すべてのおすすめ映画一覧
すべての人気映画から新作映画まで全17172作品を、人気の高い順に一覧表示しています。レビューン映画では、感想と評価をもとにおすすめの映画をご紹介しています。
12モンキーズ
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
そのラストは衝撃的であり、謎の深い映画
非現実なテーマながらあふれるリアリティ独特のあのオープニングが好きだ。「12モンキーズ」は昔に観た覚えがあるのだけど、最近ドラマでリメイ...
ディパーテッド
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
Departed キャスティングの素晴らしさ
だいぶ昔に見てひっさびさ改めて観たんだけど、もうめっちゃ面白い!これはもともと香港の映画、アンディ・ラウと、トニー・レオンとの映画、Inter...
サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
健一を見守るおばあちゃんの絶対的な愛
サトラレの能力は、頭で考えていることが全て言葉となって周りの人に発信されてしまうこと。だからこそ本作は言葉で溢れている。健一が普通の生活...

- 監督
- ウェズリー・スナイプス、他
ブレイド
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
純血ヴァンパイアと後天的ヴァンパイアにみる人種差別
混血種であるブレイド混血種とは人間とヴァンパイアの血が混じっている種族で、ブレイドがそれにあたります。混血種といってもブレイドの場合、父...
アンブレイカブル
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
ドンデン返しを含めて脚本がすばらしい傑作
ストーリー設定の妙、主人公づくりある日、列車事故で130名を越す死者が出た中、たった一人無傷で生き残った男というのがこの映画のストーリー...
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
どうして話題作にならなかったのか。。。
「チャーリーとチョコレート工場」や邦画で言うと「パコと魔法の絵本」こういうファンタジー映画が好きな人にはかなりオススメの映画なんですが、...
ピアノ・レッスン
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
悲劇を生んだピアノレッスン
不埒ながらも正直な欲求主人公のエイダに誰もが自己愛が強い人だと感じてしまうのではないかと思います。自分の決して贅沢は言えない身の上も、幼...
太陽がいっぱい
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
映画史に長く残る青春映画、サスペンス映画の金字塔ともいえる名作「太陽がいっぱい」
この映画「太陽がいっぱい」は、原作がパトリシア・ハイスミスで、彼女の長編第一作がアルフレッド・ヒッチコックによって映画化された「見知らぬ...
戦場のメリークリスマス
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
監督が亡くなってから始めてみました
大島渚監督をTVではよく見ていたんですが監督の映画を1つも見た事がなかったんです監督が亡くなってから度々この映画の事が話題に上がっていたの...
告発の行方
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
レイプ裁判の難しさ
ジョディ・フォスター若い!かなりファンキーで難しい役を体当たりで演技しています。ジョディ・フォスターが3~4人の男にレイプ・暴行されるの...
刑務所の中
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
獄中での生活をコミカルに描いた作品
登場人物とその特徴世界を見渡してみると、生きることの辛さや難しさから、犯罪を犯してしまう人は多く存在します。かといって、犯罪を犯す全ての...
奇跡の旅
- 感想数
- 3
- 観た人
- 2
役犬・役猫に拍手を、歓声を、心から花束を。
ディズニーは、今でこそ動物が主役の実写作品が減ってきましたが(アニメは沢山あります)、昔から大変クオリティの高い動物映画を世に送り出して...
Kids Return キッズ・リターン
- 感想数
- 1
- 観た人
- 3
生きていれば、何度でもやり直せる
マサルとシンジの分身、「南極55号」の視点この映画のひとつの特徴に「視点」があげられる。冒頭の漫才コンビのカットでは、舞台袖から彼ら二人...
アポロ13
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
真実だからこそ深みのあるストーリー
当たり年の当たり映画この辺の年の映画は(この年だけでないけれど)本当に当たりが多い。「マディソン郡の橋」「マスク」「アウトブレイク」、前...
デジャヴ
- 感想数
- 4
- 観た人
- 2
映画“デジャヴ”は好みが分かれる名作?
タイムトラベルを描いた“現代的な”SF・サスペンス大作フェリーの船上で爆破事故が発生。後にテロとして捜査が進められることになるが、主人公のA...

- 監督
- ジョージ・ロイ・ヒル、他
明日に向って撃て!
- 感想数
- 2
- 観た人
- 3
人間をその日常的な手触りからまるごと捉え、自然にユーモラスに二人のアウトローへの愛をこめて描いた 「明日に向って撃て!」
このジョージ・ロイ・ヒル監督の西部劇の傑作「明日に向って撃て!」の原題は、「ブッチ・キャシディとザ・サンダンス・キッド」。19世紀の終わり頃...
ベルリン・天使の詩
- 感想数
- 2
- 観た人
- 2
映画は歴史を作ったのか、ベルリンの壁
1987年公開のフランスと西ドイツ、際どい時点で際どいテーマの際どい国が合作の映画です。天使達は悲しんでいる人間にそっと寄り添い人間の心の呟...
ニュームーン/トワイライト・サーガ
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
胸をえぐられる様な苦しい恋
トワイライト作品は、全体的にエドワードとベラが愛しあってその中でいくら困難があっても2人が愛し合っているから、まだ耐えられている様な事が多...
モンスターズ・インク
- 感想数
- 5
- 観た人
- 3
子供の叫び声を消して笑い声に変えた最高の物語
子供を怖がるモンスター達の不思議な仕事とは?!さすがディズニーと思う程素敵なアニメでした。素直にそんな感想を持ちました。子供だからこその...
地獄の黙示録
- 感想数
- 3
- 観た人
- 3
微妙
ハードボイルドな映画ですかね。前半は面白くて飽きさせない内容でしたが、後半が酷すぎる!虎が出てくるシーンまでで見るのを止めればよかったそこ...