命のリセット - 亜人の感想

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,136件

亜人

4.634.63
画力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.63
設定
4.50
演出
4.25
感想数
4
読んだ人
14

命のリセット

5.05.0
画力
5.0
ストーリー
4.0
キャラクター
5.0
設定
4.0
演出
5.0

目次

戦争

佐藤は、人の命をゲームのように、躊躇も容赦もなく殺しまくります。まるでゲームのように。それが大量殺人であればあるほど、佐藤のテンションは上がり笑いが止まらない。残虐だけれど、私は佐藤の時折見せる子供っぽさが好きです。佐藤にとっては、全てがゲームで、そのゲームに勝つ事しか目標がない。最初は亜人の人体実験に怒っていたのかも知れないけれど、どんどん大掛かりな仕掛けをして殺していく内に、そんな恨みつらみは消え、ただひとつ「この国を統治する」目標だけに絞られ、戦い、殺していくのに、突然「疲れちゃったよ」と言って戦うのをやめたり、ある程度手応えを感じた時に戦う事に飽き、現場を放置して田中に丸投げする所や、突然キレる所は、究極のアダルトチルドレンだと思う。そして、永井との決戦だけを楽しみにして、待っている時のセリフ「永井君、来るかなぁ......」。まるで友達を待っている子供のようなセリフです。佐藤の残虐さと、子供っぽさはこの上ない、見応えのあるキャラクターだと思う。おじいちゃんなのに、恰好良く、頭が良く、強く、冷静で言葉は優しいけれど、恐ろしい男。私は永井よりも佐藤が好きです。

テーマ

登場人物の様々な性格が、現代社会そのもののように、私の目には映りました。大きな敵には、手も足も出ない警察。特殊部隊も意味がなく、様々な連携を取っても佐藤には歯が立たない。冷静な永井もムードメーカーで頭の悪い中野も、その辺に居そうな人物。永井の亜人がよく言う「あぁめんどくさいなぁ」。これが、誰しもが心に思っている日々の出来事に対しての本心だろうと思う。生きる事を面倒くさがっている人は現実的にどのくらい隠れてるだろう。

口にする言葉と、心の中で思っている事の違い、そして、亜人が本当の本音で、人間は結局の所、自分さえ良ければ良くて、暴れたくて、誰の言うことも聞きたくないのかも知れない。人間の裏の部分を上手く描いているなと思う。田中のように、佐藤側に付いていても、わずかな良心が顔を出したり、奥村のように、どちらに付けば自分がお得なのかを計算している人。佐藤のように、現実とゲームが一緒になり、おかしくなってしまう人。作者様は、この現代社会を考えながら人の醜い部分を上手くテーマにして描いていると思いました。

リセット

当然の事ながら、人間は死んだらおしまいです。人生や命にリセットは効きません。そして、死んでも死なない亜人。それはそれで苦しいと思います。死ぬ苦痛から、また目覚めて生きてしまうのですから、死ねない恐怖との戦いです。もしかしたら、佐藤をあれだけ強くしたのは、恐怖心からかも知れません。ピンチになったら、躊躇なく自分の頭を撃ち抜いてリセット。死ぬ練習を何回したのでしょう。首吊りは楽だとか、水死は苦しいだとか、痛みや死に対する恐怖が無くなるまでとなると、どれほどの練習が必要なのか。死に対する恐怖を克服した人間は、最も強いんだと思いました。だから、人間は亜人に勝てない。でも私は不死身なんて絶対に嫌なので、相手が佐藤なら真っ先に殺されたいと思いました。私はリセットなんて、いらないです。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

主人公の生き方に憧れる女の子の話

黒が好きって理由で手に取りました(笑)実は私、黒色が好きで好きで(笑)表紙を見た瞬間、このIBMとやらに一目惚れ。全身真っ黒、とやらかっこいいの?!ってね(笑)けどさ、中身もそれだけじゃなかった!!この合理主義男子、永井圭くんさ、めっちゃ私のタイプ♡私は合理主義じゃありません。なんでも情が入っちゃいます。でもだからこそ、自分とは対照的な彼に心惹かれるんですね。きっとそんな人も多いはず。自分が妹を救うためには勉強を頑張り、そのために友達も捨てる。なんてやつ!!って思うかもやけどさ。私はありやと思うよ。まぁ、彼の場合それだけじゃない。読者をひきつける要素がたっぷりある。そんな話をこれから書いていこうかな( ̄▽ ̄)極端な人たちの闘いこれこそ、合理主義の痛いところだよね。いざってときさ、救ってくれる人いないじゃん?でも彼の場合、一人いたんだよね。助けてくれる人。こんな自分のためなら人をバッサバッサ切...この感想を読む

5.05.0
  • オイスターソースオイスターソース
  • 186view
  • 3165文字
PICKUP

主人公 永井 圭の人物像を掘り下げてみる

つかみどころがない 主人公 亜人である事が発覚し国から追われ、亜人である事を理由に好き勝手している佐藤を倒すべく奮闘中の圭。正義感があるのか無いのか、立派なのかクズなのか、中々心情が読めない主人公 永井圭がどういう人物なのかを考察してみようと思う。(内容は第12巻まで)圭の家族〈父〉優秀な外科医だったが、患者を助けたいが為に臓器売買に手を出してしまう。その結果、仕事も家庭も失った。生死は不明。〈母〉元ERの医師。シングルマザー。合理的な思考をしていて、圭にもその様に教育してきた。〈妹〉珍しくて治療法がない病気にかかっている。圭はそれを治す為に医師になると言っている。圭が亜人だと発覚した際の母と妹の態度は冷たいもので、妹は圭の事をクズ呼ばわり、母は「息子…いや…永井圭が人間じゃなかったなんて…」と他人事の様な言い方をしており、家族の仲は希薄かと思われた。しかし第10巻にて圭が母親に電話した際に、...この感想を読む

4.54.5
  • あいぼんあいぼん
  • 1333view
  • 2109文字

興味深い亜人というキャラクター

この作品に登場する亜人というキャラクターが非常に興味深いです。いわゆる守護霊のような存在なのか?亜人として覚醒した人間は超能力者的な位置付けとして考えて読んでみると、また違った物語のようになってくる。ジョジョの奇妙な冒険で言うところのスタンド。ただ、ジョジョと決定的に違うのは、亜人と亜人になってしまった関係性ですよね。普通は一心同体なので、亜人が傷つけば母体となる人間も、なにがしかのダメージを受ける筈が、母体はほぼ無敵状態。修復回数には限りがあるようですが、普通の人間が太刀打ち出来るレベルではないですよね。亜人の出現は母体が死に直面した時です。人間は死の間際に走馬灯を見ると言います。もしかしたら、その走馬灯に亜人の性能や特長にも変化があるのかもなんて考えたりします。走馬灯に出てくるビションの回数が修復回数だったり、ビションを見た時の強烈に残った印象が2人の亜人を作り出すなんてのもあるかも...この感想を読む

4.04.0
  • YOU-GYOU-G
  • 64view
  • 531文字

感想をもっと見る(4件)

関連するタグ

亜人を読んだ人はこんな漫画も読んでいます

亜人が好きな人におすすめの漫画

ページの先頭へ