親子愛 - ファミリーポートレイトの感想

理解が深まる小説レビューサイト

小説レビュー数 3,368件

ファミリーポートレイト

5.005.00
文章力
4.65
ストーリー
4.75
キャラクター
5.00
設定
4.40
演出
4.30
感想数
2
読んだ人
4

親子愛

5.05.0
文章力
4.8
ストーリー
5.0
キャラクター
5.0
設定
3.8
演出
4.6

この作品は私の男、傷跡、砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないといった作品に見られる桜庭さんの典型的なテーマ、「父と娘」とは一風変わったものだ。

コマコは幼少期から母親であるマコに対して痛々しいほどの愛情を向けている。

母親にたとえ何をされても変わらず抱き続ける愛は、見ていて心が打ち砕かれる残虐さを持っている。

子供は母親に虐待されようとも、母親しか拠り所がない。結局母親にすがりついてしまう。そんな悲しくも逃れられない現実がこの作品で表現されている。

父と娘の異常な愛情とは違い、純粋な親子愛を描いている。しかし純粋だからこそ危険な愛情なのである。背徳感を感じることなく真っ直ぐな愛を向け続けるとなると、自分自身でその異常さに、気づくことが出来なくなるのだ。


後半、物語が大きく転換する。コマコが大人になり、作家になる。その姿は作者である桜庭さんと重なる部分がある。自身の経験や考えを、コマコを通して発露させたのかもしれない。

コマコは自分の中に渦巻く感情を、文字に出すことが大好きになる。幼少期に読んだ本から得た蓄積が自分の知識となり、本を書くことによってそれを表現する。

幼少期の思考はどうしても母親に寄ってしまうものだ。押し固められたコマコの幼少期が、後半で文字を通じて爆発するその姿がとても印象的だった。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

「共依存」テーマの集大成的作品

桜庭一樹の作品遍歴に見る「共依存」桜庭一樹はまず、名前で誤解されがちですが女性です。そして、「共依存」をテーマに書かせれば、彼女の右に出るものはいないのではないでしょうか。というのも、彼女はデビュー以来親子関係についての作品を多く執筆しており、その全てが高い評価を得ているからです。「共依存」というのは心理学で、「特定の人間との関係性に過剰に依存している状態」を言います。例えばDV夫と妻の関係。DV夫は妻に暴力をふるうなど多大な迷惑をかけますが、同時に妻は夫の世話をすることに価値を見出してしまい、お互い苦しいのに相手に依存して離れられない。このような状態を「共依存」と呼びます。さて、桜庭一樹は1999年『AD2015隔離都市 ロンリネス・ガーティアン』でライトノベル作家としてデビューしますが、仕事もなく本も売れないという低迷期を長く過ごします。そんな彼女の出世作となったのが、2003年『GOSICK-ゴシック-』、...この感想を読む

5.05.0
  • ayanemqnayanemqn
  • 9817view
  • 2408文字
PICKUP

関連するタグ

ファミリーポートレイトを読んだ人はこんな小説も読んでいます

ファミリーポートレイトが好きな人におすすめの小説

ページの先頭へ