講談社のおすすめ作品一覧

レビューン

理解が深まるレビューサイト

総レビュー数 15,912件

講談社のおすすめ作品一覧

講談社の代表作から最新作まで全5365作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。

5365件中 401~420件を表示

軍鶏

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
4.50
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.50
演出
3.50

つい買ってしまう!

まず絵のタッチがヤバい!!あまり好きな画じゃないけどツイツイ有れば気になって読んでしまう。殺し屋兄弟のコンビは、良い意味で飛んでて好きか...

  • tetuya1221tetuya1221
  • 277文字

ネイチャージモン

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
5.00

バッドネイチャー!

あのダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが実はこんなに凄い人だったとは…。何時間もトレーニングしたり、大荷物持って山に登ったり、はたまた美味し...

  • kurioukuriou
  • 387文字

右向け左!

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
画力
3.00
ストーリー
3.50
キャラクター
3.50
設定
3.50
演出
3.50

自衛隊に行きたいか?

右向け左というまんが自分はまず実写映画を見てこのマンガの存在を知りました。結構くせのあるキャラクターは出てくるけれども素直なストーリーラ...

  • CURECURE
  • 1030文字

ハゲタカ2

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.50
演出
4.50

一年間の放浪から帰ってきた鷲津

前作で日本にいられなくなり、海外を一年放浪して帰ってきた鷲津に飛び込んできたのはアランの死という衝撃的な出来事でした。アランはもっと活躍...

  • ykyk
  • 275文字

峠うどん物語

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.50

グルメ無縁の人情うどん話。

私は正直、重松清は苦手な作家でした。量産される作品はどれも読みやすく、人の心に入り込み、つかみ、ひきつけるすべがこれでもか!となされ、そ...

  • nyan_chunyan_chu
  • 400文字

スリジエセンター1991

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
文章力
5.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
5.00
演出
4.00

どの作品から読んでも楽しめる海堂尊作品

どのシリーズから読んでも楽しめる「ブラックペアン1988」「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」のシリーズですね。海堂尊さ...

  • marinmarin
  • 2069文字

だいじょうぶ3組

感想数
1
読んだ人
1
4.504.50
文章力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
4.00

先生と生徒の本物の絆と成長が描かれた作品

著者である乙武洋匡さんの教員時代の体験を基に綴られた作品だけあって本の中に描かれた子どもたちも先生も生き生きとしていた。学校現場の抱える...

  • 鯨家まり鯨家まり
  • 382文字
漫画家
朝基 まさし、他

サイコメトラーEIJI

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
3.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.00

サイコメトラーエイジについて

エイジは恋愛対象として好きだったのだろうか?既に最終回を迎えているこのマンガですが全巻読んでみて、「結局エイジは志摩さんに対して恋愛感情...

  • ももこんももこん
  • 3035文字

週刊石川雅之

感想数
1
読んだ人
1
4.604.60
画力
4.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.00
演出
4.20

驚くような落ちがある短編集

もやしもんで有名になった石川雅之の短編集。現代劇だけでなく時代腸の作品も入っているなど舞台が多彩で切り口がユニークなものが多いのが特徴。...

  • しらたま。しらたま。
  • 514文字

王狩

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
3.50
設定
4.00
演出
3.50

今後がたのしみ

「王狩」は、小学生の女の子が将棋と出会い、史上初の女性棋士を目指すという熱い将棋ストーリーになっています。奨励会が舞台になっており、とに...

  • らむりんらむりん
  • 268文字
3.503.50
画力
3.00
ストーリー
4.00
キャラクター
3.00
設定
4.00
演出
3.00

最後はチヅルと悠大が共演している一瞬がいい

幼馴染とは近いけど、恋人ができると遠い存在誰よりも近くにいた幼馴染なのに好きな人は順番に並んでくれなかった。会った順番からではないの?そ...

  • ひろひろ
  • 2579文字

リトル・フォレスト

感想数
1
読んだ人
1
3.503.50
画力
4.00
ストーリー
3.00
キャラクター
3.00
設定
4.00
演出
3.50

小さな森の、大きな収穫

スローフード、スローライフつくし、ふきのとう、アケビにわらび、クワの実…バブル期華やかなりし頃には、それらは質素で珍しい田舎料理の食材で...

  • さまんさたびささまんさたびさ
  • 2824文字

つぶやきのクリーム

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
文章力
0.00
ストーリー
0.00
キャラクター
0.00
設定
0.00
演出
0.00

新たな発見に満ち溢れたつぶやき

森博嗣の100のつぶやきをまとめた本です。2011年に発売された単行本の文庫版です。私はもともと森博嗣のファンで、小説やエッセイなどを読んで...

  • あさくらあさくら
  • 277文字
4.504.50
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
5.00
演出
5.00

コナン ドイルがついに折れた

コナンドイルに殺されて強制終了していたシャーロック・ホームズシリーズですが、熱狂的なファンたちからの批判、中傷など、反響がものすごかった...

  • ごごももごごもも
  • 291文字

ひみつのアッコちゃん

感想数
1
読んだ人
1
5.005.00
画力
4.00
ストーリー
5.00
キャラクター
5.00
設定
4.00
演出
4.00

テクマクマヤコン…

子どもの頃から大好きな漫画。母親のコンパクトを「テクマクマヤコン…テクマクマヤコン」と言いながら鏡を見て変身したいなぁとよく思っていたも...

  • このこのこっちこのこのこっち
  • 529文字

菩提樹

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
4.00
ストーリー
5.00
キャラクター
3.00
設定
4.00
演出
4.00

菩提樹を読んでみてください

大和和紀先生の作品というと、「はいからさんが通る」や「あさきゆめみし」が有名ですけど、大学の医学部を舞台にした「菩提樹」というマンガがあ...

  • パフちゃんパフちゃん
  • 648文字

あきら翔ぶ!!

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
4.50
ストーリー
3.00
キャラクター
4.50
設定
2.00
演出
4.70

あきらは中学生!

あきらは中学生である。主人公のあきらは野球大好き少年!中学の分校でチームのみんなと力を合わせ全国制覇を目指すのである。うん、良くある少年...

  • hayatoROCKhayatoROCK
  • 568文字

外天楼

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
3.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.00
設定
4.00
演出
4.50

おすすめ

「外天楼」は、「それでも町は廻っている」の石黒正数先生のミステリー漫画です。単巻完結なので、あんまり知らない方のほうが多いかもしれません...

  • らむりんらむりん
  • 272文字

GREEN WORLDZ

感想数
1
読んだ人
1
4.004.00
画力
4.00
ストーリー
4.00
キャラクター
3.50
設定
4.00
演出
4.00

植物の怒りが爆発!温暖化について考えさせられる漫画

少し先の未来の設定。地球温暖化防止の対策として、日本は大規模な緑化運動を行います。ビルの屋上や狭間につぎつぎと植物が植えられますが、その...

  • /sou/sou
  • 563文字
3.003.00
文章力
5.00
ストーリー
3.50
キャラクター
4.00
設定
3.00
演出
3.00

うーん、、、

すごく話題になった三部作の最終巻ということでそれなりに期待を持って手に取ったのだが、少々アテが外れた感。陸上競技について、とても細やかに...

  • ゆーゆー
  • 296文字
  1. 17
  2. 18
  3. 19
  4. 21
  5. 23
  6. 24
  7. 25

出版社から作品を探す

  • 講談社

カテゴリで絞り込む

フリーワードから作品を探す

作品に関連するキーワードを入力してください。

ページの先頭へ