すべてのおすすめ映画一覧
すべての人気映画から新作映画まで全17172作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
DEATH NOTE デスノート
- 感想数
- 11
- 観た人
- 14
DEATH NOTEの存在は罪か正義か
人間の悪が抑制されるのは恐怖でのみか「目には目を・・・」ということわざがあります。この映画を見ていると、そんな言葉がすぐに浮かび上がりま...
チャイルド・プレイ
- 感想数
- 9
- 観た人
- 16
チャッキー怖いんだけど、憎めない!
中学生で初めてこの映画を観て、そのままはまってしまいました。 ジェイソン、フレディに続いて、ホラーの帝王ですね彼は。 人形が悪魔に憑かれ...
ローマの休日
- 感想数
- 9
- 観た人
- 15
王女と新聞記者のたった一日の恋------映画史に残る永遠のラブ・ストーリー「ローマの休日」
ウィリアム・ワイラー監督の「ローマの休日」が、日本で初めて公開されたのは、1954年のゴールデンウィーク直前でした。数か月語の週刊誌にこんな...
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
- 感想数
- 10
- 観た人
- 14
ちょっと変わった吸血鬼
吸血鬼の映画としては、映像がきれいで物語も面白いほうだと思います。吸血鬼が語る、自分の人生?としては設定もよくできています。ブラッド・ピ...
ロッキー
- 感想数
- 4
- 観た人
- 15
まさにこれがアメリカンドリーム
元気がない時に聞きたい曲NO.1『ロッキー』というとお決まりのあの曲です。トランペットと共に始まるこの曲は、サビがすこし遅めで始まるのですが...

- 監督
- バリー・ソネンフェルド、他
アダムス・ファミリー
- 感想数
- 9
- 観た人
- 14
楽しいお化け家族
この映画の監督はこの作品が監督デビューだったらしい。こんな映画らしい映画を第一作品目で作ってしまったなんて…かなりの映画好きだったんでし...
マイノリティ・リポート
- 感想数
- 9
- 観た人
- 14
抗う術のない運命に翻弄されながらも、その運命に立ち向かう自由意志を未来人の姿に託して描いた近未来SFアクション大作 「マイノリティ・リポート」
この「マイノリティ・リポート」は、フィリップ・D・ディックの同名の短編小説を、スティーヴン・スピルバーグ監督がトム・クルーズ主演で映画化し...
ジョゼと虎と魚たち
- 感想数
- 10
- 観た人
- 13
大阪のハードボイルドな感覚を体現した映画
大阪の何ともいえない空気感を体現2003年作品。この作品の元になっているのは、田辺聖子氏の同名の短編小説です。田辺聖子といえば、生粋の大阪人...
ロミオ&ジュリエット
- 感想数
- 9
- 観た人
- 14
入門編
背中に天使の羽をつけた仮装をしたクレア・デーンズが何ともかわいらしい。レオナルド・ディカプリオとカップルになっている2人の姿は、本当に絵に...
ヘルタースケルター
- 感想数
- 10
- 観た人
- 15
沢尻エリカが成長し続ける理由がここにはあります。
沢尻エリカの成長と魅力私は沢尻エリカさんが好きです。元々モデル出身の彼女ですが、モデルをしていた頃の彼女は見たことがありません。確か小学...
アイ,ロボット
- 感想数
- 9
- 観た人
- 14
近い未来・・・同じことが起こるかも
こういうロボット対人間が戦う話しは好きなので、結構素直に面白く楽しかったです。 でも、どうなんでしょう。 ターミネーターでも感じられたこ...
パニック・ルーム
- 感想数
- 9
- 観た人
- 13
それなりに面白かったです。
娯楽作品としてはそれなりに面白かったと思います。3人組の強盗団も、きっちり団結しているわけではなく、そんなつもりじゃなかったのに、的なキ...
メメント
- 感想数
- 6
- 観た人
- 12
数分しか記憶を保つ事が出来ない男
主人公はある病をかかえている。記憶障害で数分前の出来事さえ忘れてしまうのだ。その主人公は最愛の妻を殺されていた。障害を抱えながらもなんと...
ミスト
- 感想数
- 8
- 観た人
- 13
「トラウマ必至のラスト15分」の実態は
「トラウマ映画」「後味が悪い映画」の代名詞『ミスト』はホラーの巨匠スティーヴン・キングの『霧』を題材にしたパニックホラー映画である。ステ...
ゴールデンスランバー
- 感想数
- 7
- 観た人
- 12
やはり伊坂幸太郎×中村義洋×斉藤和義×仙台は相性抜群!
やはり名作「アヒルと鴨のコインロッカー」のメンバーである原作:伊坂幸太郎×監督:中村義洋×音楽:斉藤和義×舞台:仙台の組み合わせということ...
ラスト サムライ
- 感想数
- 7
- 観た人
- 14
迫力満点で面白かった!
賛否両論いろんな意見を事前に聞いていましたが、私自身がこの時代の歴史にあまり詳しく無い事もあってか、素直に楽しむ事が出来ました。ただ、聞...
悪の教典
- 感想数
- 11
- 観た人
- 14
何の迷いもなく殺していく姿が余計に怖い
この映画、前半と後半のギャップが凄いです。前半は生徒に好かれ、学校を思う教師ハスミン。人気の教師でいつも周りには生徒がいるというほのぼの...
舞妓 Haaaan!!!
- 感想数
- 9
- 観た人
- 13
考えるな、楽しめ!の精神でどうぞ。
舞妓Haaaan!!!のインパクトリアルタイムではCMを初めて見たとき阿部サダヲさんが舞妓になるために奮闘する映画なのかと思いました。タイトルのロゴ...
ファインディング・ニモ
- 感想数
- 6
- 観た人
- 13
シドニーワラビー通り42 ピーシャーマン!!
何度見ても大好きな映画です☆ 出てくるキャラクターも全部可愛いし、この映画を始めてみたときは、ちょうど自分が東京に上京したときで、両親が...
少林サッカー
- 感想数
- 8
- 観た人
- 13
畳みかけるような笑いに!
熱い情熱に溢れるどこを向いているのか、よく分からないのが当作品です。しかし、逆にそれが魅力でもあります。笑わせたいのか、サクセスストーリ...