すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
宇宙人の存在を肯定したシリーズ最後の作品
宇宙人の存在を肯定したストーリー今回のストーリーでは古代の遺物発掘だけでなく、宇宙人にまつわるものが登場します。タイトルにもなっているク...
自虐の詩
- 感想数
- 5
- 観た人
- 5
毒ありハートフル
くすりと笑えるシーンが多くて、ほのぼのした気持ちにももちろんなれるんだけど、どこか毒がある。暴力的な亭主、という設定の時点で、もう、ちょ...
ヤスコとケンジ
- 感想数
- 3
- 観た人
- 5
特殊な家族愛・恋愛模様に心動かされるコメディー作品
ケンジのヤスコへの愛から受け取れる数々のメッセージこの物語の主軸の一つとなっているのは、ケンジがヤスコに注いでいる惜しみない愛情です。愛...
ヨルムンガンド
- 感想数
- 5
- 観た人
- 4
今まで見た事の無いタイプのアニメ
これまで見て来たアニメの中には無かったタイプのアニメでした。色々知略を練るアニメというのは、多数ありましたが、このアニメはなんといっても...
ONE OUTS
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
野球?頭脳戦?いいえ、野球プロレスです。
頭脳戦かと思いきや?名捕手野村克也氏曰く、頭のスポーツことベースボール。野球のアスリート的側面でなく、将棋的要素にスポットを当てた漫画…...
映画 ひみつのアッコちゃん
- 感想数
- 4
- 観た人
- 4
天然で可愛い実写版アッコちゃん。
赤塚不二男原作の有名なマンガを、綾瀬はるか主演で映像化。お洒落好きな10歳の女の子、アッコは鏡の精から魔法のコンパクトをもらう。大人に変身...
アンダーグラウンド
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 5
地下鉄サリン事件について
世代的に、地下鉄サリン事件をよく知らないので、知るために読んだ。地下鉄サリン事件は日本の犯罪史に残る事件なので詳しく知っておいて損はない...
探偵学園Q
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 5
この作品は「推理もの」というジャンルではない
週刊連載の推理物の漫画と聞いてよく挙げられるのは少年サンデーの「名探偵コナン」、少年マガジンの「金田一少年の事件簿」だろう。だが、私は金...
羊たちの沈黙
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
素人探偵の推理!
羊たちの沈黙は、評判になった映画を先に見て、後から小説を読みました。FBI捜査官クラリス・スターリングが、アメリカで起こった連続殺人を解...
ピンポン
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
愛すべきキャラクターと独特な世界観に引き込まれる
妙にリアルな描写が心に響く片瀬高校卓球部の星野裕(通称,ペコ)と月野誠(通称,スマイル)の二人の主人公を中心に,高校の卓球部を舞台として物...
予知夢
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 5
不可解な事実を、違った角度から見れる快感
不思議な出来事を化学で解明東野圭吾氏による短編推理小説。ガリレオシリーズの第2弾となり、テレビドラマでも原作として制作されています。5つ...
名前をなくした女神
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
外から見られるママ友の世界。
ママ友の世界ってリアルにこうなの?セレブママにステージママ、経営者など、読者モデルを除けばどの街にも大体いる人たちを主人公に「ママ友地獄...
トリック 劇場版
- 感想数
- 2
- 観た人
- 5
相変わらずのゆるさがたまらない
ずっとTVシリーズが大好きで、とても楽しみにしていたトリック劇場版です。相変わらずのゆるい感じがたまらなくツボです。キャストや演出もTV...
真夜中の弥次さん喜多さん
- 感想数
- 5
- 観た人
- 5
ぶっ飛び過ぎて見るのも大変
クドカン作品は今までたくさん見ているけれど、「BEST OF ぶっとび」と呼べるくらいのぶっ飛び様。途中でついていくのが大変になるほどに...

- 作家
- イアン マキューアン、他
贖罪
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
罪の重さに比例する「贖罪」だったのだろうか?
最後まで犯人がわからない緊張感「贖罪」は、湊かなえによる3作目の作品。デビュー作の「告白」と同じように登場人物の台詞で物語が進行していく...
君に届け
- 感想数
- 4
- 観た人
- 4
とっても爽やかで、すがすがしい☆
原作を少しだけ読んだことがありましたが、風早くん、爽子ちゃんのイメージに三浦春馬さんと多部未華子さんがぴったりはまっていていて良かったで...
十三人の刺客
- 感想数
- 5
- 観た人
- 5
時代劇に何を求めるか?爽快さならおススメです。
日頃、時代劇は古臭いし年配の人が観る者だと思っているような私ですが、時代劇の古臭さが一切ない映画だと思います。時代劇に何を求めるか?暴れ...
神様のカルテ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
いい意味で裏切られた作品
時間を持て余して映画館に行って、なんの事前情報もなく観たせいだろうか。この作品が、現役看護師である私にとってこれほど、心揺さぶられる作品...
1リットルの涙
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 5
今でも忘れられない、一生記憶に残る記録です
衝撃元々小説は苦手で全く手に取ることがなかった私が、唯一手に取り最後まで読み切ったのがこの作品でした。読もうと思ったキッカケはこのドラマ...
かくかくしかじか
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 5
一人の女性漫画家の人生が赤裸々に
脚色あるにしても面白すぎる人生人の人生って…こんなにおもしろかっただろうか。そう思わずにはいられない魅力がこの本にはあります。マンガ家と...