読んだ後の満足感がすごい。 - 妖怪アパートの幽雅な日常の感想

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,136件

妖怪アパートの幽雅な日常

5.005.00
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
4.75
感想数
2
読んだ人
2

読んだ後の満足感がすごい。

5.05.0
画力
5.0
ストーリー
5.0
キャラクター
5.0
設定
5.0
演出
4.5

目次

1にご飯、2にご飯!とにかくご飯

何よりもまずコメントしたいのが、作中に出てくる『食べ物』について。

作画がとにかく素晴らしい。カラーで見たいご飯シーンです。

アニメでのこのご飯シーンは期待大だったのですが、作画が残念だったので、漫画をまた読み返し自分を満足させました。笑

一人きりでご飯を食べることが普通になりつつある現代で、

あんなに暖かい食卓シーンを見ると、思わず誰かと食事がしたくなります。

栄養バランス抜群で、なおかつ若者に必須なお夜食も出てくる。

お弁当だって現実では作るの大変なのに。

るり子さんに家に来ていただきたいくらい。

お隣に或る存在

『常にそこに或る』存在。

たしかに、妖怪って『よくわからない』存在であるがゆえに

『怖い』という認識が根強い妖怪さんたち。

この本では、『怖い』面も『良い』面も描かれているから

読んだ後、少し心が暖かくなる。

その反面、人間やその感情、念みたいなものはやはり怖いなぁって思ったり。

この漫画を読んで、妖怪について考えてみたのですが、彼らはずーっとそこに或って、

人間のほうがどんどん忘れていってしまっているんだろうなぁ。と。

人間の『怖い』って感情も、彼らにはほんの少しのイタズラだったりするのかもしれませんね。

いろんなことで決まりごとがあって、窮屈な私たち人間より、妖怪たちのほうがのびのびと生きているさまがすごく素敵だなぁなんて思います。

まぁ、佐藤さんみたいな人が本当に現代社会の中にいても、こちらは気がつかないでしょうね笑

主人公の置かれている環境が羨ましい

もともと妖怪ものの漫画が大好きではあったので、原作者の香月日輪さんの作品『地獄堂霊界通信』(の漫画版)も読みましたが、読んだ後のほっこり感で断然『妖怪アパート』のほうが好きです。

やるせない気持ちになるストーリーもありましたが(同級生や寮の先輩など)結果としてほっこり、気持ちが救われます。

深山和香さんの作画も手伝って、どこか懐かしく、励まされているような感じになります。

(緊迫感のあるシーンでは少し迫力にかけますが)

自分の置かれている立ち位置。

現代社会のなかではなかなか見つけにくいものではありますが、夕士くんのように

『視点を変えて』、『今いる場所で全力でがんばる』ように常にできればいいなぁ。

人の何倍もそこにいる妖怪の先輩や、人生の先輩に囲まれている彼が羨ましい。

そして、自分のとなりにもしかして、こんな存在が『或る』ならと思うと少しワクワクした気持ちになれます。

見えないのが少し寂しい気もしますが、実際に見えたら怖くて動けないんだろうなぁ。

順応性高すぎだな夕士くん。笑

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

育ってこそ人!

生きてる主人公も育つが死んでるキャラも育っちゃう!大まかに分類するなら、主人公の自己成長ストーリーというカテゴリーになるのだと思います。でもこの作品の中では死者も成長し続けてるのがいいなぁ、と思います。実母からの虐待で心を閉ざしてなくなったクリが、妖怪アパートでの暮らしの中で心を開いていったのも、死後の成長ですよね。まり子もまた、幽霊でありながら生前の浅はかさを償うべく、必死に生きている(?)ことが明かされています。この物語はフィクションですが、実際に、人間は己を成長させるために産まれてきて、死後もその修業は続くのだと聞いたことがあります。妖怪の佐藤さんが、人間としての生活に憧れて会社員をしているのも、何だかいいですよね。限られた寿命の中で日々成長していく人間という生き物に憧れ、自分も人間のように日々成長する喜びを感じたいということなんだろうな、解釈しています。長谷くんのような人になり...この感想を読む

5.05.0
  • ひよこ7号!ひよこ7号!
  • 553view
  • 1203文字
PICKUP

関連するタグ

妖怪アパートの幽雅な日常を読んだ人はこんな漫画も読んでいます

妖怪アパートの幽雅な日常が好きな人におすすめの漫画

ページの先頭へ