すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
幸せのレシピ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
大好きな映画です
「幸せのレシピ」は、わたしの大好きな映画のひとつです。マンハッタンのレストランで料理長を務めるケイトと、亡くなった姉が遺した娘ゾーイ、そ...
鈴木先生
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
教育について考える
考える事、伝える事現代の中学生や教師のリアルな生態を表していると思いました。割合が低いものもありますが、現実に起きている事です。クラスの...
ビタミンF
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
作品ごとに違う感動が味わえる!
短編の作品力短編の小説集となっているビタミンFは、直木賞受賞作だけあって、どの作品をとっても読みごたえのある作品に仕上がっています。同じ...
モノノ怪
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
人間の浅ましさ
モノノ怪は、全体的に紙芝居のようなゆったりした独特の流れから色彩豊かな色使い、そして、なんといってもキャラクターの個性がそれぞれにたち大...
クズの本懐
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
みんな、自分が大好きで、大嫌い。
「普通じゃない関係」に潜む、重要なことメインキャラクターである粟屋麦と安楽岡花火の「普通じゃない関係」がこの物語の主軸になっているのは、...
プリズム
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 7
興味深い題材でした。
解離性同一性障害(多重人格者)の男性のなかに存在する、一人の人格に恋をしてしまう既婚女性の物語です。ヒロインの聡子がステキに読んでいる人間...
我らが隣人の犯罪
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
この頃から宮部らしさが出ている
タイトルからも推測できますが、江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」に影響を受けてそのモチーフに近いものが使ってあります。しかし他の舞台設定やア...
狼王ロボ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
狼のアキレス腱
人間のどんな策略にも掛からず、力も強く、群れを統率する絶対的な力のある狼のロボ。そんなロボに家畜をあらされ放題の人間はてこずって、学者で...
おやすみプンプン
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
独特な人間描写とリアリティーあるクズ人間達
主人公という存在主人公のプンプンというキャラクターは、作中では一定の形を持っていない。そのストーリーの時々によって、鳥のような形だったり...
ボールルームへようこそ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
熱く激しい競技ダンスの世界
競技ダンスの世界ダンスという言葉への印象は世代によって多少違う。年齢がバレてしまいそうだが、なんと最近では学校の授業にもダンスが取り入れ...
博士の愛した数式
- 感想数
- 6
- 観た人
- 5
優しい映画
心が温かくなる映画です。80分しか記憶が続かない博士とその世話をする家政婦と彼女の息子の3人の触れ合いが素敵で良いです。毎朝、「はじめま...
相棒 season11
- 感想数
- 1
- 観た人
- 7
相棒11を観て。
右京さんの相棒が変わった右京さんの相棒がかわったのは、これで2度目。 個人的には成宮くんが好きだったので、予告をみてるときから楽しみで仕...
ミッキーマウスの憂鬱
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
タイトル買いの一冊
ディズニー好きなことから、タイトル買いしてしまった一冊です。最初の方はぱっとしない主人公になかなか、ついていくことができずもやもやしなが...
ONE PIECE -ワンピース
- 感想数
- 5
- 観た人
- 7
ファンではない者の冷静な視点でのレビュー
いつまで続くんでしょうね…日本でナンバーワンを狙えるコンテンツになりましたね。原作漫画コミックは日本最速で一億冊を突破して、すでにナンバ...
妖狐×僕SS
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
色々と上手だなあと思う、でも残念
本編&アンソロジー読破済。作者さん昨年亡くなっちゃった…最近で一番好きな作者さんだったからものすごい残念。ちなみに作画は中山幸っていう漫...
64(ロクヨン)
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
間違いなく面白い
7年ぶりの待望の一作。昭和64年に起こった未解決の「少女誘拐事件」を通称「ロクヨン」と呼び、警察内部の諸々の事情と絡み合わせながら描いて...
人にやさしく
- 感想数
- 2
- 観た人
- 7
3ピース
何回か夕方に再放送でやっているのを見たことがありますが、その度に見入ってしまってました。大人3人と子供1人の男4人の生活が新鮮でした。3...
葉桜の季節に君を想うということ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 6
判っていても見事な叙述
この作品は、叙述トリックの作品です。そう説明するしか術がないところが、叙述トリックを主題にした本の難しいところだと思う。ただ、この作品は...
いちご100%
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 7
二人とも美人過ぎ。
タイトルが可愛くて惹かれたんだけど、由来はなんと”イチゴのパンツ”なのでした。もっと可愛い内容のかと思って肩すかし喰らったけど、でも登場...
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
仏のうっかりが初回から炸裂
予算の少ない冒険活劇、再び…「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」を視聴した感想です。この作品は、2011年に第一シリーズが放送され、好評を博した「勇者...