集英社のおすすめ作品一覧
集英社の代表作から最新作まで全3561作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
ルナティック雑技団
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
もう現れないであろうギャグの天才の作品
心機一転を感じるギャグマンガ岡田あーみん先生と言えば、絶筆されて久しい今でも「アー民」なる根強いファンがいる、稀有な少女ギャグ作家である...
なかよし小鳩組
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
荻原浩らしい作品のひとつ
ユニバーサル広告社シリーズ第2弾この「なかよし小鳩組」は、前作「オロロ畑でつかまえて」で活躍したユニバーサル広告社が新たな仕事を得て活躍...
透明人間は204号室の夢を見る
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
売れない小説家が見つけたひとつの希望の光
書けない小説家の苦悩あーっ、ここで終わるのかぁ!…というのが一番の残念。もっともっとこの3人の奇妙な関係を見続けていたかったのにな。だい...
神々の山嶺
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
山岳マンガの最高峰
山に憑かれた男今まで色々な山岳系のマンガを読んできたけど、この作品ほど鬼気迫るものを感じた経験はなかった。主人公である羽生丈二は山のみに...
サークルゲーム
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
後生の因縁。
聖千秋先生の新境地。聖千秋先生、大好きな漫画家さんです。中学校の頃から現在(48歳)に至るまで、その作品の殆どを読んできました。大好きな作...
超立!!桃の木高校
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
共感できる新感覚の超能力作品
少女漫画ではあまりない超能力モノ超立!!桃の木高校は、少女漫画ではあまりない「超能力」を扱った漫画だが、少女漫画に必須の「恋愛」の要素も...
北斗 ある殺人者の回心
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
北斗 ある殺人者の回心 考察
北斗は父に愛されていなかった?北斗は父である至高から酷い虐待を受けていました。客観的にみると自分の子供なのに酷い、どうして、可愛くないの...
林檎と蜂蜜
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ザ・少女漫画。
超ロングランヒット。宮川匡代先生、とても息の長い漫画家さんです。48歳の私が中学生位から先生の漫画を読んでいるので、大ベテランですね。その...
オリガ・モリソヴナの反語法
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
オリガ・モリソヴナの反語法
作者の自らの少女時代の経験をベースにして書き綴られた推理小説と言えます。米原万里は父親の活動の為に、小学校時代にプラハでエリートの子息が...
世界観さえわかれば原作未読でも熱い
私はジョジョ4部まで読破できていないが乙一ということで買ってしまった一冊。ジョジョ自体好きではあるものの、単行本のコストと場所が嵩むため...
ジャングルの王者ターちゃん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
全てはここから始まった。
ジャングルの王者ターちゃんの初期の方。徳弘正也の作品が結構好きな身にとっては非常に意味のある作品である。この作品はまず設定が非常に面白い...
1/11
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
11にんでやるサッカー
「じゅういちぶんのいち」はサッカー部に関わるひとりが主役となり、その人物のサッカー部への想いを描いた青春マンガとなっています。オムニバス...
瑠璃でもなく、玻璃でもなく
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
モヤモヤの残るラスト
ハラハラ読ませるが、ラストが残念内容は一人の男性朔也を軸にした、妻の英利子と愛人美月の物語です。序盤から中盤までは、先の展開が気になり、...
真夜中のマーチ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
奥田英朗らしいコメディタッチのドロボウたち
タイトルから想像した内容とはまるで違った展開「真夜中のマーチ」という可愛らしさを感じるタイトルからして、恩田陸の「夜のピクニック」のよう...
キャプテン翼 ライジングサン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
U-23の翼が今まさに続いてて上がるテンション。
U-23もそのままのメンバーで挑む日本代表!!!やはり、この今描かれているキャプテン翼ライジングサンの特徴は、メンバー変わらずそのまま、ジュニア...
女ともだち
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
女の友情は血よりも濃くて恋よりもろいのか
作品全体について珠玉の作品ばかりの一条ゆかり作品の中でも、個人的に名作だと思っている。女同士が本当の女ともだちになるのがいかに難しいかわ...
天国の花
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
究極の純愛漫画。
昼ドラを少女漫画化したようなストーリーに釘付け。作者の稚野鳥子先生の作品は好きな作品がとても多く、かなり集めていますが、この「天国の花」...
真説ボボボーボ・ボーボボ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ジャンプ漫画界の一発屋が魅せるギャグ漫画が微妙な件
はい、この漫画は週刊少年ジャンプにて掲載されていたものなんですが正直おもしろくないです。真説とあるように、最初はボボボーボ・ボーボボとい...
ももこのまんねん日記
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
さくらももこの日記です
「ちびまるこちゃん」で知られている、さくらももこの、2008年秋~2009年秋までの絵日記です。絵日記な上に、字は大きく、本は薄いので、...
男坂
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
『男坂』と『バオー来訪者』から考える、「打ち切り終了の正解」とは?
あまり考えられてこなかった「どういう終了が一番良いのか」漫画が、商業漫画として他者(出版社など)からお金を出してもらって連載している以上逃...