すべてのおすすめ映画一覧
すべての人気映画から新作映画まで全17172作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
ALWAYS 三丁目の夕日'64
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ALWAYSならではの「ほのぼの」感を継承
ALWAYSシリーズに共通して言えることですが、古き良き昭和の日本が非常にリアルに描かれており、サザエさんと見ているのと同じようなどこか(体験...
劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
父と娘の関係。メディアの引力に吸い込まれた世代の話
情報産業を読みきれず、本来的な使われかたが避けられたゲーム、ポケモン1996年に産声をあげ、瞬く間にメガヒットを記録したポケットモンスター。...
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ミッションインポッシブルシリーズの魅力再確認!小粋な演出が散りばめられたカッコ良さ。
イーサンの自由奔放さにクスり!イーサン登場の刑務所のシーンは、言うことを聞かないイーサンの自由奔放さが頼もしく、また可愛くも見え、ついつ...
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ストーリーなんてかっこいいんだからどうでもいい
冒頭のつかみからしてかっこいいモーテルからのワンシーン。独立記念日の夜。外の喧騒をよそに一人たばこに火を灯すハーレー(ミッキー・ローク)...
カイロの紫のバラ
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
孤独な心を優しく温かいまなざしで見つめる人間凝視の秀作「カイロの紫のバラ」
この映画「カイロの紫のバラ」は、ウディ・アレン監督自身が自作の中で、好きな6本の内の1本として挙げていて、1985年度のゴールデングローブ賞の...
7月24日通りのクリスマス
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
長崎が舞台!
長崎の街並みが外国のリスボンに似ているということから、主人公のヒロインがいろんな妄想を広げ、長崎の街で恋をする。地元が長崎なので、映像を...
スリーパーズ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
絆の強さを感じる映画
この映画を見た時に少年たち、そして街の人たちとの絆の強さが印象的でした。少年4人は何をするのもいつも一緒。この日も4人でいたずらをしよう...
バード
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ジャズの歴史を革新したチャーリー・パーカーの半生を、時制の異なるエピソードを通して意識の連鎖によって物語っていく「バード」
クリント・イーストウッドが監督した映画「バード」の「バード」とは、ジャズの歴史を新しく変革したチャーリー・パーカーの異名である。その名に...
WANTED/ウォンテッド
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
世界一幸せになって欲しかったカップル
女運最低!職場運最低!人生運のカケラもないウェスリー!!冒頭から彼女であるキャシーのキーキー声で目を覚ます不幸ぶり。毎朝こんな感じなの?...

- 監督
化粧師 KEWAISHI
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
選べない人の本当の不幸
高校生のころに出あった映画本格的に映画を見だしたのは、高校生の頃からだった。登下校に通る中心街と駅に映画館があったので、帰る途中、制服姿...
天地明察
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
最良の人生の伴侶(妻も仕事も)を得た男の話
えん…! 宮崎あおいさん演じる、えんさんのセリフ回しが一つ一つものすごくいい。もちろん脚本のまま演じているのでしょう。でもたぶん、サマに...
汚れた血
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
「モダン・ラブ」が生きる映画
レオス・カラックス監督の、アレックス3部作の中で、この作品が一番好きです。主演のアレックスを演じるドニ・ラヴァンの個性的な演技も輝いていま...
マリア様がみてる
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
お嬢さまな世界
まるで大げさなイメージの宝塚歌劇団でまさにその通り。でも女学生X女学生ラブコメディーなどではなくて、姉妹愛という感じです。最近よくある、...
トレインスポッティング
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ジャンキーな映画
ダニー・ボイル監督とユアン・マグレガーの出世作品。ヘロインの幻覚で赤ちゃんが天井ハイハイしてるのと、汚いトイレがやけに印象に残っています...
ブリキの太鼓
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
奇想天外で挑発的な映画的陶酔を味わえる珠玉の名作「ブリキの太鼓」
この映画「ブリキの太鼓」は、1979年のカンヌ国際映画祭でフランシス・F・コッポラ監督の「地獄の黙示録」と並んでグランプリを獲得し、また同年の...
ヒットマン
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
感情欠落完璧主義人間の末路のような、適材適所のような、
孤児を憐れまそうとする要素はない孤児を殺し屋にというゲームが原作らしいので、ありきたりというかなるほどね、という設定で、殺し屋の47がめ...
ジョニーは戦場へ行った
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
人間の生命の根源と尊厳を問いかける秀作 「ジョニーは戦場へ行った」
この「ジョニーは戦場へ行った」という映画を観終えて、私は打ちのめされ、言葉も出ませんでした。実に、無残な話なのです。酷い、痛ましい、切な...
MONSTERZ モンスターズ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
因果は巡ると感じずにはいられない映画だった
男の特殊能力の代償に注目した主人公「男」は、特殊能力を持っています。自分の意思で自由に男以外の人間を止めたり、操ったりする日々を送ってい...
セブン・サイコパス
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
セブンの意味
耐性があってよかったこの映画はコメディですが、最初から最後までずっと殺人で人が亡くなります。しかもただ撃たれて死ぬだけではなく、目もあて...
いちばんきれいな水
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
加藤ローサさんが水に溶けてしまうかのような一体感
とてもサラッとした映画。上映時間も90分と短めでサラッと観ることができる。ストーリーも、11年眠り続けていた愛の目が覚めるというところが...