ここまで没頭できる世界があるのが羨ましい - BLUE GIANT の感想

理解が深まる漫画レビューサイト

漫画レビュー数 3,136件

BLUE GIANT

4.504.50
画力
4.17
ストーリー
4.00
キャラクター
4.17
設定
4.00
演出
4.83
感想数
3
読んだ人
6

ここまで没頭できる世界があるのが羨ましい

5.05.0
画力
4.5
ストーリー
5.0
キャラクター
5.0
設定
4.5
演出
5.0

目次

JAZZって。

この漫画を開いた読者に、どれほど熱心なJAZZファンがいただろう。おそらく、あまり知らない、ちゃんと聞いたことがない、興味がない人も多くいたのではないか。私も、その一人である。

主人公が、サックスを演奏する様々なシーン、音色は『バーババー』といった音で表現されている。自然と、どこかでで耳にした、独特のバリバリっとしたサックスの音色が、主人公のオリジナルな音色に変わって聞こえてくるから不思議だ。ピアノ、ドラム、トランペット、コントラバスなどのセッションシーンもまた、曲は分からずとも音が聞こえてくる気がする。

読みながら、音楽を聞く。そういう世界が自然と味わえるのが一味違った心地よさをもたらす。

主人公と登場人物の人柄

まっすぐ、優しく、とめどない努力家の主人公。応援したくなるのは必然。キャリアの深いバンドメンバーや先輩プレーヤー達が、主人公のプレーに感銘し、またそこで自身の成長に向かう姿は、忘れがちな謙虚な姿勢を思い出させてくれる。プロこそ、いつまでも努力が必要なんだと、教えてくれる気がした。良き所を認め、応援する大人達の、おおらかさには気持ちが良くなる。

いい大人達との出会いは、プレーヤーに留まらない。バイト先の先輩や家族、プレーヤーを引退した人達など、主人公の行く先々で色んな出会いと教えがある。高校生~卒業直後の若者が、こんな有難い環境にいられるのは、主人公がやはり応援せずにはいられない魅力の持ち主だからだろう。

巻末には、『あの頃』を思いだし、関わってきた大人達が語る。この漫画の大きな楽しみの一つだ。まだ語られていない主人公の今を、少しずつ紐解いていくかのように、大人達は語る。その言葉に感動したり、家族のような愛情を感じたり、この先が早く知りたくなってうずうずしたりと、気持ちが忙しくなるのだ。

没頭できる世界

音楽で食べていくのは、簡単な道ではない。あたりまえのように言われることだ。まして、日本では定着していないJAZZ。それでも自分が世界一のジャズプレーヤーになるとあたりまえのように言ってしまう主人公。そのかわり練習量はハンパない。雨の日も雪の日も、過酷な環境で吹き続ける姿は、世界一を夢見ても良いほど気持ちがいい。

きっと、世界にはたくさんの、主人公のような若者がいるのだろう。それでも世の中には、夢を語りながらも自分の努力の少なさに目をつぶる人の方が圧倒的に多いと思う。

主人公の強さは、ひたむきな向上心のみではなく、関わる人との関係にもある。出会った人の教えを素直に受け止め学びにすること、感謝することができる人柄でどんどん前にすすんでいる。

夢を諦める人達も多く描かれている。現実は厳しいよねと、どこか冷めて見ている自分がいても、やはり心を動かされる。たくさんの登場人物のターニングポイントに、何度泣かされたことだろう。描かれた登場人物の表情と同じように涙がでてくる。

今までの、そしてこれからの自分の人生が、山あり谷ありであったとしても、こうやって人は成長していくんだと感じられる作品だ。

あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

この漫画からは音はでないので注意

JAZZマンガというジャンル本作「BLUE GIANT」は数ある音楽マンガの中に於いて、他を圧倒する作品ではないかと思う。それは何故かを考察したい。まず、本作は音楽をテーマにしたマンガであるが、それ自体が珍しいものではない事を改めて確認しておきたい。例えば「ピアノの森」や「BECK」、「のだめカンタービレ」はマンガ・アニメ・ドラマなどで知っている人も多いのではないだろうか。自身のマンガ読歴でも、ざっくり数えた所、音楽マンガを20作以上は読んでいた。では、その数ある音楽マンガと比較してこの作品がどう違うのだろうか。一番最初に目についたのはJAZZという音楽のジャンルである。実は数ある音楽マンガでもJAZZに特化したマンガは非常に少なく、ネットで調べてみても1988年の「BLOW UP!」、2007年の「坂道のアポロン」くらいしか見当たらなかった。前者は約30年も前の作品であり、後者は少女漫画の学園モノのようである。ちなみにアポロンは...この感想を読む

5.05.0
  • AsahiAsahi
  • 144view
  • 3553文字
PICKUP

ジャズという「人生の一向き」を知る

ジャズへの情熱が伝わってくる『BLUE GIANT』はジャズを取り上げた作品である――というと、なんとも「わかってない」前説となりそうだ。というのも、ジャズを取り上げた作品というと、今の時代は特段珍しいという訳でもないからだ。大ヒット映画『スウィングガールズ』もそうであるし、漫画『坂道のアポロン』もそうだ。ジャズ直接を扱った訳ではないが、アニメ『カウボーイビバップ』やゲーム『九龍妖魔學園記』のBGMとして、各作品のファンの耳にも馴染みが深い。だが、真っ向から「ジャズ」という音楽ジャンルに向き合い、ジャズの置かれた厳しい環境(CDが売れない、そもそも世間から認知すらされていない)を描いているのが、『BLUE GIANT』の特徴であり魅力だ。『スウィングガールズ』はジャズを始めたばかりの女子高生の話であるし、『坂道のアポロン』はジャズがメインという訳ではないから、ジャズそのものを本格的に描いているのは『BLUE GIAN...この感想を読む

3.53.5
  • すらりすらり
  • 131view
  • 2055文字

関連するタグ

BLUE GIANT を読んだ人はこんな漫画も読んでいます

BLUE GIANT が好きな人におすすめの漫画

ページの先頭へ