集英社のおすすめ作品一覧
集英社の代表作から最新作まで全3561作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
積極−愛のうた
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
凛々しい少女の横顔の先に見える人。
少女の横顔が表紙、というのは印象的です。シンプルでありながら、引きつけるものがあります。谷川さんは大変多くの短編漫画を描かれておられます...
日曜日はマルシェでボンボン
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
おませな女の子の奮闘記
自分なりの哲学を持つ女の子主人公のジュリエッタは,つかみどころのないませた子ども。妄想癖とこうだ!と決めたことへの異常なまでの行動力,あ...
DOGS/BULLETS & CARNAGE
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ストーリーに難ありのスタイリッシュアクション
突然現れ、ベテランの風格を示した作家・三輪士郎 果たして三輪士郎が世に名前を知られたのはいつだっただろうか。記録を見ればウルトラジャンプ...
嬢王
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
メガネっ子はあまりにもエロく裏は汚く
ちょくちょくエロイ描写は出てきてるのがこの漫画なんですが、この巻は比べ物になりません。だってあのメガネっ子がでてきたから、主人公の毎回の...
独裁者ジーク
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
独裁という設定に度肝を抜かれる!
独裁者だらけの世界でタイトルにもある独裁。この日本国において良い印象の言葉ではありません。しかし、そこを逆手にとったのが、この漫画の魅力...
足ながおじさん
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
メルヘンな簡書体小説
古典的な男女観昨今でこそ価値観の多様化などと言われるが、男女観、中でも年齢的なところにおいては、カップルでも夫婦でも『男性が年上で女性が...
天使の柩
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
天使の魅力
美しい描写村山由佳の魅力の1つとして、なんとも美しい自然風景の描写がある。天使の柩では満開の桜の季節から始まる。たとえ桜の季節ではない夏...
Ultra Red
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ウルトラレッド
表紙がいかにも格闘技系のストーリーって解る絵柄で目に止まる!皇が、苛められてる秋葉大樹を助ける所からはじまる。其れはドラゴンフレイムとの...
ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
笑い転げた
「神々と人々の日々」は「ギャグマンガ日和」の増田こうすけ先生の新作です。ギャグマンガ日和が好きな方は絶対に読むことを勧めたい!!ほんと面...
夢のあとさき
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
第1章の最後で、やっと進展。
介護福祉士になるために鴨川に移住しショーリと遠距離恋愛を始めたかれん。最初は環境の変化が刺激となってうまくいくけれど連絡がつかなくなった...
蜂蜜色の瞳
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
蜂蜜のようにトロトロの2人。
シーズン1で、ようやく1歩を踏み出した2人ですがやはりトラブルはつきものなのはシーズン2も変わらないようです。ショーリが一人暮らしを始めた...
そろそろくる
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
PMSを扱った恋愛(?)小説
まずタイトルが秀逸だな! と。抜群のセンスを感じる。何がくるって、月のもの。この本はPMSを中心に据えたお話で、主人公がそれに振り回され、ち...

- 作家
短編復活
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
いろいろな物語が読めますが、印象に残らない
通勤用に、気軽に読める短編集をと思い購入しました。「小説すばる」に掲載された短編小説群から秀作16編が収録されている内容で、そうそうたるメ...
遊☆戯☆王GX
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
日本VSアメリカ
最初の「吹雪」VS「クロコダイル」のデュエルは、常に余裕を見せる「吹雪」に対し、冷静さを欠いている「クロコダイル」には呆れるが、圧倒的な...
M−エム
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ギリギリの描写を楽しみたい人向けの作品
恋愛駆け引きが描かれているが、非現実的恋愛漫画には定評があるにもかかわらず、恋愛漫画が苦手という桂氏の作品である。非常に主人公のモノロー...
正しい恋愛のススメ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
「正しい恋愛」とはそも、何でしょう?
夢も目標も希望も性欲もない博明。そんな彼が、クラス委員長の護国寺に誘われてはじめたバイトは、女性に夢と希望を与える仕事。そのお仕事の影響...
北斗 ある殺人者の回心
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
北斗 ある殺人者の回心 考察
北斗は父に愛されていなかった?北斗は父である至高から酷い虐待を受けていました。客観的にみると自分の子供なのに酷い、どうして、可愛くないの...
パーフェクト・ローズ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ありきたりのオンパレード
確かに絵はかわいいお嬢様学校に通う“のばら”は、その学校の理事長の娘。風紀委員として毎朝校門の前に立ち、スカート丈やらなにやらを正す役目...
無伴奏
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
刹那的な恋
小池真理子さんの、いわゆる恋三部作のひとつです。主人公は3作品の中で一番若い、高校生。高校生特有の自我や嫉妬心、自己顕示欲がいやらしくない...
山本善次朗と申します
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
幽霊を通して絆を深める
小学生が萌え槙よう子さんの作品で、小学生のほたて(女の子)が主人公の物語。ほたては本当に…かわいい。別にロリコンじゃないけど、一番かわい...