歴史のおすすめ小説一覧

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

歴史のおすすめ小説一覧

歴史の人気小説から新作小説まで全8853作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。

8853件中 221~240件を表示

ペリクリーズ

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

あまり有名ではないですが

ハムレットやロミオとジュリエットのように有名な作品ではないですが、壮大なスケールで描かれる話はシェイクスピアの作品の中でも気持ちよくハッ...

  • ラインハルトラインハルト
  • 328文字

陰陽師 首

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.00

挿絵が語る恐ろしさ。

陰陽師、安倍晴明と源博雅のコンビを知ってから数年、「陰陽師 龍笛ノ巻」に収録されていた「首」というそれは、恐ろしい作品が単独で文庫化され...

  • ERIMARUERIMARU
  • 293文字

数霊 弥栄三次元

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.50
設定
5.00
演出
4.00

確かに御名方の神は諏訪大社の神ではあります。この神は出雲出身で大国主の子供であります。

この神は出雲出身で大国主の子供であります。かなり昔のことで日本の初期の天皇が即位する前の時代でにほんでは、神話と呼ばれている場所に当たり...

  • もとHITACHI社員もとHITACHI社員
  • 280文字

南北朝の動乱

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
3.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

ここまで来ると国家の大惨事です。

足利尊氏は室町幕府を開き、その名を天下に轟かせます。もともと源氏の出自だと言いますが、足利家はそのへんどうなのでしょう。そのことを詰めら...

  • もとHITACHI社員もとHITACHI社員
  • 283文字
作家
福田 靖、他

龍馬伝 IV

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
4.90
演出
4.00

龍馬の命

命のカウントダウンいよいよ龍馬の命のカウントダウンが始まっていく。日本人の為に奔走するも、この時代では、龍馬の行動、考え方は理解できる者...

  • えちゅりんごえちゅりんご
  • 1002文字

妖談ひときり傘

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

現代にも通じる怖さ

耳袋秘話帖シリーズ第六弾妖談・・・傘で、もうなんとなく怖い気持ちがします。からかさお化けなどを連想しました。読んでみるとその真相はもっと...

  • 本の虫本の虫
  • 276文字

骸骨ビルの庭

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.00
キャラクター
2.50
設定
4.00
演出
3.50

読んだ後、胸になにか残る作品

宮本輝らしい深い、落ち着きのある安定した作品。戦後の日本を舞台に、一人の男が、溢れかえる孤児達の母となり父なる。上巻はじわじわと本にのめ...

  • maamaa
  • 505文字

壬生義士伝

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

わしは死にたかね。死にたかねから、人を殺したのす。

人の器を大小で評するならば、奴は小人じゃよ。この小説は江戸時代の盛岡藩出身の下級武士「吉村貫一郎(よしむらかんいちろう)」という浅田次郎...

  • orangepinokoorangepinoko
  • 4466文字

慈雨の音

感想数
1
読んだ人
1
4.904.90
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.50
設定
5.00
演出
5.00

シリーズ上最も淡々としつつ、日常の事件が最も交錯する巻

一見静かなようで色々な事件が起こる日々慈雨の音は著者宮本輝氏によると、松坂一家周辺の人間への慈しみが横溢していたと感じる巻ということから...

  • tamamatamama
  • 2116文字

草之丞の話

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
3.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
3.50

むかし話を読んでいる気分。

江國香織さんのデビュー作です。侍の幽霊、草之丞と女優の母。そして、2人から生まれたことを13歳の時に知らされた息子。つかの間の家族生活を息子...

  • hanionhanion
  • 308文字

陰陽師 酔月ノ巻

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.00
設定
5.00
演出
4.00

いやな人だと思っていました。

今回はいつもの二人に加え、芦屋道満がよく出てきます。芦屋道満が主人公の話まであります。映画だと、この人は清明と敵対していましたが、本の中...

  • KOZYKOZY
  • 292文字

深川芸者殺人事件

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

うつろうものは人の心

最初から怪談じみて少し怖かったけれど、いつも通りの洞察力と推理が冴え渡ります。南町奉行根岸根岸肥前守鎮衛の若かりし頃の意外な姿が浮き上が...

  • 本の虫本の虫
  • 300文字
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

ベルばらとの違いを見つけるのもまた一興

「ベルサイユのばら」を読みふけった私としては、架空の人物とされているオスカル様の父であるジャルジェ将軍(作品中ではジャルジェイ)の名前が...

  • にゃうちゃんにゃうちゃん
  • 571文字

蜂須賀小六

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
3.00
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
2.50
演出
4.00

この武将は戦国大注目の人です。

この武将は亜鉛国を代表する武将の一人です。天下を取った秀吉の参謀はこの人でした。彼は戦もうまいしアイディアもある人で常に秀吉の活躍yした...

  • もとHITACHI社員もとHITACHI社員
  • 286文字
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

性を通して人間の精神と肉体の在り様を、乾いた文体で描き、人間の本質を見つめる作家・吉行淳之介の初期の名作「娼婦の部屋」

日本文学史上において、"第三の新人"と言われた、安岡章太郎、庄野潤三、遠藤周作らとともに、私の大好きな作家・吉行淳之介の初期の短編小説「娼...

  • dreamerdreamer
  • 1596文字
作家

現代語訳 枕草子

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
4.00

今も昔も変わらない人間

日本人なら誰でも触れたことはあるでしょう、清少納言が書いた「枕草子」です。春はあけぼの、という言葉から始まる序文はその言葉とイメージの美...

  • ラインハルトラインハルト
  • 290文字

大谷吉継

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
文章力
3.50
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.50

関ヶ原の注目人物です

彼が得たものはありませんが、関ヶ原の注目人物です。石田三成に味方して奮闘した西軍の侍です。結局この戦いで得たものはありませんが、彼のよう...

  • もとHITACHI社員もとHITACHI社員
  • 285文字

ねじの回転 February Moment

感想数
1
読んだ人
1
2.502.50
文章力
5.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
3.00
演出
5.00

壮大なSF歴史小説

日本の歴史が好きな人なら楽しめる作品だと思う! 二・二六事件を舞台とした時間物のSF小説。かなり綿密な調査のうえで書かれたのではないか、と...

  • ゆーゆー
  • 314文字

軍師の門

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
5.00
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.00

名軍師二人の共演!

豊臣秀吉といえば教科書にも必ず登場する人物であり、農民という最下層の出自でありながら天下人という地位にまで上り詰めた人物として今や知らな...

  • akiraakira
  • 303文字

憑神

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
3.50
ストーリー
4.00
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
3.50

不器用な男のすばらしい人生

実直にしか生きられない男の悲しくも素晴らしい人生の物語です。三廻稲荷にお参りしたはずが、間違えて三巡稲荷へお参りしてしまい、貧乏神、疫病...

  • KOZYKOZY
  • 307文字
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 12
  5. 14
  6. 15
  7. 16

ページの先頭へ