すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
あさきゆめみし
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 7
歴史的大作の名作マンガ
あなどれないマンガの力高校のときによく回し読みで回ってきていたマンガは、時代がマンガ黄金期というのもあり名作ぞろいだったけれども、この作...
ブラックホーク・ダウン
- 感想数
- 6
- 観た人
- 6
緊張感のある戦闘シーン。
1993年、ソマリアで決行されたアメリカ軍特殊部隊タスクフォースの捕獲作戦。30分で終わるはずの作戦は、ヘリ・ブラックホークが2機撃墜され、18名...
新テニスの王子様
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
きっと見つかる。私だけの王子様
帰ってきた王子様たち2001年〜2005年の間にテレビアニメ放送されていた「テニスの王子様」から4年後。全国大会決勝から3日後、 突然姿を消した主人...
ウォーターワールド
- 感想数
- 6
- 観た人
- 6
水中世界でのバトル
温暖化によって世界中が海に沈み、人類は僅かな浮島で生活しているという設定の映画です。そのため人々の交通の手段は船などであり、海賊が横行し...
ヒカルの碁
- 感想数
- 2
- 観た人
- 7
サイの存在意義
このアニメはまだ囲碁というものが世の中に浸透していない時代に囲碁というものが何なのか、どういう遊びなのかという囲碁ブームを広めたアニメで...
キャプテン翼
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
日本だけでなく世界のサッカーに影響を与えた功績は大きい
まぎれもなくサッカー漫画ではナンバーワン著者の高橋陽一氏を非常にうらやましく思うのは、漫画家デビューのきっかけになった「キャプテン翼」が...
アルジャーノンに花束を
- 感想数
- 2
- 観た人
- 7
友情物語
原作はアメリカのSF小説何度も映画化、ドラマ化されている不朽の名作。2015年TBS系で金曜10時~放送された。知的障害がある28歳の青...
あしたのジョー
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
ボクシング漫画の金字塔
アニメにもなっていた大変有名なボクシングマンガです。ドヤ街に流れてきた主人公、矢吹丈。町の騒ぎの中で丈の動きをみた丹下段平が、一緒に拳闘...
セロ弾きのゴーシュ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 7
謙虚さって大事ですよね
前の方も書かれているとおり、大人になってから読むと、人間関係の教訓を感じさせられる作品です。もともと童話は好きで、大人になってからもよく...
アーモンド入りチョコレートのワルツ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 7
娘の姿と重ねます
娘が小5の時に買ってきた本です。塾の先生のお勧めでした。この方の作品は受験にも使われているとのこと。どんな内容なのか気になって、私も読ん...
狼王ロボ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
狼のアキレス腱
人間のどんな策略にも掛からず、力も強く、群れを統率する絶対的な力のある狼のロボ。そんなロボに家畜をあらされ放題の人間はてこずって、学者で...
64(ロクヨン)
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
間違いなく面白い
7年ぶりの待望の一作。昭和64年に起こった未解決の「少女誘拐事件」を通称「ロクヨン」と呼び、警察内部の諸々の事情と絡み合わせながら描いて...
スクリーム
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
ホラー愛に溢れたホラー映画!『スクリーム』
「君の好きなホラー映画はなんだい?」ハロウィンの時期になると店で度々見かける、お馴染み死神マスクの殺人鬼(ファンからはゴーストフェイスと...

- 監督
- ウルフガング・ライザーマン、他
ピーター・パン
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
ファンタジーな世界へ連れて行ってくれます
子どもの頃から大好きな作品で、何度も繰り返し観ています。幼稚園の頃はこの作品の影響で友達とピーターパンごっこをやっていました!手を上下に...
ビタミンF
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
作品ごとに違う感動が味わえる!
短編の作品力短編の小説集となっているビタミンFは、直木賞受賞作だけあって、どの作品をとっても読みごたえのある作品に仕上がっています。同じ...
幸せのレシピ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
大好きな映画です
「幸せのレシピ」は、わたしの大好きな映画のひとつです。マンハッタンのレストランで料理長を務めるケイトと、亡くなった姉が遺した娘ゾーイ、そ...
男女7人秋物語
- 感想数
- 3
- 観た人
- 7
トレンディードラマの走り
三角関係お洒落なファッションセンスが光る沖中美樹は、神崎桃子と初めて遭遇し、ちょっと緊張気味に話してましたが、どこかとげとげしい感じに見...
モノノ怪
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
人間の浅ましさ
モノノ怪は、全体的に紙芝居のようなゆったりした独特の流れから色彩豊かな色使い、そして、なんといってもキャラクターの個性がそれぞれにたち大...
我らが隣人の犯罪
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
この頃から宮部らしさが出ている
タイトルからも推測できますが、江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」に影響を受けてそのモチーフに近いものが使ってあります。しかし他の舞台設定やア...
会長はメイド様!
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
ただの玉の輿ストーリーじゃない!
父親が借金を残して蒸発してしまったことが原因で、男嫌いになってしまった「鮎沢美咲」が主人公の話です。学費の安い元男子校に入学し、初の女生...