方言好きにはたまらない - 舞妓はレディの感想

理解が深まる映画レビューサイト

映画レビュー数 5,784件

舞妓はレディ

3.603.60
映像
3.75
脚本
3.50
キャスト
3.80
音楽
3.25
演出
3.50
感想数
2
観た人
3

方言好きにはたまらない

3.53.5
映像
3.5
脚本
3.5
キャスト
3.5
音楽
3.5
演出
3.5

目次

ミュージカルじゃない方が……

ミュージカルは好きなんですが、これはミュージカルじゃない方が良かったと思います。せっかく舞妓さん芸妓さんを題材にしてるんだから、もっと舞や歌をみたかったですね。面白い組み合わせだとは思うのですが、ここで歌いる?って場面けっこうありました。どうしてもミュージカルにしたいなら、もう少し考えて日本風のものにしたら良かったのにと。正直メロデイーラインはミュージカルっぽいのですが、そこにただ台詞を歌詞にしましたよって感じがしちゃって。もし歌詞はこのままでいきたいなら歌の伴奏にはもう少し和楽器を活用するなどしないと、作品との違和感がものすごかったです。マイ・フェア・レディのオマージュということはわかるんですが、もう少し音に工夫がほしかったですね。そこだけが惜しかったように感じます。

舞妓さん

私は遊郭やこういう舞妓さん芸妓さんなど和のもので綺麗な女性のお話ってけっこう好きなこともあり、よく舞妓さんのドキュメンタリーなどもみます。なので置屋さんだけではなく周囲の人々がものすごく優しいなってこの映画では感じました。もっと厳しいイメージがあったもので。稽古でお師匠さんとかもでてきますが、実際はたぶんもっと厳しいかと。でも晴子演じる上白石萌音さんの芸に励む姿はとても良かったですよ!舞も綺麗だったので日舞とか習ってたのかなって調べてみたら、撮影前に三味線や日舞や所作などを勉強したらしいです。とてもそんな風には見えなかったのでその事実を知ったときにはびっくりしました。そして方言も!この映画の軸となるのが方言の成長なんですが、すごく自然でしたよね。またお顔立ちも上品なので、舞妓姿がとても似合っていて綺麗でした。

方言の魅力

この映画では鹿児島弁や津軽弁に京都弁がでてきます。私も方言を普段使っているのですが、本当に日本には様々な方言があるなって思いましたね。ただ言葉を真似てもその方言には決してならないのがまた面白い。映画のなかでは音の波形でその違いをわかりやすく目で把握することができました。方言というのは小さい頃から自然と身体に染み込んだものが多いので、なかなかなおすのって難しいんですよね。でもこの方言こそその土地の雰囲気などの空気を作る大切な材料なんだなって改めてこの映画をみて思いました。舞妓さんというのは旦那さんたちに夢を見せる職業ですから、とくに方言に関してはしっかりしてるんですよね。この方言の成長と春子の心の成長がリンクしていてとても楽しめました。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

趣向を凝らしたミュージカル、ヒロインが魅力的

毎回新たなチャレンジをする周防監督周防正行監督はけして多作ではないのですけれど、それだけに、ある種経済のためにひとつの場所に安住して得意な似たようなものをいくつも作って行くという考えはなく、毎回新たな意義のあるものにチャレンジしていくんだという姿勢を感じさせてくれる監督だと感じています。ですので、監督の手がける作品は表現もジャンルも幅広く、どれもが自分の好みな訳ではないのですけれど、「今、周防監督が何に興味を持って取り組んでいるか」にはいつも興味がありますし、「何はともあれお金と時間を割いて見るだけの価値がある作品を見せてくれる」という、個人的な信頼感のようなものを抱いています。私の勝手なイメージではあるのですが、周防監督のありようを故・伊丹十三監督に重ねて見ているようなところがあります。分かりやすいところでは、伊丹監督にとっての宮本信子のように、毎作妻である草刈民代を必ず起用し、また...この感想を読む

3.73.7
  • kafuluikafului
  • 78view
  • 2300文字
PICKUP

関連するタグ

舞妓はレディが好きな人におすすめの映画

ページの先頭へ