を受けていました。客観的にみると自分の子供なのに酷い、どうして、可愛くないの...
卒業式まで死にません
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
明るく病んでる女子高生
リストカットやオーバードーズを日常的に繰り返している女子高生の手記。「南条あやの保護室」というサイトに掲載されていたものを抜粋して書籍化...
憤死
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
4編の、怖い話の短編集。
表紙が、白地にピンクで文字が描かれていて、小さなハートも隠されていて、とっても可愛いのに、題名が「憤死」という似合わないものなので、目を...
小説 星守る犬
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
読んだら自分のペットを愛おしく思う
この本は原作であるマンガを小説化したものです。私は先に原作を読んでから小説版も読みました。原作を読んだのがだいぶ前なのでぼんやりとしか覚...
働く女
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
10人の働く女性達
さまざまな環境で働く10人の女性達それぞれが主人公の10の物語。難しいことは考えずに、ただ気楽に(あるいは暇つぶしに)本が読みたい・・・群...
正義のセ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
小説「正義のセ」主人公の凜々子が検事をめざした理由とは?
小説「正義のセ」とは?阿川佐和子さんの小説「正義のセ」は、「正義のセ2」「正義のセ3」「負けるもんか 正義のセ」と繋がるシリーズの最初の作品...
ウィンター・ホリデー
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
元ヤンな父と息子の掛け合いが絶妙!
元ヤン・元ホストで、今は宅配ハチさん便のドライバーの大和。突然やってきた小学生の息子、進との「ワーキング・ホリデー」に続く2作目、冬休み...