すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。

- 監督
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
- 感想数
- 7
- 観た人
- 8
母親の息子を思う気持ちが心に刺さる
リリー・フランキーさんが好きで小説が発売されてすぐに購入。本を読むだけでも感動でした。映画化されるということでキャストを見ると母親役が樹...
燃えよ剣
- 感想数
- 5
- 読んだ人
- 8
新選組副長である土方歳三に、組織のオルガナイザーの役割を与え、武士道の美意識という衣を着せることで、本物の"男の生き様"を描いた「燃えよ剣」
司馬遼太郎の「燃えよ剣」、上・下巻あわせてのレビューです。かつて新選組と言えば、鞍馬天狗の敵役。近藤勇は、芝居や講談で有名な「今宵の虎徹...
兎の眼
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
やり残してきた仕事がある大人の心を揺さぶる一冊
傷を負っていない人間も、強くやさしくなれるのか「兎の眼」という一風変わったタイトルだけは、ずっと以前から知っていたのですが、ストーリーに...
のぼうの城
- 感想数
- 6
- 観た人
- 8
野村満載
※誤字ではありません。この作品を一言で表すのなら、まさにその言葉がふさわしいかと思います。それほど圧倒的に野村萬斎の存在感が際立って見え...
ワンパンマン
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 8
ワンパン
ギャグ系アクション漫画ワンパンマンを初めて読んだ時、「なんだこれはっ!」って鳥肌が立ちました。どんどん読み進める度に面白さがとまらなくて...
卵の緒
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 8
親子の絆
卵の緒が親子の証育生に「親子の証であるへその緒を見せてほしい」とせがまれた母親の君子は、自分は卵で子供を産んだと言い、卵の殻を親子の証で...
ソーシャル・ネットワーク
- 感想数
- 5
- 観た人
- 6
善悪を越えて痛快な感覚をもたらす
現代のありように最も大きな影響を与えた人物のひとりを描く子供が時々、学校の図書室から本を借りて帰って来ます。歴史上の人物のいわゆる「偉人...
ダンジョン飯
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 8
読めば読むほどお腹が減ります
冒険するのに大事なのは、『武器や魔法』ではなくて、まず食事をちゃんととること!どんなドラマでも、どんな漫画でも、食事シーンは欠かせません。...
あたしンち
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
リアルな家族マンガ
魅力その①お母さんってやっぱり…サザエさんやちびまるこちゃんに代表されるジャンルでいうと家族マンガ。でもこの2作って少し昔の話かなというイ...
ゴーストライター
- 感想数
- 3
- 観た人
- 7
憧れていた方が幸せだったのかも知れない。
ゴーストでも自分の作品を世に出したい気持ちは分かる。僕も小説家を目指して書いています。もし、僕の作品がこの世に出るのであればゴーストであ...
勝手にふるえてろ
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 7
ダイレクトに痛い恋愛
共感できないけど、共感できる主人公のヨシカは、学生時代に恋した同級生のことが忘れられず、26歳になるまで貞操を守り続けるOLだ。物語を遠巻き...
姉の結婚
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
あえて言おう、「リアルじゃない」!でもそこにしびれる、憧れる。
このモヤモヤはなんなんだ。モヤっとする!西炯子の絵はデフォルメ強めのキレイな絵で見やすいし、話がわかりづらいことは皆無。西炯子独特の、心...
エリン・ブロコビッチ
- 感想数
- 5
- 観た人
- 6
現実的なシンデレラストーリー
ジュリア・ロバーツの出演作品の中でも一番好きな作品。「プリティー・ウーマン」や「ノッティングヒルの恋人」よりも現実的で身近に感じられる主...
咲-Saki-
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
咲――麻雀アニメの完成形――
「咲」以前の麻雀の物語と映像化麻雀を題材としたサブカルチャー文化は、「咲以前」と「咲以後」で明確に分かれてしまいました。「咲」で麻雀に興...
最強のふたり
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
笑いあり涙あり
この映画は実話を基にした作品である、ということでとても興味がわいたので観てみた。物語の最初では、富豪のフィリップはお金持ちだが半身不随で...
ブエノスアイレス
- 感想数
- 4
- 観た人
- 7
孤独でみじめでどこまでも自由な寄る辺ない日々を耽美的に描く
ウォン・カーウァイの映画に夢中だった20代の頃、ウォン・カーウァイの映画と彼の映画の住人たちに夢中な時期がありました。90年代の初めからウォ...
ハサミ男
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 6
犯人がわからない
殺した少女に対しさらにハサミをぶっ指すというのはグロすぎます。残虐性で非人道的。どんな具合に気が狂っているんでしょうか。なにが彼をそうさ...
しあわせのパン
- 感想数
- 5
- 観た人
- 6
まるで絵本の世界のような映画
北海道・洞爺湖周辺の月浦を舞台にした、心温まる物語『しあわせのパン』は、月浦を舞台としたパン屋と、そこに集まる人々との交流を描いたハート...
遠まわりする雛
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 7
目次別レビュー、芸達者な作者!
やるべき事なら手短に。奉太郎の才能の目覚め。古典部シリーズ第4巻なのにも関わらず、入学してから間もない時の話だったので当然驚きました。この...
おおきく振りかぶって
- 感想数
- 5
- 観た人
- 7
結果に納得できるスポーツアニメ
スポーツもの2つの方向性スポーツものの作品には大きく分けて2つの方向性がある。常勝チームを描くかそうでないかである。つまり、「ドカベン」...