すべてのおすすめ作品一覧

レビューン

理解が深まるレビューサイト

総レビュー数 15,912件

すべてのおすすめ作品一覧

すべての代表作から最新作まで全77414作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューンでは、感想と評価をもとにおすすめの作品をご紹介しています。

77414件中 401~420件を表示

図書館内乱

感想数
5
読んだ人
12
3.403.40
文章力
3.60
ストーリー
3.30
キャラクター
3.90
設定
3.40
演出
3.50

純粋な恋愛です

図書館戦争シリーズ2作目です。今回は耳の聞こえない少女・中澤毬江と図書隊員・小牧の恋を中心に描かれています。とにかく著者の有川浩さんの書く...

  • ばちょふばちょふ
  • 295文字

きみに読む物語

感想数
4
観た人
12
4.604.60
映像
4.63
脚本
4.60
キャスト
4.25
音楽
4.00
演出
4.05

こんな純愛、一度はしてみたい…

私にとってこの映画は、思い入れのある映画で、既に30回は見てると思います。内容はもちろん、キャスト・映像・音楽・景色、すべてが素敵で大好き...

  • miumamamiumama
  • 727文字

ザ・マジックアワー

感想数
10
観た人
12
4.204.20
映像
4.30
脚本
4.20
キャスト
4.45
音楽
4.30
演出
4.35

三谷作品の中では1番お腹から笑えるかも

「THE 有頂天ホテル」も嫌いではなかったのですが、何だか間延びしている部分があって最後は観てて少し疲れた部分がありました。でもこの「ザ・マ...

  • もりぴよもりぴよ
  • 288文字

その日のまえに

感想数
2
読んだ人
11
4.754.75
文章力
5.00
ストーリー
4.50
キャラクター
4.00
設定
4.50
演出
5.00

自分ならどうするか

死が間近に迫っている人、または死が間近に迫っている人の近くにいる人の短編集です。「その日」というのは自分が死ぬ日ということですね。友人に...

  • skylerskyler
  • 303文字
4.314.31
映像
4.17
脚本
4.50
キャスト
4.33
音楽
4.42
演出
4.33

ライアーゲームとしての完成度が高い

テレビシリーズからのライアーゲームファンということで、映画ももちろん鑑賞。普段から頭脳戦は疲れたり、途中で分からなくなることがあるから見...

  • aoi1981aoi1981
  • 379文字

3月のライオン

感想数
4
読んだ人
12
4.504.50
画力
4.50
ストーリー
4.50
キャラクター
4.63
設定
4.25
演出
4.38

進化するヒースクリフ

嵐が丘の向こう側いわずと知れた大人気作です。現在TVアニメ放送・実写映画化が平行し、菓子メーカーコラボ等など現在進行形で話題を提供してくれ...

  • さまんさたびささまんさたびさ
  • 3042文字

告白

感想数
12
観た人
10
4.544.54
映像
4.58
脚本
4.46
キャスト
4.67
音楽
4.29
演出
4.38

最後の最後までオチが分からない湊かなえさんらしい作品

映画「北のカナリアたち」やドラマ「夜行観覧車」などの原作でも知られている湊かなえさん原作らしい、最後の最後までオチが読めない体の真からゾ...

  • yt-unitedyt-united
  • 306文字

ガタカ

感想数
7
観た人
11
4.574.57
映像
4.86
脚本
4.71
キャスト
4.71
音楽
4.43
演出
4.50

可能性を信じて生きることの大切さ

遺伝子操作によって生まれた優秀な「適正者」と、通常の妊娠で生まれた「不適正者」が存在する未来の話。遺伝子診断による将来の寿命と死因の特定...

  • ABCDEITOABCDEITO
  • 483文字
4.334.33
映像
4.33
ストーリー
4.33
キャラクター
4.33
声優
4.33
音楽
4.33

電脳という世界観を作ったGHOST IN THE SHELL(攻殻機動隊)

電脳という世界観を作り上げた作品1995年に公開されたアニメ映画である「GHOST IN THE SHELL-攻殻機動隊-」この作品は、近未来を描いたSF作...

  • ザッキーザッキー
  • 1987文字
4.504.50
映像
5.00
脚本
4.50
キャスト
5.00
音楽
4.50
演出
5.00

最後の戦いはいつも自分ひとりでたちむかうしかないっ・・・!

ティム・バートン監督&ジョニー・ディップのタッグは大好きです!他の映画で上げると、「シザーハンズ」、「チャーリーとチョコレート工場」など...

