すべてのおすすめ作品一覧
すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。
ペンギン・ハイウェイ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 10
森見登美彦と南方熊楠
森見登美彦と言えば「京都」ですが、今回は京都はでてきません。これだけでもけっこう不思議です。自堕落な大学生も、もちろん出てきません。主人...
冷静と情熱のあいだ Rosso
- 感想数
- 3
- 読んだ人
- 10
bluとroseどちらから読むか?
bluとrose、3回ずつ読んだ。男性側からのbluと女性側からのrose。物語の中で2人が交わる部分のそれぞれの心模様は両方の作品を読まないとわから...
死にぞこないの青
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
これを読めば、誰もイジメられないはず…
先生はイジメを救えるのか?2001年に福岡県出身の乙一の書き下ろしたホラー的要素もある作品、映画にもなっています。小学校のイジメをテーマにし...
シャーロック・ホームズ
- 感想数
- 5
- 観た人
- 10
ファンが描くシャーロック・ホームズの魅力
オリジナルストーリーに描かれたシャーロックの魅力シャーロック・ホームズと言えば、誰もが頭に浮かぶのはスマートでポーカーフェイスのイメージ...

- 俳優
ライフ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 10
ドラマ「ライフ」のみどころご紹介。面白みが増す4つの着眼点
ライフのみどころ学園ドラマでよくある学園内のいじめについて作られたドラマです。原作はマンガで、特に女性に多く読まれている1作品です。それを...
ハチミツとクローバー
- 感想数
- 7
- 観た人
- 10
原作が好きな人にも。
どちらかといえば良い寄りの意味で、原作漫画以上のものではなかった。かな。大好きな原作漫画。原作の持ち味の大きな一部分が、あの森田さんのし...
ROOKIES ルーキーズ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 10
今までの学園ドラマにはない先生が魅力です
私がドラマ ROOKIES(ルーキーズ)を見たきっかけ正直、見る前までは、なんだか暑苦しそうな野暮ったそうなドラマだな。。。といった印象しかあり...
TIGER&BUNNY [タイガーアンドバニー]
- 感想数
- 5
- 観た人
- 9
“タイバニ”人気をあらためて考察
”一段上”のアニメ作品さとうけいいちは、3DCGアニメ『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』や、2016年10月に公開予定の大ヒットコミック...
ボディガード
- 感想数
- 5
- 観た人
- 8
映画館に観に行った
親に連れられて、映画館に見に行ったのを憶えています。とくに親がホイットニー・ヒューストンのファンだったわけでもないけど、なんでわざわざ映...
キル・ビル
- 感想数
- 4
- 観た人
- 9
ごちゃまぜとユーモアの傑作 金字塔
ゴッドファーザークラスのシーンの積み重ねが秀逸賛否両論分かれる映画だとは思うのですが、あえて比較させてもらうなら、ゴッドファーザーやウデ...
FAIRY TAIL
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 9
仲間の大切さを教えてくれるマンガ
フェアリーテイルを読んでまずすごいと思ったのは、画力です。丁寧で力強く、可愛いところは可愛く、かっこいいところはかっこよく描いています。...
池袋ウエストゲートパーク
- 感想数
- 4
- 観た人
- 10
大好きでした!
池袋ウエストゲートパーク!IWGP★いやぁ〜大好きなドラマでしたっ!!このドラマがきっかけで窪塚洋介くんが好きになりました、長瀬くんももちろ...
LIAR GAME Season 2ライアーゲーム シーズン2
- 感想数
- 2
- 観た人
- 10
フクナガが大好き
シーズン2は、よりバージョンアップして登場テレビシリーズを見ていて、セットも役者の衣装も極彩色で、役者の演技もオーバーリアクションで、なぜ...
猿の惑星
- 感想数
- 6
- 観た人
- 10
まじで怖いです。
初めてみてからずっとゴリラの将軍?が忘れられません。ものすごく怖い。そしてリアルです。そのことがトラウマなのか、ゴリラのお面なんか怖すぎ...
有頂天家族
- 感想数
- 5
- 読んだ人
- 10
森見登美彦のボキャブラリーを駆使した、古風で斬新な文体で魅了する「有頂天家族」
桓武天皇の御代、万葉の地をあとにして入来たる人々の造りあげたのが京都である------と、これはあくまで人間の見た歴史だ。狸に言わせれば、平家...
長くつ下のピッピ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 10
親子2代で読んだ本
私の子供の頃からあり、私の子供も読んだ本です。子供の時には、ピッピの大胆で突飛な行動に驚き、その自由さが羨ましかったり面白かったりしたも...
硫黄島からの手紙
- 感想数
- 7
- 観た人
- 9
悲劇の戦争を再現した映画。
実際にあった硫黄島の戦争を、日本からの視点で描いた作品。主役である嵐の二宮和也の演技力と役にはまっている感じがすごく印象的でした。また、...
ドラゴンボール改[DRAGON BALL KAI]
- 感想数
- 4
- 観た人
- 10
従来の作品との違い
バトルシーン分析KAIのバトルシーンを分析してみれば分かるが、前のシーンよりも映像もきれいで細かい。映像は日々進化しているので当たり前である...
テルマエ・ロマエ
- 感想数
- 4
- 読んだ人
- 10
平たい顔族と濃ゆい顔族の、時空を超えた(略)
異文化カルチャーギャップSFファンタジーコメディなんちゅう奇天烈な題材の漫画だろう(^_^;) 世界一のお風呂文化を誇る日本と、お風呂に並々なら...
ラヂオの時間
- 感想数
- 7
- 観た人
- 10
まだ粗削りも観ているほうまで楽しさが伝わる作品
今や日本映画界のコメディ映画の第一人者となった三谷幸喜監督の初監督作品。最近の三谷作品である「有頂天ホテル」や「ステキな金縛り」などと比...