講談社のおすすめ作品一覧
講談社の代表作から最新作まで全5365作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
氷川清話
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
海舟談話、痛快無比の「氷川清話」
海舟談話、痛快無比の「氷川清話」勝海舟の晩年は、殆どの時期を赤坂・氷川の地で過ごし、各種の著作物を著しています。「氷川清話」は、海舟が実...

- 作家
- ルイーザ・メイ・オルコット、他
若草物語
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
作者の自伝的小説
作者のオルコットの自伝的小説ということで、登場人物の4姉妹の次女、作家志望のジョーは作者がモデルとなっています。子供の頃読んで、貧しいなが...
おれはキャプテン
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 1
環境は人を変える
実力も覇気もなく存在感の薄い主人公カズマサが顧問の計らいでキャプテンになってしまう話し。その結果王様となりチームを改革しその後の高校編ま...
さんかれあ
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
独断と偏見!全11巻【さんかれあ】考察レビュー
さんかれあのテーマとあらすじ。話の展開。作者は、はっとりみつる。掲載誌は別冊少年マガジン。出版社は講談社。少年コミックのゾンビ恋愛マンガ...
A-BOUT!
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
編別で読んだA-BOUT!
VS東郷編!友情の強さを見せた朝桐。この回で重要なのは、やはり瀬下の存在ですよね。瀬下というと、初期段階ではかなり弱い、実況キャラだろうと...
どんどん橋、落ちた
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
星...
「どんどん橋」という名前の橋が落ちたのか?「どんどん=いっぱい」ということで、多くの橋が落ちたのか?「どんどん」という表現が多くの意味を...
トッキュー!!
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
レスキューや恋愛などが広く楽しめる漫画
最終巻まで一人も死なせることなくレスキューしてきたが、主人公自身がレスキューに失敗した時の描写というのもあったら良かった。(他の隊が救助...
ああっ女神さまっ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
女神が創る世界がとても美しい。
女神の物語がすばらしい。このアニメのタイトルがとてもユーモアあって、いいと思いました。一目ぱっと見た感じでは、女神についての話ということ...
孤虫症
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
イヤミスの代名詞、真梨幸子の原点
イヤミスの女王、真梨幸子デビュー作本作は、言わずと知れたイヤミスの女王、真梨幸子のデビュー作にしてメフィスト賞受賞作。メフィスト賞は講談...
エデンの檻
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
飛行機が墜落して。
高校生の修学旅行、何も取り柄も無いと呟いていた主人公の男の子ですが、飛行機の中で謎のぶったいに襲われる事態に。しばらくして目を覚ますとそ...
学園王子
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
いじめと向き合うのに大事なのは素直な心と知る
だんだんわかってくるうまさ沖津リセは地味だが文武両道で生きている女の子。彼女なりの目立ってはいけない理由があり,彼女はずっと人と関わるこ...
今日のごちそう
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
ほっこり心あたたまる物語たち
料理をテーマにした話がたくさんあり、お腹がすいてしまう小説です。一人で、二人で、家族で。それぞれの食卓にはストーリーがあります。特に、山...
ちょびっツ
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
ちょびっツを読んで…
「ちょびっツ」とは。女性読者層が多い作品を世に出してきたCLAMPが、初めて青年誌で連載した作品。ちょびっツの主な内容は、「人の形をした人で無...
湾岸MIDNIGHT
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
僕は好きです。
車好きにはたまらない漫画湾岸MIDNIGHTは漫画だけでなくアニメ、テレビゲームやゲームセンターのゲームなど、いろいろありますよね。僕はそのすべ...
デューク
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 1
号泣します。
小さい頃から飼っている大切な愛犬デュークが死んでしまって、悲しみでいっぱいの私が電車の中で見知らぬ男の子と出会い、1日を過ごすという短編...
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
ひぐらしの全ての謎解き編!
真犯人高野の人物像勘のいい人ならともかく皆殺しで犯人がわかったという人も少なくないはず。そんな高野は目立たないよう、またヒールとしての面...
放蕩記
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
母親と娘の正しい関係とは
自伝として公表する勇気友達親子という言葉があるそうだ。文字通り、友達のような親子なのだろう。何でも相談したり、洋服やアクセサリーの貸し借...
風の又三郎
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
未だに何だったのかわからない・・・
何回か読み直しましたが、やっぱりこのお話がよくわからず・・・。独特の世界観があり、文章自体は簡単で分かりやすいものの、そのまま読んでいる...
わたしが・棄てた・女
- 感想数
- 2
- 読んだ人
- 2
良心のかけら
若いころに初めて読んだときから、胸に残る切ない思い。純真な娘さんが軽薄な男に遊ばれて捨てられる話です。2人の気持ちの違いとその重さの違い...
江戸川乱歩賞全集
- 感想数
- 1
- 読んだ人
- 2
近現代史上で実際に起きた事件を背景に、謎解きや冒険小説のプロットを展開した「五十万年の死角」
伴野朗の第22回江戸川乱歩賞受賞作の歴史ミステリ「五十万年の死角」が、すこぶる面白い。昭和16年12月8日午前6時、日本の海軍航空部隊が、真珠湾...