  • necoco96necoco96
  • 323文字

下町ロケット

感想数
3
観た人
12
4.334.33
映像
4.17
脚本
4.33
キャスト
4.67
音楽
4.17
演出
4.33

観ていて楽しかった

私は、いつも殆どドラマは観ません。ドラマといえば恋愛系や青春系などが中心ですが、この下町ロケットは少し違っている事を聞き、本気で観てしま...

  • Dragon oneDragon one
  • 604文字
3.503.50
映像
3.50
脚本
3.25
キャスト
3.88
音楽
3.75
演出
3.38

山下智久さんのファンにはいいかも

タレント頼りの企画は、もう、時流ではないですよ…「プロポーズ大作戦 」を視聴した感想です。率直に言って、「ワクワク感が足りない」という感じ...

  • naonao
  • 2051文字

インストール

感想数
7
読んだ人
12
3.713.71
文章力
3.86
ストーリー
3.71
キャラクター
3.43
設定
3.86
演出
3.57

高校生の壁

すべてにおいて価値を見いだす受験勉強に追われる朝子は突然何もかもがどうでもよくなり、部屋のものを片っ端から捨てます。大変な思いをしてまで...

  • 紫
  • 2309文字

ダレン・シャン

感想数
3
読んだ人
12
4.334.33
文章力
4.25
ストーリー
4.00
キャラクター
4.25
設定
4.00
演出
4.00

ファンタジー好きにオススメ!

本作は著者の名前が「ダレン・シャン」著者が今まであったことを話すようなていで物語は始まります。主人公のダレン・シャンはごく普通の少年でし...

  • ばちょふばちょふ
  • 336文字

マギ

感想数
4
読んだ人
12
4.134.13
画力
4.63
ストーリー
4.25
キャラクター
4.25
設定
3.88
演出
3.75

壮大な世界観

まずこの漫画を読んだときに感じるのは作者の画力のすごさ。私が今まで見た漫画のなかで1番細かいところまで絵が凝っていると感じる。風景の1つ1つ...

  • おむらいすおむらいす
  • 513文字

ドリフターズ

感想数
4
読んだ人
12
4.634.63
画力
4.25
ストーリー
4.25
キャラクター
4.63
設定
4.75
演出
4.63

絡み合い深まるドリフターズの謎

漂流者(ドリフターズ)か、それとも廃棄物(エンズ)か読者の中で作品以上に期待と推察が飛び交う話題の1つが『次に登場する偉人は漂流者(ドリフ...

  • たらこパスタたらこパスタ
  • 3164文字

無限の住人

感想数
2
読んだ人
12
4.254.25
画力
3.75
ストーリー
4.65
キャラクター
4.40
設定
4.50
演出
4.25

ある意味バトル漫画のお手本

最強談義無限の住人の話の前に、前置きが長くなることをここに断っておく。おおよそのバトル漫画というもので、強さを議論しだすとキリがない。誰...

  • ダブルピースダブルピース
  • 3514文字
漫画家
桂 正和、他

電影少女

感想数
3
読んだ人
12
4.504.50
画力
4.67
ストーリー
4.50
キャラクター
4.50
設定
4.17
演出
4.17

恋愛をしている男女の心情描写が秀逸

桂正和氏の画風の転機になった作品桂正和氏の作風は特に女性の描写に関して、実際にいる女性のように可愛らしいと定評があるが、その画風の転機に...

  • tamamatamama
  • 1093文字

こどものおもちゃ

感想数
5
読んだ人
12
4.704.70
画力
4.20
ストーリー
4.60
キャラクター
4.60
設定
4.60
演出
4.00

大人になった今でも紗南ちゃんにあこがれる

子供の頃リアルタイムでリボンを読んでいて、小学生にはあまり理解できない内容もちらほらあったけれど、それでも紗南ちゃんのキャラクターが大好...

  • renzaemonrenzaemon
  • 260文字

斉木楠雄のψ難

感想数
4
読んだ人
12
4.254.25
画力
3.75
ストーリー
4.25
キャラクター
4.25
設定
4.13
演出
4.63

超能力者だって苦労するんだなって思う

できるからこそ選択しないこの「斉木楠雄のΨ難」はかなりのご長寿漫画。ジャンプの中で安定の笑いを取り、楠雄の魅力はあのスペースの中で上手に...

  • kiokutokiokuto
  • 3017文字
  1. 17
  2. 18
  3. 19
  4. 21
  5. 23
  6. 24
  7. 25

フリーワードから作品を探す

作品に関連するキーワードを入力してください。

ページの先頭へ