恋愛のおすすめ映画一覧

理解が深まる映画レビューサイト

映画レビュー数 5,785件

恋愛のおすすめ映画一覧

恋愛の人気映画から新作映画まで全2709作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。

2709件中 221~240件を表示

隠し剣 鬼の爪

感想数
2
観た人
2
3.753.75
映像
3.25
脚本
2.75
キャスト
3.75
音楽
3.50
演出
3.25

タイトルとは違って心温まる時代劇です。

山田洋次原作の時代劇を映画化した作品。幕末の東北。平侍の片桐宗蔵は、母と妹、女中のきえと幸せに暮らしていたが、やがて母は他界、妹ときえは...

  • AlicefullAlicefull
  • 312文字
4.004.00
映像
3.50
脚本
5.00
キャスト
3.00
音楽
4.50
演出
5.00

陳腐な恋から学ぶインターレイシャル・リレーションシップの現実

肌の色について今年はアカデミー賞に多くの黒人俳優がノミネートされました。貧困層で育った少年の成長を描いた『ムーンライト』、デンゼル・ワシ...

  • kikikiki
  • 2329文字

余命1ヶ月の花嫁

感想数
2
観た人
2
3.503.50
映像
4.00
脚本
3.75
キャスト
4.00
音楽
2.75
演出
3.25

千恵さんが望んだのは「哀れみの目」を向けられることではない

評価が分かれる実写作品、その理由は?この作品は事実に基づいたドキュメンタリー要素の強い作品であるため、厳しいレビューはあまりしたくないの...

  • tamamatamama
  • 3651文字

レイチェルの結婚

感想数
2
観た人
2
3.853.85
映像
4.00
脚本
4.30
キャスト
4.00
音楽
3.50
演出
4.30

家族の本質を描いた映画

カサヴェテス映画のような緊迫感あるドキュメンタリータッチ映画の中盤の息の詰まるようなやりとりを見たあとに、私はしばらくあの偉大な人のこと...

  • kafuluikafului
  • 2026文字
3.003.00
映像
3.00
脚本
3.00
キャスト
3.00
音楽
3.00
演出
3.00

若い恋愛

エリカ様といえば男性を翻弄する小悪魔的な存在というイメージが強い。けれどスクリーンの中に入ればその印象は一転する。話題になった「クローズ...

  • aoi1981aoi1981
  • 285文字

クライング・ゲーム

感想数
2
観た人
1
4.504.50
映像
4.50
脚本
4.50
キャスト
4.75
音楽
4.75
演出
4.25

体じゃないんだ 心なんだ 

1992年公開のイギリス映画で監督はニール・ジョーダン。 丁寧に大事に愛情をかけて作られた作品です、英国とアイルランドの歴史知ってると、...

  • 441文字
4.254.25
映像
4.00
脚本
3.75
キャスト
4.75
音楽
3.75
演出
3.75

セーラームーンが愛される理由

子供向けとは言わせない「月に代わってお仕置きよっ」というセーラームーンの決め台詞は、作品を見た人だけではなく、見た事がない人達にも知られ...

  • yukiyukiyukiyuki
  • 2010文字

フォー・ウェディング

感想数
1
観た人
1
4.504.50
映像
4.00
脚本
5.00
キャスト
5.00
音楽
4.00
演出
5.00

4つの結婚式と1つの葬式

今でこそヒュー・グラント=ラブコメですが、そのイメージはこの映画以降だと思います。ヒュー・グラント演じるチャールズを取り巻くユニークな友...

  • kaoringringkaoringring
  • 308文字

きみにしか聞こえない

感想数
1
観た人
1
4.504.50
映像
4.50
脚本
4.00
キャスト
5.00
音楽
5.00
演出
4.50

ドリカムの主題歌が見事にマッチ

2時間の時差はこういう意味だったんだと納得。最初はファンタジー要素を感じるストーリーや悩みを抱える女子高生の姿をほっこりと描いていてかわ...

  • aoi1981aoi1981
  • 295文字

さよならをもう一度

感想数
1
観た人
1
5.005.00
映像
5.00
脚本
5.00
キャスト
5.00
音楽
5.00
演出
5.00

フランソワーズ・サガンの名作小説「ブラームスはお好き」の映画化作品「さよならをもう一度」

このイングリッド・バーグマン、イヴ・モンタン、アンソニー・パーキンスの豪華3大スター競演の映画「さよならをもう一度」は、言うまでもなくフラ...

