理解が深まる映画レビューサイト
映画レビュー数 5,785件
評価分布をもっと見る
投稿する
鬼才ロマン・ポランスキー監督。『吸血鬼』、『ローズマリーの赤ちゃん』、『赤い航路』、『戦場のピアニスト』、『ゴーストライター』などの名作がずらりですよ。いつも映画にすごいセンスを感じますよね。彼の作品と聞いて本作を期待したのですが…。個人的にこれは受け付けないな…。とりあえず内容ですが、稀覯書を発掘する探偵ジョニー・デップが、悪魔系の稀覯書を収集してるバルカンの依頼を受けて、世界に3冊しかない『影の王国への九つの扉』という本を探します。1冊はバルカンがもっているので、残り2冊の持ち主を回るのですが、謎の女や怪しい男がつきまとい、ついに持ち主が殺される事件が起きてしまう。この残り2冊は結局、版画の部分が微妙に異なることがわかり、つまりは3冊揃えてやっと答えがみえるということがわかります。最終的にこの3冊の中の版画を依頼者のバルカンが突如現れて集め、古城で悪魔を召喚する儀式をはじめます。し...この感想を読む
映画をもっと見る
デッドマンズ・チェストとデイヴィ・ジョーンズデッドマンズ・チェストは英語のタイトルではDead Man's Ches...
ヘザーグラハム大好きです!いやーあんな娼婦いたら好きになってクラレンス公アルバートみたいに梅毒になっ...
夢と現実の狭間で・・この映画は、おとぎの国のような夢の世界と、厳しい現実の中で生きる親子のお話です。...
はるか遠い未来。資源を求めて宇宙へと進出した人類は、未知の惑星の開拓に着手するようになる。しかしもち...
今でもあのテーマ曲を聞くと、胸を締め付けられるような懐かしさを感じる映画。テレビ放送される度に必ず見...
ページの先頭へ
当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。