動物農場のあらすじ・作品解説
「動物農場」はイギリスの作家ジョージ・オーウェルの小説作品である。1945年に刊行された作品であり、自身の戦争体験に基づいて世相を風刺的にとらえた挑戦的な作品でもある。 物語に登場するのは豚やカラスなどの動物であり、登場する動物たちはすべて人間に見立てられている。作品は動物たちが理想国家を築こうと農場主を追い立てたり、さまざまな民主的制度を導入したりするが、物語の本質はそこではない。農場主を追い出す過程で生まれた指導者が、やがていかにして独裁者へと移行していったかということを、動物を主人公にして寓話的に描いており、世界を泥沼の戦争に駆り立てたファシズムや社会主義を痛烈に風刺しているのである。 本作はオーウェルの代表作として名高く、「1984年」と「カタロニア讃歌」、それからこの作品よって、オーウェルは世界の文学界において確固たる地位を築いた。作品は世界中の言語に翻訳され、常に根強い人気を誇っている。
動物農場の評価
動物農場の感想
おとぎ話風ではあるが
たくさん動物が出て来て、一見おとぎ話風ですが、「1984年」の著者ジョージ オーウェルによる、痛烈な、社会主義の皮を被った全体主義に対する批判です。農場主である人間に酷使され、搾取されていると知った家畜たちが、その人間たちを革命によって追い出し、自分たちの手で動物の楽園を作ろうとします。そこまではいいけれど、リーダーである豚が権力を独り占めし始め、いつの間にか人間がいたときよりも酷い状態になっていきます。リーダーの豚をソ連のヨシフ スターリンに準え、トロツキーやレーニンに準えた豚も出て来ます。第二次世界大戦末期、まだソ連が英米と同盟国だった頃は、この小説を出版できなかったとか、確かにあからさまですからね・・・。