  • dreamerdreamer
  • 1773文字

愛すれど哀しく

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
4.50
脚本
4.00
キャスト
4.00
音楽
4.00
演出
4.50

古風な女の哀れをイタリアの叙情派マウロ・ボロニーニ監督が心をこめて描く 「愛すれど哀しく」

このイタリア映画「愛すれど哀しく」は、切ない映画だ。古風な女の哀れをイタリアの叙情派マウロ・ボロニーニ監督が、心をこめて綴った佳作だ。可...

  • dreamerdreamer
  • 710文字
3.003.00
映像
3.00
脚本
2.00
キャスト
5.00
音楽
3.00
演出
3.00

「韓ドラあるある」を排除したサスペンスアクションの意欲作

あの「サイン」、「ファントム」に続くキム・ウニ脚本作品!!ですが「韓国のドラマはキム・ウニが登場した後と、それ以前に分かれる」と世間に言...

  • naholattenaholatte
  • 2271文字
3.503.50
映像
4.00
脚本
3.00
キャスト
4.50
音楽
4.00
演出
3.00

ハリソンフォードのラブコメ!? ダンディだから許す!

アクションや男の香りあふれるハリソン・フォードがラブコメ!? しかも、邦題がコテコテ感満載だし、どうなのよこれ!?って思いながら、ついつ...

  • umeko TVumeko TV
  • 661文字

一枚のめぐり逢い

感想数
1
観た人
1
3.503.50
映像
3.00
脚本
3.50
キャスト
4.50
音楽
2.50
演出
4.00

奇跡の物語、一枚の写真から始まる恋愛映画

タイトル通り、全て“一枚”から始まる海兵隊として働いていたザック演じるローガン・ティーボウは派遣先のイラクでキラキラ光るものを見つけそこ...

  • ぴぽぱぷぅぴぽぱぷぅ
  • 2041文字

この胸いっぱいの愛を

感想数
1
観た人
1
3.003.00
映像
3.00
脚本
3.00
キャスト
3.00
音楽
4.00
演出
3.00

全ての要素はよかったけれど、インパクトに欠ける

「黄泉がえり」のスタッフが集結したということ、「きみにしか聞こえない」でタイムスリップものの恋愛映画が好きになったので鑑賞。一言で表すと...

  • aoi1981aoi1981
  • 318文字
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.00
キャスト
4.00
音楽
4.00
演出
4.00

偉人の周りには人間味溢れるキャラクターがいた

基本的に三谷幸喜作品は嫌いだ。だからおもしろいと思っていた本作が三谷幸喜作品だと知った時は驚いた。今まで観たことがある三谷幸喜作品の嫌い...

  • aoi1981aoi1981
  • 470文字

クルーレス

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
3.00
脚本
4.00
キャスト
4.00
音楽
3.00
演出
3.50

安心してみれる

お決まりがいいティーン向けのおしゃれな女の子のお決まりのお話なんだけどそれがいい!私こういう映画大好きです!95年の少し古い映画ですがファ...

  • ころなころな
  • 1087文字

或る夜の出来事

感想数
1
観た人
1
3.503.50
映像
3.50
脚本
3.50
キャスト
3.50
音楽
3.00
演出
3.50

今でも斬新さが感じられる切れ味のある名品

今見ても斬新な印象を残す作品銀行家の大富豪の娘。父の反対を押し切って飛行家の男と結婚しようとしている。父と口論の末、家出。父が雇った探偵...

  • マンチョビマンチョビ
  • 1095文字
監督

モード家の一夜

感想数
1
観た人
1
4.004.00
映像
4.00
脚本
4.50
キャスト
4.00
音楽
4.00
演出
4.50

深層心理の微妙なニュアンスを捉えた会話のドラマであると同時に、行間のドラマでもあるエリック・ロメール監督一流のウイットの効いた面白さで見せる 「モード家の一夜」

フランスの地方都市クレルモンフェラン。クリスマス直前の日曜日、教会のミサに行った"私"は、祈りを捧げる若い女フランソワーズに一目惚れしてし...

  • dreamerdreamer
  • 1061文字

Presents 合い鍵

感想数
1
観た人
1
5.005.00
映像
4.00
脚本
4.50
キャスト
4.00
音楽
3.00
演出
5.00

ドラマ感覚で見られる映画☆

『合鍵』という響きが、当時大学生だった私には本当に憧れで、そんな乙女心をくすぐる響きに即座にレンタルしたのを覚えています。 主人公由加里...

  • しましましましま
  • 477文字
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 12
  5. 14
  6. 15
  7. 16

ページの先頭へ