本当に大好きなドラマでビデオでも何度もみました。 - 北の国からの感想

理解が深まるドラマレビューサイト

ドラマレビュー数 1,148件

北の国から

4.634.63
映像
4.38
脚本
4.00
キャスト
4.88
音楽
4.38
演出
4.38
感想数
4
観た人
6

本当に大好きなドラマでビデオでも何度もみました。

4.54.5
映像
4.0
脚本
4.5
キャスト
4.5
音楽
3.0
演出
4.5

初回放送が1981年と知りびっくりしました。いつまでも色あせない素晴らしい作品だと思います。最初まだ幼かった純と蛍はこの作品とともに成長し、大人になり、今や日本を代表する俳優、女優さんになり、感慨深いものがあります。連続テレビドラマのあとスペシャルが2002年まで何度か放送されました。一番好きなのは純が東京に旅立つ時のトラックの中でもらった1万円札の場面です。この場面もあの幼い頃の純からずっとつながっている事が感じられます。初回東京から3人で富良野にやってきた時の場面、ボロボロの家をみて出た言葉、電気も水道もないありえない状況。頭でっかちで東京の暮らしが当たり前と思っていた純にはなかなか受け入れられない事ばかりでした。自分だけ東京の生活、仲間から取り残されるという焦り、でも目の前のやらなくてはならない事は何ひとつうまくできない、妹の蛍は段々順応していってるようにみえ葛藤しながら、・・と思われを繰り返し誰かのせいにしていました。父親の姿や富良野の暮らしをバカにしていたかもしれません。そんな純と本当は淋しい思いを我慢もしていた蛍が、母親の死や色々な事を乗り越えて、凄まじい冬も乗り越えて成長していきます。学校の友達や先生はもちろん、草太兄ちゃん、中畑のおじさん他たくさんのかたの温かい関わり、本当に大切な物は何かを考えさせられます。壮大な大自然をバックにつくられた、本当に奥深い作品だと思います。ファンの方多いですよね。まだみた事のない子供たちにもぜひ触れて欲しいとおもいます。これをかいていて私もまたみたくなりました。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

北海道の魅力が溢れるドラマ

現代の暮らしを振り返る北海道富良野市の山奥で、電気も水も無い暮らしからスタートするこのドラマは、私たちが今暮らす、便利な現代の暮らしを振り返り、そして立ち止まって考える時間を与えてくれます。薪を焚いて沸かすお風呂、広い野原を駆け回る日常、野生動物が行き交う暮らしは、楽しいだけではなく危険と隣合わせ。ですが、星の輝き、青空の美しさ、緑や草木が身近にある暮らしに憧れる人は数多く、その傾向は都会へ行くほど顕著となります。だからこそ、このドラマは人気を博したのでしょう。幼い子供二人を抱え、離婚を機にはじまる過酷な暮らしの中で、人々の温かさや、自然の恵みに心が癒されます。ですが、そんな暮らしはもう現代社会とはかなりかけ離れてしまっているという寂しさを感じずにはいられない、というのがこのドラマを見た人たちの一番の感想なのではないでしょうか。このドラマは今の時代を生きる若い人達からも人気があります。...この感想を読む

5.05.0
  • エミリーエミリー
  • 215view
  • 2010文字
PICKUP

現代文明へのアンチテーゼ

現在でこそ「Uターン」であるとか「田舎暮らし」という言葉が定着しつつあるものの、そうした事象をインパクトにある形でドラマ化した最初の作品との印象があります。レギュラー放送の最初の頃は、電気・水道・ガスといったインフラに頼らず、自らの力で生活に必要なエネルギーを獲得するという現代文明とは真逆の世界を描いており、衝撃を受けました。特に印象に残るのは、大停電が富良野の街を襲った際に、自力で水道と電気を獲得していた黒板家だけが大停電の影響を受けなかったことが放送された回です。現在、東日本大震災の影響で福島にて原子力発電所が機能不全に陥り、不幸にも放射線物質が排出され、また放射性物質による汚染水が問題となっています。現代文明が手に入れた便利さと昔ながらの自給自足の生活を対比させて考えるには、よい作品であると思います。しかしながら、日本経済あるいは世界経済を考えると、「北の国から」で描かれる自らの力...この感想を読む

4.04.0
  • なんきちなんきち
  • 154view
  • 618文字

日本ドラマ史に残る名作・北の国から

北の国からは、連続テレビドラマとして、1980年代に放送されていた。このドラマの何が良いかというと、良い点をひとつに絞れないところに、このドラマの魅力がある。まず1点目にキャスト。子役の純と蛍は、オーディションで選ばれたそうだが、オーディションで特に表情を作るなどの飾り気がなく、オーディション会場であったスタジオ内で、屈託なく遊んでいた姿が自然体であったことにより2人は選ばれたらしい。蛍に関していえば、「お前はおでこで選んだ」と脚本家の倉本聰氏に言われたくらいだ。その飾り気のない自然体な、演技とも言えない演技が、ドラマの最初から最後まで光っている。この2人なくして、このドラマは存在し得なかっただろう。また父親役の田中邦衛も、他のどの役者でも出せないであろう、少し弱い一面を持った、頼りなさとたくましさを共存させて持っている父親役を演じている。父親役を誰にするか決めるとき、他に高倉健なども候補にあ...この感想を読む

5.05.0
  • orangejuice2orangejuice2
  • 803view
  • 860文字

感想をもっと見る(4件)

関連するタグ

北の国からを観た人はこんなドラマも観ています

北の国からが好きな人におすすめのドラマ

ページの先頭へ