ミステリーのおすすめ映画一覧
ミステリーの人気映画から新作映画まで全2203作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
プレッジ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 1
正義は勝たない 真実は見つからない おじさんは救われない
引退した刑事が、最後の日に起きた事件を何時までも追い続けるお話。自分の口から出た言葉を翻すのが困難な人間の性がある、これを認知不協和とい...
ボーン・レガシー
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
外伝的なストーリー
ジェイソン・ボーンのストーリーの背景で同時に進行していたとある計画についての話で、今作はジェレミー・レナーさんが演じるアーロン・クロスと...
シャロウ・グレイブ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
シリアスなサスペンスです。
怪奇サスペンスです。見てもらうと分かるように人間関係の複雑さを解釈しました。医者と弁護士が同じ部屋に住んでいて仲のいいルームメイトでした...
砂の器
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
未だ終わらない社会問題を鋭く描く社会はミステリー
哀しい行き違いで殺人を犯してしまった主人公ある日、先進気鋭の音楽家の主人公の元に、かつて世話を焼いてくれた中年男性が尋ねてきます。彼は決...
ラストサマー
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
悪いことをすれば返ってくる
ホラー嫌いな人でもまず初めに、もっぱらホラーが嫌いな私ですが、夏が来るとつい見たくなるホラー映画。この作品は、度々テレビで見ることも多く...
Virginia/ヴァージニア
- 感想数
- 2
- 観た人
- 1
意図的な欠陥ホラー
主人公は凡庸な三流小説家で、冒頭は軽いノリで話が進むが、事件が発展していくにつれ、モノクロや暗い色調が多用され、ゴシックホラーのような装...
ビッグ・リボウスキ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
意味が分からないのに楽しいっていう不思議。
『ファーゴ』成功後のコーエン兄弟によるこの作品ですが、私には正直意味がよくわからなかった。コメディ映画なので、意味とかあまり考えない方が...
ブレーキ・ダウン
- 感想数
- 2
- 観た人
- 1
じわりじわりとくるサスペンス
登場人物が多いわけではないけれど、人間関係がわかりやすいからこそ「え、まさかあの人が・・・・・・」的な背筋がゾクゾクしてくるサスペンス作...
ハンニバル・ライジング
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
医師を敵にまわしてはいけない。
羊たちの沈黙の重要人物である”レクターの生い立ち”ということで気になってみてみました。始めナチス軍や戦闘シーンが流れ、緊迫感のある音楽、...
真実の行方
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
エドワード・ノートンでなければ成功しなかった映画
エドワードノートンの怪演はここから始まったこの映画において特筆すべきはやはりエドワードノートンの演技だろう。エドワードノートンは役者とし...
ケープ・フィアー
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
復讐に燃える男
善人・悪人と役を選ばずに好演するロバート・デ・ニーロが復讐に全身全霊を傾ける恐ろしい前科者を演じる。不当な理由で自分の弁護を怠った弁護士...
催眠
- 感想数
- 1
- 観た人
- 1
ラストシーンがトラウマ
近年のサイコホラー・ブームの火付け役ともなった松岡圭祐の同名小説が原作。ただ、原作と映画版ではラストが違うとのこと。自分は映画版しか見て...
ドリームハウス
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
二極化した父親を観る
夢とはどんな夢なのか幸福な家庭が不幸になるのは残念すぎる。この事件を経てなぜ著書のタイトルを「ドリームハウス」にしたのか、夢というのはど...
エレファント
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
コロンバイン高校の事件
1999年に起きた、アメリカのコロンバイン高校での銃乱射事件を取り上げた映画は他にも何本かありますが、これは一番芸術性の高い映画ではないかと...
ドリームキャッチャー
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
観たことを、やっぱり後悔しました(笑)
これ、原作は読まないで観たのですが、予告で「観たことを後悔するものを、みせてやる」って言っていて、非常に楽しみに映画館に観に行ったのです...
バートン・フィンク
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
理想と現実のギャップに悩む芸術家の姿を通して、現代人の心に潜む孤独や不安や狂気を鮮烈に描き出した秀作「バートン・フィンク」
ジョエル・コーエンとイーサン・コーエンの兄弟は、監督・脚本、製作を2人3脚で行なって、妥協のない独自の境地を築いた、アメリカ映画界のインデ...
クライシス・オブ・アメリカ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
自分が何者なのか
久々にパンチのある面白い映画に出会ったなって思います。 ガンガン撃ち合ったり、派手なシーンがあるわけではありませんが、いつの間にか引き込...
ザ・コア
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
SFパニック映画はこうあるべき!
現実味のある異常現象とストーリー展開冒頭から、鳥の異常行動やペースメーカーの人全員が突然死したりと、地球の異常を思わせる状況がこれでもか...

- 監督
- アルフレッド・ヒッチコック、他
裏窓
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
主人公ジェフの深層心理に潜む、出口のない囲いに感じるスリリングな戦慄「裏窓」
ニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジに住む報道カメラマンのジェフ(ジェームズ・スチュアート)は、カーレースを撮影中に脚を骨折し、6週間も車椅...
真夏の方程式
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
きれいにまとまってはいるものの…
「真夏の方程式」を視聴した感想です。面白かったとは思うのですが、この作品を映画にする価値を考える時に、映像の美しさしか語るべき所がないよ...