すべてのおすすめ映画一覧
すべての人気映画から新作映画まで全17172作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
秘密
- 感想数
- 6
- 観た人
- 6
妻2度も”最期の別れ”を経験した旦那
広末涼子と杉田平介の名演技が作り上げた作品。当時大人気だった女優広末涼子はこの作品によって素晴らしい演技を見せたと私は感じました。とても...
エターナル・サンシャイン
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
つらい記憶の乗り越え方
数年前に途中でホラーっぽくて怖くなって、観るの中断してたんだけど、過去の私はどこでそんな怖く感じたんだろうと不思議に思いました。まあ、確...
風と共に去りぬ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
ビビアンリーの輝き
この映画は4時間近くあり、観る時には意気込んで観ないとダメな映画だ(トイレに行っておくことを忘れずに)。私はやるべきことが全て終わって落ち着...
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
天才詐欺師
まさに天才!フランクは両親の離婚をきっかけにまだ10代という若さでありながら、パイロットや医者や弁護士になりすましたり小切手偽造したりなど...
ゾンビランド
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
愉快痛快奇奇怪怪
こんなに楽しいゾンビ映画は初めてかもしれない!世界は謎のウィルスによって死者が蘇り生者を喰らう世紀末。そんないつも通りのお約束の中で、悲...
デンジャラス・ビューティー
- 感想数
- 5
- 観た人
- 6
変身系娯楽作としてはまずます
サンドラ・ブロック扮するFBI女性捜査官が、テロリストからミスコンを守るために奮闘する作品です。役名がグレイシーなんて、格闘技の強い一族と同...
僕等がいた 前篇
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
女子の夢・・・二人のいい男に愛される
なんと言っても、矢野!!主人公の高橋(吉高由里子)が、いい男二人からモテまくります。まさに、女子の夢。少女漫画的世界観。いい男その一は、...
グーニーズ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
確かに冒険映画だけど・・・
かなり昔、友達の家にこのゲームがあったような気がします。そして昔のことでうろ覚えなのですが、このゲームがとっても好きだったような気がしま...
エイトレンジャー
- 感想数
- 6
- 観た人
- 6
世界を笑顔にするため立ち向う!!
関ジャニが世界を救う!ライブ中のコントが映画になったらしいです。グッズもバカ売れで大成功!今大人気ジャニーズアイドルの関ジャニのメンバー...
アンフェア the movie
- 感想数
- 3
- 観た人
- 6
裏切りもの多すぎw
テレビドラマ「アンフェア」の続編映画。1つの事件を映画にしているので、ドラマを視聴していない方でも話はわかると思います。ただ、設定はドラマ...

- 監督
- クライド・ジェロニミ、他
眠れる森の美女
- 感想数
- 6
- 観た人
- 6
比較の連続-誰が悪者か?
オーロラの父とマレフィセントの関係オーロラ姫の整った顔の美しさや金色に輝く長い髪も私は全てが憧れです。可愛い笑顔や、フィリップ王子と出会...
ペネロピ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
女性向けのロマンチックな作品
癒されたいお疲れ女子におすすめ!失恋をした。仕事で失敗した。友達と喧嘩した。そんなもやもやした気分の時に見たいこの映画。自分の存在を誰も...
トゥルー・ロマンス
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
バイオレンスなロマンス
お気楽主人公すぎる!R指定だしもっと暴力的な映画なのかなって思ったら意外とそうでもなかったですね。暴力的ではあるのだけど、うまくコメディー...

- 監督
- M・ナイト・シャマラン、他
サイン
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
は?って感じでした・・・
申し訳ないですが、全く面白くなかったです。 というか、私がこの映画をSFやサスペンスミステリー、ホラーと勘違いしていたからかもしれません。...
のだめカンタービレ 最終楽章 後編
- 感想数
- 4
- 観た人
- 5
演技とストーリーを比べて
ストーリーと曲主役の曲と言ってもいいぐらいなのはベートヴェンの交響曲だ。この曲はアニメでも使われていて、クラッシクのかたいイメージとは違...
グランド・イリュージョン
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
夢見た世界
騙してなんぼ!始まりから終わりまで油断はしていられない!少しでも目を離すと今見ていた現実と数秒後にみていたものは偽りの世界のものかもしれ...

- 監督
- アルフレッド・ヒッチコック、他
サイコ
- 感想数
- 6
- 観た人
- 5
前半は面白いが…
やたらと古い作品を美化して推す人間がいますね。でもそんな中、同じアルフレッド・ヒッチコックの『鳥』は本当に怖くて面白かったので、他作品も...
最高の人生の見つけ方
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
病気がもたらしてくれたのは、最高の友情と最高の人生だった
自分もこう思うかもしれない・・・余命宣告に対する考え方この作品は数回見ているが、何度見ても自分の命との向かい合い方に共感が持てる。アメリ...
ハンニバル
- 感想数
- 4
- 観た人
- 6
う~ん、きもちわるい~(笑)
アンソニー・ホプキンスは、天才だなあって本当にこのシリーズを観てると思いますね。 レクター博士そのものって感じで、本当に怖さを感じます。...
善き人のためのソナタ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 6
東ドイツと言論弾圧
東ドイツとは何だったのか?舞台は1984年の東ドイツ。ベルリンの壁崩壊が1989年なので、その5年前が本作の舞台です。一般的に1989年のベルリンの壁...