ミニミニ大作戦のあらすじ・作品解説
ミニミニ大作戦(原題:The Italian Job)は2003年に公開されたアメリカの映画で1969年に公開されたイギリスの同名映画をリメイクした作品としても知られている。 作中ではニューミニと呼ばれるミニBMWを3台使ったカーアクションや迫力あるカーチェイスも見所で、KINE NOTEでの平均評点も72点となっている。 主演は「シャレード」「テッド」のマーク・ウォールバークが務め、紅一点の役目となる「モンスター」のシャーリーズ・セロン他、ジェイソン・ステイサム、セス・グリーン、エドワード・ノートン等が出演している。 制作費が6000万ドルに対して興行収入は1億7607万ドルとなっている。 この作品は50億ドルの金魂を盗むために窃盗のプロ・チャーリーは大勢のプロを集めたがその中の1人のスティーブがあっさりと裏切ってさらには盗んだ金魂まで奪われて父と慕っていたジョンの命まで奪われたが1年後にチャーリーは復讐の為に3人の仲間とジョンの娘を加えて実行に移すという話である。
ミニミニ大作戦の評価
ミニミニ大作戦の感想
邦題がひどすぎて観てなかった作品
原題「The Itarian Job」原題はこのように普通なのに、邦題はどうしてそうなったという映画は少なくない。「コップ・アウト~刑事した奴ら」しかり「ハリウッド的殺人事件」しかり「ベガスの恋に勝つルール」しかり。「Story Of Love」に至っては、どうして原題「Story Of Us」のままにしなかったのかとつくづく思う。この作品もそういったものの一つで、おかげでなかなか手にとってみようとは思わなかった。だけどたまたま家にこれを含めたいくつかのDVDがあり、時間的に最後まで観れそうになかったけれどそれでも後悔しそうにないものを一つ選んで観たのがこれだった。結果、なかなか途中でやめることができずに時間ぎりぎりまで観た挙句、観れなかった残りを日を改めて観るまでとなってしまった。邦題で損している映画の最たるものだと思いきや、よく調べてみたらこの「ミニミニ大作戦」は2003年に公開さ...この感想を読む
ミニミニ大作戦に関連するタグ
ミニミニ大作戦を観た人はこんな映画も観ています
そこのみにて光輝く - 俳優
- 綾野剛、他
- 監督
- 呉美保
フォーチュン・クッキー - 俳優
- リンジー・ローハン、他
ストーリー・オブ・ラブ - 俳優
- ミシェル・ファイファー、他
- 監督
- ロブ・ライナー
悪人 - 俳優
- 深津絵里、他
- 監督
- 李相日
大いなる遺産 - 俳優
- ロバート・デ・ニーロ、他
- 監督
- アルフォンソ・キュアロン、他
- 前へ
- 次へ