すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
坂道のアポロン
- 感想数
- 5
- 観た人
- 4
世界が広がった。
音楽好きにはたまらない世界感関東から九州に父親の仕事の都合で転校という、学園ものをイメージする形でスタート。どこに音楽要素が?思いつつも...
ピーチガール
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 5
恋って何なのか?を再実感できる作品!
相違的な魅力が良い!少女漫画ではよくある相違的な性格の男子が1人の主人公を想う設定。ピーチガールではよりリアル感があると思います。一途に...
ひらいて
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 5
開けゴマ!なんて呪文があればいいけど、
綿矢先生嫌いが尊敬に変わりました。女子高生がクラスの比較的地味な男子に恋をする、という設定で、なんだありきたりだな、と半ば読み始めた意地...
信長協奏曲
- 感想数
- 1
- 観た人
- 5
歴史ドラマの魅力とは
えっ!小栗旬が高校生⁉最初はそう思ったし、実際見て、高校生はないだろーと思ったけれど、戦国事態のお殿様って、そのくらいだったのよねー。き...
僕等がいた 後篇
- 感想数
- 3
- 観た人
- 5
漫画の実写の数少ない成功作
吉高さんと生田さんがとにかく良い「僕等がいた」は人気少女漫画の実写化である。行ったり来たり迷いながらやっと通じ合ったと思った矢野と高橋。...
鉄コン筋クリート
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
手書きとCGの最高の融合、そして松本大洋
まず何よりも絵!近年アニメというと日本のアニメ業界は量産型の考え方が主体になってきている。それが意味するところはやはりアニメは完全にCG化...
トライガンマキシマム
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
普遍的なテーマ「罪と救い」の物語
正義の味方に突きつけられる残酷な人間のサガトライガン、及びその続編であるトライガンマキシマムは1995年から2007年に渡って綴られた物語です。...
鼻
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
今昔物語に題材を採り、ユーモアと諧謔で装い、人間存在の哀しみを描いた、芥川龍之介の短編小説の秀作「鼻」
芥川龍之介が、彼の師である夏目漱石からの手紙で、「あなたのものは大変面白いと思います。落ち着きがあって巫笑戯ていなくって自然其儘の可笑味...
ハイスコアガール
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
斬新なまんが
ハイスコアガールは、90年代の格闘技ゲーム全盛期の時代を伝えながら、ラブコメディとして楽しませてくれる漫画になっています。実際に発売された...
安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~
- 感想数
- 2
- 観た人
- 5
中途半端なSF
ワケ分からんまさかこんなにもつまらないとは思ってもいませんでした。大体、なぜ沫嶋黎士は未来から来たアンドロイドに殺されたんでしょう?優秀...
美しい人
- 感想数
- 2
- 観た人
- 5
独特だけど正直な物語
役者を選ばず、役者を問う脚本舞台で見たらもっと美しかったかな、と思いました。セリフもそんな雰囲気の言葉が多かったですし。テレビドラマにし...
双星の陰陽師
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 5
途中から違う方向へ進んでいるから不安
男女で最強は難しいが楽しい陰陽師として禍野という異世界からやってくるケガレを払う。いつかケガレを一掃させ、人間の世界に平和をもたらしてみ...
人のセックスを笑うな
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
思わず嫉妬したくなるほどの才能、だそうです。
私にはわかりません。思わず嫉妬したくなるほど、とはどの程度のものなのでしょうか?私なりの解釈としては、簡潔的で後を引かず、すらすらと物語...
西洋骨董洋菓子店
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 5
スイーツ食べたくなります
張り巡らされた伏線とギャグを求めて繰り返し読みたくなります。主要キャラは4人の男たち…それぞれが決して軽くない過去を抱えていて、どこかに...
コンスタンティン
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
ツンデレのダークヒーロー
キアヌはこういう胡散臭いというか、現実離れした人を演じるのはさすがだとおもう。子供の頃から霊の存在をみることができてそのせいで自殺をした...
ヨルムンガンド
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
人の命を奪わないために奪わなければならないモノ
3巻くらいまで我慢して読むべしスタートの時点で、いきなりヨナとココが出会っていて、武器商人としての仕事が始まっている。その唐突さと、お笑...
あなたのことはそれほど
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 5
あなたのことはそれほど こうきと麗華の気持ちの考察と感想。二人はどうなる?
あなたのことはそれほど こうきの気持ちの考察こうきは、麗華にコンプレックスがあるように感じました。赤ちゃんが産まれることで、麗華がどんど...
リプリー
- 感想数
- 5
- 観た人
- 4
貧乏人は金持ちの夢を見るが、金持ちは夢に生きている
これはフランス映画のアラン・ドロン主演の太陽がいっぱいのハリウッド版リメイクです、アメリカ版のはゲイ風味が足して有ります。金持ちのぼんぼ...
Piece
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
死の真相を探りながら自分自身のことも解き明かす
1人の人間がどう生きたかって面白いある女性が癌で亡くなった。まだ19歳という若さで、彼女は生涯を終えることになった。学校ではあまり目立たない...
攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG
- 感想数
- 3
- 観た人
- 5
攻殻の隅をカニを喰うように深堀りしてみた件
OPテーマはロシア語これ、TVシリーズと思って書いていいんだよね?オレ、英語のヒアリングにはそこそこ自信あるんだけど、攻殻のOpテーマは所々目...