新潮社のおすすめ作品一覧
新潮社の代表作から最新作まで全2653作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
西部戦線異状なし
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
戦争という異常な日常
西部戦線という言葉からもわかるように、戦争の話です。登場人物には読んでいるうちに感情移入をしたり、親しみを感じたりします。なのでこの青年...
とける、とろける
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
9人の女性による官能の世界の短編集
「9人の女たちの秘められた切ない性愛を描く、著者初の恋愛官能小説集」という短編集ですが、どことなくホラーな感じもする話ばかりです。内容は...
ぬるい毒
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
頭の中に毒がまわる…
読み終わって、まず思った事は、「ラストのオチは無いのか?」ただ、ポーンと放りだされて終わったような気がしました。そして、いちいち、文章が...
死顔
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
生と死を見つめ続けた作家の遺作
私小説風の話を含む作品この「死顔」には全部で5つの作品が収められている。その中には私小説風の2作も収められており、恐らくは吉村昭の一生の...
かもめのジョナサン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
飛ぶこと=働くこと
ベストセラーであり、とても有名な本なので、教養として読んだ。食料をとるためだけに飛ぶ、ということに疑問をもったかもめのジョナサン。ジョナ...
サマータイム
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
若者たちの瑞々しい物語
”すべてはここから始まった。” 佐藤多佳子さんのデビュー作。この物語で、「月刊MOE童話大賞」を受賞されているのだけれど、これでMOEって、童話...
私的生活
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
そういうもんだな、と納得
3部作になっている作品と知らずに、一番最初に読んだのが本作。主人公の乃里子が結婚したお金持ちで企業の跡取りの年下亭主は傲慢で浮気者で、そ...
- 作家
文豪ナビ 三島由紀夫
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
『文豪ナビ 三島由紀夫』「世界を変貌させるのは決して認識なんかじゃない。」について
世界はどうやったら変貌するのか三島由紀夫の『金閣寺』は、実際に起きた事件を元にして書かれています。1950年(昭和25年)7月2日未明に起きた「...
私の遺言
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
フィクション?ノンフィクション?
ぜひ、「血脈」のあとに読んでいただきたい本。なぜ血脈という本を書いたのか・・・の理由がこちらの本の中にあります。この本に書かれていること...
みぃつけた
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
大人も子どもも楽しめるハートフルな絵本
畠中恵さんの人気シリーズ『しゃばけ』の外伝的な絵本です。『しゃばけ』シリーズ愛読者ならおなじみの佐助や仁吉はまだ出てこない(来たばかりで...
クロイツェル・ソナタ 悪魔
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
悪魔
独身時代に性欲処理のために自分の領地内で性交渉を持った人妻と、純粋で自分を心から愛してくれる妻との間で葛藤する主人公、エヴゲーニィの姿を...
異人たちとの夏
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
思いがけなくも切ないホラー小説
奥田英朗を通して知った山田太一山田太一といえば、たくさんのドラマの脚本を手がけている脚本家だ。彼が手がけた「ふぞろいの林檎たち」なら私で...
男と点と線
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
西加奈子のおすすめ作家、山崎ナオコーラを初読
西加奈子と仲良しみたいなので「友達のトモダチ感覚」で読んでみた山崎ナオコーラの作品自体に何の予備知識もない状態で「男と点と線」を読んでみ...
私という病
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
赤裸々な
中村うさぎさんが自分の「女としての価値」を確かめるために風俗で働いた経験を赤裸々に綴ったエッセイです。全身整形したことだとか、買い物依存...
噂の女
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
強かな女性の強かな物語
「噂の女」とは読み始める前はタイトルとおり、それぞれの話の舞台で噂になっている女を書き出した話だろうと思っていた。ちょうど「マドンナ」を...
知らない映画のサントラを聴く
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
罪で繋がる恋と友
つかめない枇杷のキャラ枇杷は23歳ニートで引きこもりのはずなのに、そういった暗さが全く感じられない。家族や昴との軽妙な会話がそうさせている...
針がとぶ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
人生を垣間見る
人は生きていく中で、他人と触れ合っていく。たった独りだけで生きていくことは不可能で、気がつけば色んな交流を経験してきているものだ。人と人...
スカーレット
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
うーん、なんだかね・・・
大作「風と共に去りぬ」の公式な続編ということで期待して読んだのだけれど、「え?」という感じだった。せっかくのいいキャラクター、スカーレッ...
学問
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
人生の話
高校生のときに図書館で借りて読んだ。山田詠美の代表作といっても過言ではないだろうと思う。なんとなく古典的で、さらさらと流れるように読める...
幸福な王子
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
とても深い話
オスカー・ワイルドが書いた子供向けの童話ということになっている物語です。確かに子供の頃によく読んだり、読んでもらった覚えもありますが、そ...