講談社のおすすめ作品一覧
講談社の代表作から最新作まで全5365作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
氷川清話
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
海舟談話、痛快無比の「氷川清話」
海舟談話、痛快無比の「氷川清話」勝海舟の晩年は、殆どの時期を赤坂・氷川の地で過ごし、各種の著作物を著しています。「氷川清話」は、海舟が実...
占星術殺人事件
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 1
デビュー作とは思えない、センセーショナルな作品
かつてこんなに衝撃的なデビューを飾ったミステリー作家がいたでしょうか。あまりの素晴らしさに読了後言葉を失う、そんな小説には滅多にお目にか...
国民クイズ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
クイズという形態を取った「管理型独裁システム」の甘美な危険性
「完全に管理され」、「面白過ぎる」クイズ番組とその背景太古の昔から今日に至るまで、様々な国家や共同体が作られ、隆盛し、そして滅んでいきま...
ダンボ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
コンプレックスをいかす。
コンプレックスをいかしていきるというのはとても難しいけど大切なことだと思う。この絵本の主人公であるダンボという子どもの象は、耳が大きいこ...
負け犬の遠吠え
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
負け犬なのか…。
負け犬?そう思って読み始めたところ、「独身・子なしの女性」は負け犬かというと現実はそうでもないように思います。案外、勝ち組なのかもしれな...
EMERGING -エマージング-
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
伝染病の脅威はいつでも近くにある
いよいよ現実味を帯びているからこそ怖いお話今までに漫画、映画、あらゆるジャンルでテーマに取り上げられてきた「感染による人間の衰退」。この...
キス&ネバークライ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
スポコンと恋愛に推理ミステリーも加えて
時が止められた原因とはアメリカによくありそうな、日本人だけどアメリカで暮らしているコミュニティ。子どもたちはフィギュアスケート仲間で、毎...
おれはキャプテン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 1
環境は人を変える
実力も覇気もなく存在感の薄い主人公カズマサが顧問の計らいでキャプテンになってしまう話し。その結果王様となりチームを改革しその後の高校編ま...
エデンの檻
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
飛行機が墜落して。
高校生の修学旅行、何も取り柄も無いと呟いていた主人公の男の子ですが、飛行機の中で謎のぶったいに襲われる事態に。しばらくして目を覚ますとそ...
わたしが・棄てた・女
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
良心のかけら
若いころに初めて読んだときから、胸に残る切ない思い。純真な娘さんが軽薄な男に遊ばれて捨てられる話です。2人の気持ちの違いとその重さの違い...
湾岸MIDNIGHT
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
僕は好きです。
車好きにはたまらない漫画湾岸MIDNIGHTは漫画だけでなくアニメ、テレビゲームやゲームセンターのゲームなど、いろいろありますよね。僕はそのすべ...
銀の檻を溶かして
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 1
あやかしのものたちの悲しみと居住まい
人間よりずっと長生きするが、成長速度が極端に遅い(詳しくは解説されていないが、少年にしか見えないが数百歳、といった感じ)妖怪が主人公の、...
ジパング
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
自衛隊から見る戦争
「ジパング」という物語現代の最新鋭イージス艦「みらい」が、太平洋戦争真っ只中の1940年代へタイムスリップ。ミッドウェー海戦で傷ついた一人の...
ちょびっツ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
ちょびっツを読んで…
「ちょびっツ」とは。女性読者層が多い作品を世に出してきたCLAMPが、初めて青年誌で連載した作品。ちょびっツの主な内容は、「人の形をした人で無...
江戸川乱歩賞全集
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
近現代史上で実際に起きた事件を背景に、謎解きや冒険小説のプロットを展開した「五十万年の死角」
伴野朗の第22回江戸川乱歩賞受賞作の歴史ミステリ「五十万年の死角」が、すこぶる面白い。昭和16年12月8日午前6時、日本の海軍航空部隊が、真珠湾...
放蕩記
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
母親と娘の正しい関係とは
自伝として公表する勇気友達親子という言葉があるそうだ。文字通り、友達のような親子なのだろう。何でも相談したり、洋服やアクセサリーの貸し借...
孤虫症
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
イヤミスの代名詞、真梨幸子の原点
イヤミスの女王、真梨幸子デビュー作本作は、言わずと知れたイヤミスの女王、真梨幸子のデビュー作にしてメフィスト賞受賞作。メフィスト賞は講談...
蟹工船・党生活者
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
戦前の革命文学
地獄の囚人たち、ここは海の上の監獄「おい地獄さ行ぐんだで!」その一言から物語は始まる。その船は刺すように冷たい強い風が絶え間なく吹いてい...
今日のごちそう
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
ほっこり心あたたまる物語たち
料理をテーマにした話がたくさんあり、お腹がすいてしまう小説です。一人で、二人で、家族で。それぞれの食卓にはストーリーがあります。特に、山...
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
ひぐらしの全ての謎解き編!
真犯人高野の人物像勘のいい人ならともかく皆殺しで犯人がわかったという人も少なくないはず。そんな高野は目立たないよう、またヒールとしての面...