人生の価値は容易には量れない。ある人は、人生の価値は家族や友で、ある人は信仰心で、ある人は愛でという。人生は意味がないという人もいる。私は、自分を認めてくれる人がいるかで決まると思う。
エドワード・コール
理解が深まる映画レビューサイト
映画レビュー数 5,784件
ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン共演、ロブ・ライナー監督の最高の人生の見つけ方は映画界の巨匠三人が集結した作品である。 物語は余命半年を宣言された初老のエドワードとカーター。ふたりは病棟で知り合い、意気投合する。半年後に死が近づいているふたりは悲観することなく、生きているうちにやりたかったことをリストにすることに。病気を患ったふたりには実現が難しいとも思われるリストをやり遂げるべく、ふたりは冒険に出ることになる。 ジャック・ニコルソン演じる大富豪のエドワードと、モーガン・フリーマン演じる地道にコツコツ働いていたカーター。全く共通点のなかったふたりは同じように野望を抱き、おかしくも切ないストーリーである。 男はいくつになっても子供心を忘れず、冒険心を忘れない。死に対する悲観よりも今を生きることに楽しみを覚え、後悔のない人生を送るべく冒険心を抱くふたりの姿は、大人が送る極上の青春映画である。
自分もこう思うかもしれない・・・余命宣告に対する考え方この作品は数回見ているが、何度見ても自分の命との向かい合い方に共感が持てる。アメリカ映画はシリアスなシーンでもブラックジョークを言うような精神的余裕を感じる登場人物がよく出てくるので、実際にもそういう人が多かったりする国民性なのかもしれないが、表面上は冗談を言っても、自分の病状が良くないと知って落ち込む気持ち自体は、あまり国民性は関係ないのかもしれない。二人のがん患者の初老の男性が、病院の二人部屋で知り合い、最初は病気のせいでナーバスになっているせいかウマが合わないが、同病相憐れんだのか、徐々に共通する運命を背負った者同士のシンパシーが生まれていく。相手へのいら立ちがシンパシーに変化していく過程も見事だし、二人が余命を宣告されるシーンについては、特にモーガン・フリーマン演じるカーターが、「1000人に統計を取ったところ、自分が死ぬ時を知...この感想を読む
死を考える生きるということは死に向かって歩むことだと私は思っています。道の長さや景色などはそれぞれ違うでしょうが、前に向かうのは一緒のこと。この映画は正直言って非現実的です!でも大事なのはそこじゃないと私は思っています。自分の余命なんて誰にでも正確にはわかりません!もしかしたらこの数分後に何らかの事情で心臓が止まったりする可能性は誰にだってあります。だからこそ出会いを大切にし、どう自分と向き合っていくのかが大事なことっていうのがこの映画のテーマになっているかと思います。わかりやすく病気で余命という描写にしているだけで、誰にでもあてはまる題名だと考えました。今日一日を誰とどういう時間をすごすのかっていうのがとても大切だということを再認識させてくれた映画だと思います。トマスの存在エドワードには自分を支えてくれる家族や妻の姿がありますが、カーターにはいません。彼にとって支えてくれる人って誰な...この感想を読む
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン、180度違う人生を長い間歩んできた2人が交わった時、不思議な化学反応が起こる。始めは、「こんなものか、おおげさなタイトルだな」と思いながら観ていたのですが、徐々に中盤くらいから物語の世界に引き込まれていって、最後には温かい感動を誘います。やはり、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン、名優と言われる2人だからこそ成し得る演技で物語をギュッと締めてくれている気がします。たとえ余命6カ月でも、明日、命は尽きようと、最後の最後まで気持ちの持ち方でやりたい事を100個でも出来ると!人生を明るくさせてくれる良い映画だと思います。
エドワード・コール
ガンで余命少ない老年の男性が人生に迷った時に出会った同じ境遇の仲間とやりたいことリストを作り、色んなことに挑戦していく中で至った心境です。