すべてのおすすめ小説一覧
すべての人気小説から新作小説まで全44728作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン小説では、感想と評価をもとにおすすめの小説をご紹介しています。
さくらめーる
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
メールでの質問と、その答の形式の本
この本は、2002年7月~2003年9月に、iモードサイト@さくらももこに掲載された読者からの質問と、著者からの返答をまとめたものだそう...
ソロモンの犬
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 0
伏線多き、叙述青春ミステリー
大学生が主人公の青春ミステリー。最初は大学生の仲良しグループの話し合い場面。この中に「殺人犯」がいるのではないかという内容。すごく興味を...
裏庭
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
心の整理をする旅路
両親に愛されていないように感じている少女が、実の祖父のように慕っている親友のおじいちゃんの病気をきっかけに、地元に古くから伝わる不思議な...
悲しみは蜜にとけて
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ラブロマンスとしても中途半端な印象の作品
ラブロマンス小説にケチをつけるほどヤボではないけれどアイリス・ジョハンセンの書く小説はなんとなく内容にワンパターンを感じながらも、ラブロ...
聖痕
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
大御所ならでは。辞典も合わせて楽しめる。
読者を選ぶ、さすがは大御所朝日新聞で連載していた本作品のことを知ったのは、著者がホームページ上で、『枕詞逆引き辞典』というのを公開してい...
伊豆誘拐行
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
徹底的に犯人を追いつめる過程が見事
「沼津市」の伊豆としての知名度この作品は事件序盤に伊豆長岡に行くよう、誘拐犯の一味と思われる者に指示を受けたことから、伊豆誘拐行というタ...
君の名残を
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
木曾義仲がめちゃくちゃカッコイイ!
数年前に源平合戦をモチーフにした乙女ゲームに触発されて、源平物を結構読み漁りました。これはその中の一つだったと思います。まずは、読み終え...
モップの精と二匹のアルマジロ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
長編です。
清掃作業員スペシャリストキリコが謎をとくシリーズものです。やはりおもしろい!でも今までの、とある場所で働く人たちにまつわるミステリーとは...
さよなら、そしてこんにちは
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
荻原浩節(おぎわらひろしぶし)が炸裂の短編集
「さよなら、そしてこんにちは」とは荻原浩の書く小説は、ほのぼのしたりとか、にやりと笑ってしまったりとか、決して大笑いするのではないのだけ...
おくりびと
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
受け継がれていく命を改めて感じる作品
周囲の理解を得ることが難しい職業チェロ奏者という夢を継続することができなくなり、田舎で母の暮らしていた家に住み新しい仕事を探している中で...
ワイルド・ソウル
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
100点満点中200万点をあげたい作品。
これほどの本にはそうお目にかかれない。若者の活字離れ、出版業界は斜陽産業などと言われていますが、アラフィフの私は毎日必ず本を読む活字中毒...
噂の女
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
強かな女性の強かな物語
「噂の女」とは読み始める前はタイトルとおり、それぞれの話の舞台で噂になっている女を書き出した話だろうと思っていた。ちょうど「マドンナ」を...
黒猫の三角
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
物語の始まり
森博嗣のVシリーズ第一巻目です。一年ぶりの再読でしたが、新たな気持ちで十分楽しむことができました。今回はS&Mシリーズよりもさらに個性的...
村上朝日堂はいかにして鍛えられたか
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
重い話から軽い話まで
「村上朝日堂はいかにして鍛えられたか」は村上春樹の短編エッセイ集で、数ある中でもかなり面白い方だと思います。銀行のローンが組めなかった話...
奥さまはマリナーゼ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
かわいい主婦。
ネットいっぱいやってると、結婚って…と考えさせられることがちょっと多くなる気がします。しかもどっちかっていうとちょっとネガティブ寄りに。...
延長戦に入りました
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
ふとニヤけてしまうエッセイ集
電車の中では読まないほうがいいかもしれない奥田英朗のエッセイは他の作品も読んだことがある。確かに所々ふっと笑ってしまう描写はあったけれど...
弥勒の月
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
一気にファンになってしまいました
バッテリーなど野球小説で有名なあさのあつこさんが時代小説を書いていたとは知りませんでした。本屋でたまたま見つけて読んでみたのですが、あっ...
はじめての文学 村上春樹
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
絵本を彷彿とさせるような色鮮やかな短編集
初めて読む村上春樹としても最適この本は図書館の子供向け、主に小学校中学年くらいからを対象にしたような本棚で見つけた。タイトルを知らなかっ...
幸福な王子
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
とても深い話
オスカー・ワイルドが書いた子供向けの童話ということになっている物語です。確かに子供の頃によく読んだり、読んでもらった覚えもありますが、そ...
月の影 影の海 上 十二国記
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
十二国記シリーズのはじまり 異世界に迷い込んだ少女の物語
作家・小野不由美の実力とは『残穢』の映画化になってようやく世間に広く名を知られるようになった小野不由美だが、そもそも小説を好む人々にとっ...