すべてのおすすめ映画一覧
すべての人気映画から新作映画まで全17172作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
- 監督
- クリストファー・マンガー、他
ウェールズの山
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
原題がちょっと面白い
邦題が「ウェールズの山」というごくごく普通な感じになっていますが、この映画の原題が「丘を登って、山を下りてきたイギリス人」The Englishman ...
告発
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
犯罪者は必ずしも悪人ではない
正義は勝つ刑務所で看守から虐待を受けていた男性を描いた作品で、本当に重い映画なのですが、大好きで何度も観ています。おそらく、最後は正義が...
仁義なき戦い 代理戦争
- 感想数
- 2
- 観た人
- 1
絶滅保護貴種の映画
昔は、この類の映画を昼間に流していました。いまだと教育委員会とか市民団体の方々につるし上げられて、許しを請わなければいけないかもしれませ...
土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
土竜の唄
カッコ良さとコメディーのバランス衝撃のほぼ全裸の玲二のシーンから始まるインパクト!これからどんな事が起こるのだろうと思わせるスタートから...
刑事ジョン・ブック/目撃者
- 感想数
- 2
- 観た人
- 1
暴力的な社会と静謐で透明な空気をたたえたアーミッシュの社会の深い溝を鮮烈に描き、救いの心を求める「刑事ジョン・ブック/目撃者」
映画ファンとして、いつまでも心の中にそっとしまっておきたいような、そんな心の宝石とも言うべき大切な映画というものがあるものです。ピーター...
正しく忘れる
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
人間は面倒な生き物だ。だからこそ、この映画が生まれたのだ!
誰しもの潜在意識の中に、井上真行の世界観は存在する。私が大好きな映画監督の一人でもある井上真行監督の映画を、念願叶ってやっと手に取ること...
ハリーとトント
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
人間の孤独と自由という、人生の深淵を客観視して描いた秀作「ハリーとトント」
この映画「ハリーとトント」は、アメリカ映画が得意とする、ある人間の旅を描いた物語ですが、これは、アメリカン・ニューシネマのような若者の旅...
めぐりあう時間たち
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
人生に対する選択を下すことに"生"を見い出していくドラマであり、真に人生と向き合うとはどういうことかを問いかける作品
1923年のロンドン郊外。ヴァージニア・ウルフ(ニコール・キッドマン)は、精神の病と闘いながら、初の大作「ダロウェイ夫人」を執筆している。 1951...
シャイン
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
親子の愛情のあり方は難しい
オーストラリア,メルボルン。厳格な父親のもと、ピアノの英才教育を受けるデイヴィッド。天才少年と呼ばれた彼は、イギリス王立音楽院からの誘い...
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
四銃士ではないのか
分かりやすいストーリーこの映画は子供から大人まで楽しめる映画だと思います。女性に人気のオーランド・ブルームもえんじていることからも、人気...
ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
住み慣れた部屋を売るということ。夫婦が40年連れ添うということ。人生の後半戦を迎えた人に響く物語
評価が分かれる作品。年齢が上がるほど共感度が上がる? 久しぶりにいい映画を観た、と思った。まず、キャストがいい。言わずと知れた名優モーガ...
- 監督
- アルフレッド・ヒッチコック、他
裏窓
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
主人公ジェフの深層心理に潜む、出口のない囲いに感じるスリリングな戦慄「裏窓」
ニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジに住む報道カメラマンのジェフ(ジェームズ・スチュアート)は、カーレースを撮影中に脚を骨折し、6週間も車椅...
わが谷は緑なりき
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
ああ、たしかに美しい緑の谷だ
過去の記憶は美しいこの映画は、過去の物語だ。もちろん太平洋戦争すら始まる前の映画という意味もある。巨匠ジョンフォードの傑作という意味もあ...
ビッグ・リボウスキ
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
意味が分からないのに楽しいっていう不思議。
『ファーゴ』成功後のコーエン兄弟によるこの作品ですが、私には正直意味がよくわからなかった。コメディ映画なので、意味とかあまり考えない方が...
- 監督
- スティーヴン・ヘレク、他
三銃士
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
名作をハリウッドが見事にリメイク
三銃士は何度も映画化されており、レオナルド・ディカプリオ主演の仮面の男も三銃士が登場します。日本人にも馴染みの深い名作をハリウッドが上品...
ある愛の詩
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
純愛映画のバイブル的作品
これぞ純愛映画現在でもいわゆる「純愛映画」と言われる映画は数多くありますが、この『ある愛の詩』ほどの純愛映画はないと思います。1970年に公...
深呼吸の必要
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
現代人にこそ必要な深呼吸
沖縄の広い広い海と空と緑。おじいとおばあの話し方や雰囲気。その中でモラトリアムな時間を過ごしながら自分自身を見つめる若者。見ているだけで...
ワイルド・スピード SKY MISSION
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
ポールへの追悼作品 SKY MISSIONについて考える
前作を超えてくる面白さ一般的な映画は続編は失敗するパターンが多いが、この映画は違う。前作のEURO MISSIONで迫力さと豪快さはマックスまでいき...
ゲゲゲの鬼太郎
- 感想数
- 1
- 観た人
- 2
お化けたちの戦い
漫画やアニメでお馴染みのゲゲゲの鬼太郎がついに実写化された私が知る限りの一作目。これはお化けの世界にいる主人公が目玉のおやじと猫娘、砂か...
愛の流刑地
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
快楽の世界にハマってしまうと愛は罪になってしまう。
愛の快楽は怖い。祥子は小説家の菊治に憧れていた。その憧れの人が自分を愛してくれるようになって、菊池に溺れていく祥子の気持ちは、自分には夫...