これ以上のアニメはない - ソードアート・オンライン IIの感想

理解が深まるアニメレビューサイト

アニメレビュー数 2,474件

ソードアート・オンライン II

4.754.75
映像
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.75
声優
4.50
音楽
4.63
感想数
4
観た人
6

これ以上のアニメはない

5.05.0
映像
5.0
ストーリー
5.0
キャラクター
5.0
声優
5.0
音楽
5.0

好評の一期に続き放送されたソードアートオンライン2。12話の中にファントム・バレットとマザーズ・ロザリオの内容が入っている。ライトノベルでいうと3巻分あるのでそれを24話でおさめるために多少の省略は仕方ないが、今回は最終回のまとめ方が無理やりだったと思う。それでも見ごたえのある最高のアニメであることには変わりないが。

戦闘シーンをメインに扱い、映像の工夫もすごいされていて銃での戦い、剣での戦い、どちらともしっかりしている。なのにストーリーがサスペンスのように凝ってある。デスガンの正体が新川兄弟と見抜いた人はいないだろう。さらに、ヴァーチャルの世界での死がリアルに影響するといった現象の謎もすごい考えさせられるものだった。ただ新川君は朝田さんのことが好きなのに殺してしまおうとするのは謎だった。デスガンとして有名になろうというのはわかるがシノンに至っては止めるのが普通ではないかと思った。

後半のマザーズ・ロザリオでは原作を読んでいた自分もまた涙を流しました。キリトもかてないなんて存在するのか、なぜ助けてもらったアスナから逃げるのかと疑問に思わせ最後の感動にしっかり響かせていました。でもさすがに絶剣を見送るためにあれだけ対立していた全種族を集めるのはあり得ないだろうと思った。けどあのシーンは本当に感動する。


あなたも感想を書いてみませんか?
レビューンは、作品についての理解を深めることをコンセプトとしたレビューサイトです。
コンテンツをもっと楽しむための考察レビューを書けるレビュアーを大歓迎しています。
会員登録して感想を書く(無料)

他のレビュアーの感想・評価

トラウマと命

トラウマと戦うシノン1クール目ではアスナを差し置いてヒロインだったシノン。ゲーム内では強いですが、現実では弱気な少女であったことから何か深い意味がありそうな雰囲気を皆さんも感じましたよね?そして、明かされたのは、身を守るためとはいえ銃で人を殺めてしまったこと、その記憶がよみがえることを恐れて銃を避けているコト。でもここで不思議に思ったのを覚えていますか??見るだけで嘔吐してしまうようなトラウマである銃を、彼女は自室の机の引き出しに入れて保管していたのです。普通、人間は嫌なコトがあると忘れようと努力します。現実世界の日本では、道を歩いていて銃を目にするのは広告などの偽物か、本物であれば事件に巻き込まれるなどかなりの低確率でしかありえません。そんな目にする確率の低い、ましてや手にする機会なんて全くないと言ってもいい忘れることが出来そうなものを、彼女は忘れようとしなかったのです。トラウマの原因...この感想を読む

4.54.5
  • agehaageha
  • 96view
  • 2229文字
PICKUP

ソードアートオンラインの世界

ソードアートオンラインを見始めてまずはじめに、「ソードアートオンライン」について少し説明をしよう。わたしがはじめてこのアニメを見たのはソードアートオンラインの2期がはじまる少し前だった。有名作品だし、おもしろいと話題だったため2期が始まる前に1期をしっかり見てリアルタイムで2期を見るためにそなえようという感じだった。その内容はまさに異世界ファンタジー。VRという今でこそ認知され始めているものだが、そんなVRのゲームの世界に閉じ込められてしまうというとてもおもしろいテーマにわたしはすぐこの作品に引かれていった。主人公キリト(桐々谷和人)のプレイするゲームごとにアバターや世界観も違い、アニメもそのゲームごとのの長編ストーリーとなっている。ゲームの中で色々なキャラクターと出会い、そのほとんどが美少女キャラであり、ハーレムものの分類ではあるのだが、メインは異世界での最強主人公キリトがどうゲームをプレイし...この感想を読む

5.05.0
  • まきてぃまきてぃ
  • 203view
  • 2213文字

OP&EDがいい!

こちらも、前シリーズから続けて観た流れです。原作は読んだことありませんが、楽しめました。子供の頃に銀行強盗に遭い、犯人が持っていた拳銃で犯人を殺してしまった主人公シノン。GGOと言うネットゲームの中では最強のスナイパーだが、リアルでは銃を見ただけで駄目な彼女。ひょんなとこからキリトと知り合って一緒に過ごす内に、過去を克服していく姿に勇気づけられます。終わりの方のシーンで、シノンが強盗から守った女性と対面するところが好きです。ここで本当にシノンはトラウマを克服しきったのでは?と思います。ただ甘えるだけじゃなくて、自分でも努力して克服する部分は見習いたいです。シノンみたいな人が本当の意味での強さを持ってるんじゃないかなと。今回はシノンとキリトとメインで他の仲間が控えめなのが、少し寂しかった。キリトくん推しの私としては、リアルでシノンを助けに行くシーンもお気に入りです。『キリトくん、やっぱり素敵...この感想を読む

4.54.5
  • ちこちこ
  • 70view
  • 547文字

感想をもっと見る(4件)

関連するタグ

ソードアート・オンライン IIを観た人はこんなアニメも観ています

ソードアート・オンライン IIが好きな人におすすめのアニメ

ページの先頭へ